メディア記事

「ローマ字入力」vs「かな入力」対決――タイピングが速いのはどっちだ?

バズる指数ピーク 28

 twitterコメント 37件中 1~37件
前に行ってた会社の上司は
「カナカナカナカナ」
ってヒグラシか!ってツッコミたくなるくらい煩かった
どうやら私は10%しかいない
稀な人なんだ😆

最初に高校?で習ったのが
今なら何故?かかな入力、おかげでタイピングテストは早いです。
キーボードにペンキ塗られたので、否応なくブラインドタッチです。
絶対かな入力の方が早い。日本人ならかな入力!
学生の時ワープロはかな、パソコン·タイプライターはローマ字で覚えさせられた
なのでどちらもできたが、確かにかなのほうが早かった
ところがいまはローマ字オンリー
10%の私が通りますよ⌨
どっちが速いかは別として、ワープロの時はかな入力。パソコンの時はローマ字入力だった(^_^;)
文章を考えながらタイプしているのでタイプの早さあんまり関係ないような気がする/
私の場合、授業がローマ字入力で習ったのでローマ字ってのと、仕事の内容がローマ字入力じゃないと難しいのと…
わたしは出だしがワープロでしたので、普通にかな入力で、今もそうです。
なので「A」や「B」を入力する時は探しちゃうんですよねー😆
学校でカナタイプ専攻だったから普通にカナ入力。
キーボードの文字がそのまま打てる(モニターに反映する)からストレスがかからないんだよね。
ワープロ部だった私は当時、正確に入力した文字数の多さで検定に受かるか落ちるかと言う環境だったので未だに職場でも長文打つときは、かな入力の方が早い😅
両方覚えたが、ローマ字のほうが速かった。かなはもう忘れた。
予測変換が出るから、ローマ字打ちしてtabキーで選択してEnterキー押した方が速い。
かな入力派です。ローマ字入力もできるけど、ローマ字入力で例えば「ファイル」と「file」が混在していると混乱してしまう体たらくなので。
ガラケーテンキー入力に決まってるだろう馬鹿めが。
どっち?
たまたま実家にワープロがあったので、かな入力派に(「ん」を押す=ん が画面に出る=子供でも分かる(^o^)b)。でも最近は、かなが印字されていないキーボードもあり、肩身が狭いです…
スマホ持つ前はPC使ってたな。なあたしは「かな入力」🤣
私は「かな入力」派です。
1990年頃に初めてワープロ「書院」を買って、かな入力に慣れてしまい、就職先にあったMS-DOSのPCもそのままかな入力で使っていたので、それからずっとかな入力です。
かな入力しているのは私みたいな人が多いのではないでしょうか。
ワイ、かな入力派😑。
PCが生まれる前のワープロから文章書くのに使っていて、誰にも打ち方を教えてもらえずに仮名打ちで覚えたので、今も仮名打ち。
10%の中に入るわ。
就職して仮名打ちって伝えると、よく嫌な顔されたな。
要は慣れ。
私は10%のかな入力です。
私はローマ字苦手なのでかな派
共有PCでかな打ちに設定変えられてると殺意湧く。
どちらの入力を選ぶかは個人の好みですが、たびたび話題になるのがタイピング速度の勝負。
面白い記事。
私、パソコン、少数派のカナ入力です。英語の時はアルファベットに切り替え。若い頃、キーパンチャーという仕事してた時に漢字変換なかったので、カナ、英字、数字と配置を頭の中で切り替える習慣が。
スマホでフリックばかりの最近はご無沙汰のパソコン。
かな打ち派です。

なんで1クリックでいけるものを、2クリックの労力を掛けたがるかいつも疑問です…

職場では自分のPCだけ、かな打ち設定にしてるのでちょっと貸した時にみんなパニックになってておもしろいですw
「ローマ字入力」vs「かな入力」対決
タイピングが速いのはどっちだ?
かな入力をブラインドタッチ出来ると強いよ。昔できてたけど今はもうローマの民になってしまったのさ…
かな入力派です⌨️
昔、議論になったことがある。当時は、金融機関では「かな入力」を採用している(かな入力のほうがタイプが少なく早い。)と言っていたが…。
自分は両方ブインドタッチできるから、両刀使いかな。でも、エクセルで「=」打とうとすると「を」になるのがムカつく。
ざっと頭で思い浮かべただけなので1、2字違うかもしれないが、こんなとこ。↓
当然の結果。

ローマ字は、基本的に26字。ローマ字の場合、19文字。
仮名は、46字

拗音とか、記号とか、色々あるけど、この基本字の数の違いが大きい。
日本語はかな入力、英語はアルファベット入力なんだが、数式や記号が混ざっている時にはローマ字入力にしとけばよかったと思うことがある
投稿時間:2023-04-15 05:14:22
タイトルとURLをコピーしました