メディア記事

岸田首相「命に向き合う。1970年の万博を越えていく」

バズる指数ピーク 4

 twitterコメント 21件中 1~21件
リバティ大阪を潰した後にやる万博で「命に向き合う」とか笑わすわ、てめぇらの都合のいい命にしか向き合わないと言ったようなものだ。

だから選挙の最中はだんまりなんだろう、「皆さんの命を輝かせる万博のために」一票を求めてみろよ隠蔽クズ野郎。
リバティ大阪を潰した後にやる万博で「命に向き合う」とか笑わすわ、てめぇらの都合のいい命にしか向き合わないと言ったようなものだ。

まあ、だから「怯まず、聞く力を発揮し、実行した」んだろうけど。
夢見てるだけの岸田。誰が今時万博なんかに行くの?昔と今は違うでしょ。こんなアホな事業に乗せられているノーベル賞学者も恥を知れ!何が命に向き合うだよ、散々コロナ無策で国民殺しておいて!
「命について向き合う万博に大きな期待が寄せられている」(命について本気で向き合うなら、万博ではなく感染対策ですよ? 5類移行を止めてください)
何が「命と向き合う」だ、岸田。岸田政権になってから第六波第七波第八波と何の対策もせず過去最悪のコロナ死者出しながら「行動制限なしで乗り切った」と失われた命に全く向き合わなかったくせに。あとスガの「東洋の魔女」に続いておっさんの思い出語り万博恥ずかしいぞ。
時代に対するピンボケ度がすごい>
うわー。
ほかに言葉が出てこないわー。
越えないよ
過去の栄光に囚われたまま前に進めない哀れな人.
リーダーに足を引っ張られ続ける不幸.
岸田文雄首相は13日、大阪市の夢洲(ゆめしま)で行われた2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の起工式で挨拶しました。
費用面で圧倒的に「1970年の万博を越える」んでしょ。
そもそも中抜させるためにやるんだろうし。
何言っても言葉が軽すぎて話にならない。
意味分かんない
わが国最初の万博となった1970年、大阪万博。「太陽の塔」や「月の石」が日本全国にもたらした高揚感を、まるで昨日のことのように覚えている方も多いことでしょう。
無理でしょ。時代が違いすぎ。

#
これまでの政策をみていると、「命」の意味、分かって言ってるのかな?としか思えない。国民の「命」が何か違うものに見えているのかもね。
1970年の万博を超えるのなら、7000万人以上も入場者あるかな?😂
「わが国最初の万博となった1970年、大阪万博。「太陽の塔」や「月の石」が日本全国にもたらした高揚感を、まるで昨日のことのように覚えている方も多いことでしょう――」
もういい加減、昭和の高度成長期の夢から醒めろ。
利権まみれのオリンピックや万博はもうたくさん。
窮乏する国民が増えたこのご時世、豪壮なPAVILION建て、人を集めて見せる意味がどこにある?
それよりも少子化対策と食料自給率向上に粉骨砕身しなさいよ。国が滅びるよ?!
しょぼっ…
「機運をいっそう高めるべく、この2年間全力で取り組んでいく。一環として、万博を記念した貨幣のシリーズを発行することとし、今年はここ夢洲(ゆめしま)の万博会場とロゴマークをデザインした銀貨を発行する。」
岸田首相「1970年の万博を越えていく」
そう言うなら今すぐ若い人が毎日命を絶ってるの止めてくれよ
タイトルとURLをコピーしました