メディア記事

米消費者に「チップ疲れ」 代わりに最低賃金導入の動き

バズる指数 11     ピーク 79

 twitterコメント 56件中 1~56件
この記事を見て、キャッシュレス決済のアプリが普及したのもあるのかな?と思った。アプリでの支払いもチップをつける時はどうするのかなぁ…と。
やっと気づいたのかよ
"チップを渡せば無駄遣いを後悔するかもしれない。渡さなければ渡さないで、店員に悪いことをした気持ちになる。"=
米国はどんどん変わっていきますね。米国政府は今年度末にはGDPが下降方向に向かうことを懸念に様々な修正・是正を行ってきます。欧州の2倍以上の兵器をウクライナに出しているので関連企業への支援とか
値札を自分でつける行為はストレスフルだからね
チップ文化はさっさとなくしたほうがいいよ
まぁそう簡単になくならないから文化ではあるんだけれど
夏の暑い日 某マゾンのお届けに来てくれる配送担当者にはチップ渡したいけれど 受け取ってくれないのである。
逆に、日本にチップ制度を導入したら、飲食店で働く人が増えるのかね?
チップみたいなサービス料をとってるのはコンセプトカフェ、女性がつく飲み屋と高級レストランぐらいか
スコットランドさん(41)

"首都ワシントンでサラダとジュースを手に、「どちらにせよ罪悪感を抱く」と話すのはマット・スコットランドさん(41)"
払う側の疲れより、働く人たちに安定した賃金を保証するための廃止に賛成。
💬「どうなろうとチップを出す」という人は絶対いるのでこのジレンマは消えない
先ず、労働者の賃金が余りにも安いから、サービスの質は低下する。なのにそれらを補う為に客がチップを払って補填する。だけど、サービスの質そのものは変わらない。
だって、チップはシステムに組み込まれていて、ぶっちゃけサボってようが貰えるんだから。
「チップついて考え続けるのが嫌なら、一般労働者の最低賃金を下回るチップ制労働者の報酬体系を変えるための運動に参加して」。
日本人からだと当たり前な感じしちゃう。

そいや1〜2割が当たり前なのか。
前に「チップ前提の給与って?」と書いたが、売上の1〜2割が従業員に行くってそれだけで日本の給与越えそう。
収入のベースを客の機嫌に委ねるシステムはどうかと思う
コロナ禍前にもチップ制を廃止して最低賃金を導入するという話があったけど、結局は上限が定められてセレブな客の気まぐれや"善きサマリア人"な客の善意で高額チップを貰える機会が失われるとしてポシャったような
チップ文化マジ滅んで欲しい。
「チップついて考え続けるのが嫌なら、一般労働者の最低賃金を下回るチップ制労働者の報酬体系を変えるための運動に参加して」
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の影響で外食する人が減り、チップ制労働者の報酬問題がよりはっきりとした形で見えるようになった。
本日も営業終了の時間となりました。
ささいな決断でもその数だけ疲労しちゃうのが人間だもの

日本はどちらかと言えばチップ文化とは真逆の値引き文化圏なのでねぇ、そもそもピンと来ないのもありますが。
適正価格ってムズカシイネーとか言いながらまた明日。
チップ廃止して欲しいなぁ。
お客がサーバーを評価できるシステムっていうと聞こえはいいけど、チップ無しはほぼあり得ないし、店にもよるけどサーバー個人が全取りじゃなくて後でサバーで分けてる店が多いし。
そして、チップ後のサーバーとキッチンワーカの賃金の差ったら🤯
米国ではレストランでチップを渡すのは当たり前。通常、飲食代の15~20%で、これが接客業務担当者の収入の大きな部分を占める。
しかし、持ち帰り用を購入した場合ランドさんは「渡さない」と答えた。
チップの仕組みマジでゴミカスだからさっさと消えてもろて
チップとリゾートフィーは、USA旅行の2大ガンだと思ってるので、早くやめてほしい。
“一般労働者の最低賃金を下回るチップ制労働者の報酬体系…パンデミック…問題がよりはっきりとした形で見えるように…変化も…首都ワシントン…他の複数の州…チップ制労働者に対しても最低賃金…決まった”
早いところなくなって欲しいシステムのトップに来るのはアメリカのチップ制度。みんな必死だからチップを上げても少ないと文句言われる。こっちは普通に15%とか出しているつもりなのに。こういうことでメンタル削られるのは嫌になる。
チップとか言う文化って、そもそも貧民に施しを与える喜捨の文化じゃねぇの?身分に関わらずそれを与えるのも受け取るのも当然って考えになってんのが間違いな気がするけどなぁ
まじぃ?
アメリカが日本みたいになりつつあるじゃん( ꒪꒫꒪)
「正解」はない。チップを渡せば無駄遣いを後悔するかもしれない。渡さなければ渡さないで店員に悪いことをした気持ちになる。

