メディア記事

物価高対策、自治体ごとに異なり不公平感? 大阪・京都は金券配布 統一選での論戦に注目

バズる指数ピーク 164

 twitterコメント 36件中 1~36件
言ってもそんなに大差なくない😅
「広く県民には事業者を通じてメリットが行き渡る」
…この国では、これが事業者で止まることがある。
---
地域格差!
地方自治があるんだからそれでいいのでは?
転勤族以外はしらないだろうけど学校の給食でさえ県や市によって質が違うし量も違う 神戸市は量が少なく味もいまいち でも怒るほどではない
政府がしないから(´-ω-)ウム
自治体ごとに不公平感があるのは物価対策だけじゃないじゃん!貧乏な自治体は地下鉄もなければ、働き口さえない!貧乏な自治体に交付金を厚くしていればわかるが、そう言う考えでもないでしょう?
現場の前線で見れば記事のとおり。でも新聞社であれば、国が物価高騰対策を自治体に強いていることの卑怯さを突くべきだと思います。物価高騰は地方単位で起こるものではなく、国が責任を持つべきものですよね。
不公平ですね。
まず消費税廃止だろ。
日本人の給料が安すぎ。

それを利用して、税金を湯水の如く使いまくる政治家や行政。

根本的解決をせずに、「物価対策してます!次の投票もお願いします!」

馬鹿なの?
神奈川なんもない。
日本政府は本当に愚策な政策しかできないよな

物価上昇してるのに少子化対策が急務とかアホですか?
「住む場所によって不公平感が出るのは納得できない。」
は?
何を言っているのかよくわからん。
地域ごとの特色ってやつでしょうに。
嫌なら引っ越せ。
これらの物価高対策は、国の「地方創生臨時交付金」を活用しているが、限られた財源を何に使うかは、都道府県や市町村の考え方で変わる
等しく給料アップ。
金をただまくだけでは一時しのぎ、そして、不公平。
前回2019年の統一地方選(県会議員選)
姫路市の投票率37.61%
兵庫県全体でも38.64%…😨

組織票をバックにし
自分達の保身のためだけに
予算を利用する『政治屋』ばかり😤

投票にも出掛けず
大切な我々の税金の使途を
政治屋に白紙委任していいのですか?
「ほんとにガチャだね!🤔」➡
納得できないなら引越しすればええやん。
ただ、京都府はいやだな。5000円の図書カードて。
困ってる家庭は本なんか買わんやろ。腹の足しにならん。
自称稀代の大天才集団・ が は財源、 は借金と考えている時点で、この物価高に対応出来る政策は不可能
自分達が住んでる自治体の議員を選んでるのは自分達。ちゃんと考えて選びましょう。良い施策をする所を不公平と言って動きづらくするのって意味が分からない。
ごとに 感も
最大の物価高対策は、原発再稼働・消費税の廃止・社会保険料の減免だと思うがねぇ
今の段階で給付措置しても、電気屋にお金行くだけだから微妙😅
物価対策なんて1ドル100円程度に戻せば済むのに?税金で1回ポッキリ配って何とかなるとでも?ならんよね?ひどくなったら日銀や政府は何してくれるの?ぶっちゃけ分岐点なんだよな?インフレ抑制の?何もしないなら卵は400円になると?食パンは200円程度にあがると?
(物価高対策)
自治体ごとに異なり不公平感も
大阪・京都は金券配布
統一選での論戦に注目
町が競争する仕組みは必要。
日本政府なんかいらんがや‼️💢💢💢予算は地方が権限‼️🤬🤬🤬🤬🤬…
ヌッポン💩自民党政治が不公平な政策ばかりだから、自治体にしわ寄せが来るんだよね😩😡
ふーん🙄
ほな大阪か京都に住めばいいのに😇

『自分の住むまちは何を重視し、どこにお金を使っているか。この主婦は「住む場所によって不公平感が出るのは納得できない。統一地方選では候補者の考え、行動を見極めたい」と話している。』
【ヘリ事故捜索部隊200人以上に増】
うん、
地方自治体への納税割合増やした方が良い❗️
日本(官僚自民)への血税納付が多過ぎる。
政府官僚の仕事なんか屁みたいな量だろ。
クソだクソ、政府官僚自民の仕事が少な過ぎる!!!
【ANA障害原因はデータベース負荷】
財源は税金な
それよりも減税しろよ!
それは仕方ない😅党、議員が違うし、物価も違う😅
【黒田氏退任後は教える仕事も検討】
【夕配ピックアップ】
18歳以下全員に1万円分のプリペイドカードを配ったが、兵庫県には同様の支援はない。施策の内容は自治体の考え方に基づいて決まるが、不公平を訴える声もあり、地方政治には住民への説明責任が求められる。

これは手続きもなく配りましたよね。
神戸維新聞の神戸市下げ記事
ちなみに今年の大阪府は米(手続きめんどいらしい)
バラマキ合戦🙋
物価高騰対策と子供政策ごっちゃでないかぁ🤣
タイトルとURLをコピーしました