メディア記事

ABEMAの「サッカーW杯配信」が安定していた理由、CTOが明かすインフラの舞台裏

バズる指数 6     ピーク 26

 twitterコメント 46件中 1~46件
ABEMAがW杯の配信で使用したのは、AWSが提供するライブ配信向けサービス群「AWS media services」を使ったシステムだ。
ABEMAがW杯の配信で使用したのは、AWSが提供するライブ配信向けサービス群「AWS media services」を使ったシステムだ。 →
スカパーさん見てるー?
予測と準備。
AbemaTV 様にご登壇いただきました。採用した技術や具体的な製品機能そのものよりも、高可用ハイトラフィックな配信を行う上での基礎的な考え方や戦略にぜひ着目いただきたいです。
【自分用メモ】
ABEMA本当によかったし、関係者の皆様に改めて感謝を贈りたい!
ライブ配信を安全に行うために、かなり設計に苦労したことと思います。
としては、注目したいインフラ基盤の情報が見て取れます。
この話は聞きたかった
来年はタイミング良く帰国できないかな
最近AWS全然触ってないが
AWSサミットでのAbemaTVのWカップの配信システム発表興味深い。
さすがはサイバーエージェント
AWS media servicesって全然知らなかったけどどんな感じなんやろな?なにができるのか後で調べよう。
これsummit で聞きたかった
すげーぬ
ほぉぅ...🤔
快適だったものなぁ
わはは、業務知識重要ね。
AWSでここまで構成できちゃうのか |
資料も見たいなぁ
>リージョンというのは、クラウドサービスを提供するサーバがある地域のことだ。単一ではなく複数の地域のサービスを使えば、どこかでトラブルが起きても別の場所からサービスを使える。
気になっていたが行けなかったセッション記事

"複数のCDNサービスを併用する「マルチCDN」を実践。AWSが提供するCDNサービスと、米Akamai Technologiesが提供するCDNサービスを活用"
これ、事前登録していたけど、前のセッションが終わって速攻で行ったら、もう通路まで人が溢れてて泣く泣く諦めたんすよね😭
マルチCDNほんとすごい
> 「マルチCDN」
すげー
AWSとAkamaiで4つの接続先を用意して負荷を分散
"大量のユーザーをさばききったシステムには、どんな工夫があったのか…クラウドサービス「Amazon Web Services」に関する技術展示イベント「AWS Summit Tokyo」(幕張メッセ)で語った"
全試合,リアルタイムで見れる,録画でも見れる,ダイジェストも見れる,夢のような配信でした.「障害の発生は64試合中1試合のみ,1件の障害も小規模」凄いわ
すごいなあ…こういう特大トラフィックのシステムうまく稼働させてる人達は達成感あるだろうなー
AWS使ってたのか
1回こっきりだからな
しかし最善手ばかりで逆に参考にならん
AWSがすごいとしか読めんが。>
マルチCDN凄い。
これが高トラフィックを捌くということか…
こういう裏側の話し、アツイよなぁ。
「結局のところ、トラフィックがどれくらい生まれるかを事前にどれだけ計算できるかが大事。」は、そりゃそうなんだけど、予想を上回るのよ
ーーーー
結局のところ、トラフィックがどれくらい生まれるかを事前にどれだけ計算できるかが大事。
「ライブ配信のトラブルは、だいたいライブ配信に起因していない」だな
(。・ω・。)ノ
どんな配信をしていたのか気になってた件、中の人がバラしてくれてた
最終的にはこういうのを自前での処理にフィードバックしていくのだろうか? 短期に作るとしたらパブリッククラウドを使わざるを得ないだろうけれど
ほー、
面白い記事だった。
読んでいて「なるほど」となった。Abemaすごいな。
おもしろい
だいたい事前考察通りの種明かしね。お金あるとこは凄いねー
みんな知りたかったやつ。やってたんだ。見に行けば良かった
「ABEMAがW杯の配信で使用したのは、AWSが提供するライブ配信向けサービス群「AWS media services」を使ったシステムだ」
/ の「サッカーW杯配信」が安定していた理由、CTOが明かすインフラの舞台裏 (吉川大貴)
ネットワークやシステムやってる人には特に参考になるだろうけど、負荷分散と冗長性確保は何事にも通じるかな
ABEMAもすごいけど、そもそものアクセスを受けているAWSもすごいなあ。どんな規模なんだろうか。
「ライブ配信のトラブルは、だいたいライブ配信に起因していない」
タイトルとURLをコピーしました