カルト罪悪感ルール‼️ワクチン義務化と同じ構造だ‼️消費税+チップ=二重課税か‼️🫨
この動きは歓迎したい。とっととチップ文化なくなれ!
>「チップついて考え続けるのが嫌なら、一般労働者の最低賃金を下回るチップ制労働者の報酬体系を変えるための運動に参加して」と呼び掛ける。

え、(州によっては)チップ制労働者は最低賃金以下でもいいの??
大変だのう
お気づきになりましたか…
マジメに、嫌な気分になりますもんな、上手くチップはずめやんと、さ
〈こんなジレンマに陥る姿が見られるようになったのは、最近になってからだ。以前ならチップを渡さなかった場面でも渡すようになったことで、消費者の負担が増えているのだ。〉
合理主義の国のくせにチップとかヤーポン法とか銃所持とか非効率な事続けてるよな、全部消えればスッキリするのに -
チップの本来の意味である感謝の気持ちを無視して報酬に組み込み、もらう方も貰って当然となった時点で大きな間違い。
アメリカでチップ払わないと、定員が追いかけてくる場合もあるらしいし、そのほうがいいよ💰
チップでお給料稼いでいる状態らしいし
私は思う、良い仕事をしたならチップを渡せるが、それを当て込んで、労働賃金が下げられているならば、社会がおかしい。
また、チップは彼らのボーナスみたいなもの。
それを収入に見込むのは間違っている。
チップは文化だけど、やはり「評価」が伝わるから難しいよね…
基本はナシでいいと思うのよ
やっぱみんな疲れてるんだな。3日に1回くらいはチップの話題、Twitterの駐在界隈でもタイムラインで流れてきてるもんね。
曖昧さは時に苦労を生む、と。
そーいや、そもそもなんで生花店でチップが無いんや🤔
意図を考えれば一番上げないといけない業種だろ。→
これはAIでも無いとやっていける自信がない
「チップを渡すべきか、どれだけ渡すべきか、20%相当でいいのかなどと、考えるようになった。スマホでついついチップについて調べているような気がします」
アメリカ旅行時に毎回考えるの面倒だったの思い出した
実際💩なシステムである。
💩さが加速したのはUber等のgig work取次業者がチップと称してその業者の手数料を徴収しはじめたとき。
曖昧さと同調圧力で社会・文化を食い物にする💩な行為で、邪悪。
僕はできるだけ現金でチップを直接渡して、Uber上ではチップ0にしてます。
とうとう…
日本の心づけとは異なるもの
十分な基本給に上乗せすることでうまくいく国とそうでない国があって、米国はうまくいかない国に属すんじゃないかな
そういう場合はなくしたらダメになるかもね
日本人として理解できないのは、何故、チップを払わなければならないのか?
私は、チップ制度を無くして最低賃金補償である意味解決する問題ではないのか?と考えてしまう。
チップも電子決済とかすごいけど罪悪感が問題なら「チップなし」という項目をなくして「感謝とかいいね」の表示にすればよかったような気もする
但しチップ文化圏でこんな発想をしたら誹られると思う
契約社会のイメージがある割には、チップなんていう「お気持ち」全開の慣行が残ってるのって何なんだろうなとは思う。
チップ制の利点は「いい仕事をすれば報酬が増え、動機付けになる」こととされていると思うけれども、正直な話、ほとんどの場合飲食店の給仕や宿屋の清掃員に品質の差なんてほとんど出ないと思うのよな。
米消費者もそう感じているなら、我々旅行者が違和感感じるのも当たり前だよね。最近は、電子決済のチップ額の選択肢が18%からだったり、20、22、25とかいうのもみたことある。納得できないよね。
NYのSushi Yasudaが以前チップ制止めたと聞いたけどどうなったかな…
ていうか経済状況考えてそんなことする余裕あるのかよ
少なくとも平民には無理だと思います
アメリカのチップ疲れ、感じます!最近は普段チップ置かないところでも電子決済でチップを要求する画面が大きく表示される。
「チップついて考え続けるのが嫌なら、一般労働者の最低賃金を下回るチップ制労働者の報酬体系を変えるための運動に参加して」と呼び掛ける。
「ただ、変化も生じている。首都ワシントンでは昨年11月、他の複数の州と同様に、チップ制労働者に対しても最低賃金が支払われることが決まったのだ」
タイトルとURLをコピーしました