メディア記事

電気自動車の航続距離をこれまでの10倍伸ばす革新的なリチウムイオンバッテリー技術が発表される

バズる指数ピーク 66

 twitterコメント 52件中 1~52件
「発表」で終わりだな😑
ホントに10倍くらい走れるようになるなら、電池の量が減るから値段も下げられるやろ
早く車載してくれ
バッテリー密度向上の研究論文が出てくるのはすばらしい!韓国の大学なので、LGが量産化に向けて取り組んでくれると期待したい。
もうそろそろEVの航続距離ガーていう人いなくなりそう
韓国が発表‼️
これはリチウムだけでなく、他の次世代電池でも応用できるのかな?もしできたらすごいことが起きるかも
えぐいて
この電池は早く充電できる様ではあるけれど、現在の電力インフラでは移動中に大容量の電池の満充電まで待つのは現実的ではない。走行可能な距離を600kmくらいにおさえて、省リチウム資源とバッテリーの軽量化に注力する方が良いでしょうね。
航続距離2倍でも凄いのに
いきなり10倍!?
バッテリーの耐久性はどうなんだろう。
距離10倍とは本当なら凄い、capacityが増えるのではないらしいので 何故???
お、重さは😇
航続距離が10倍になるということは、今と同じ航続距離で良ければ10分の1の重さで済むということだ。これが商品化されれば、バッテリーの重さから大型化が難しい自動二輪車の電動化にも弾みがつくかも。
水素結合がもてはやされている昨今、共有結合の逆襲であるww
ほんとに伸びるなら迷わずev車にする。
800km走るなら普通に実用的だと思うんだよね。糞燃費のエクシーガよりは少しよく走る。あとはバッテリーを全メーカー共通の仕様で交換敷地なら最高だよね。
また小学校の夏休みの自由研究かよ
もう十年以上前から実験段階で画期的なバッテリー技術が出来たって記事を見るけど何一つ民生品になってない気がする…
無敵すぎんか。
ヨーロッパは合成燃料、日本は水素に軌道修正してるのにねぇ、、、
お疲れさん
可逆的なクーロン相互作用と豊富な水素結合を使用した積層荷電ポリマーバインダーの導入により、充放電サイクル中に大きな体積変化をする負極材料の採用を目指した研究。
なんだ
韓国の話か
容量が10倍になる電池とは、スケールが大きいですね。500kmが5000kmまでいけるって凄いですね。
そうなったらもっと小型で容量へらす感じでしょうか。

うちは立体駐車場なのでトレイ毎にでも充電設備がないとEV車は買えないですが…
それが本当なら彼らは特許を

1.売るだろうか
2.相手先を限定して売るか
3.独占するか
安全性10倍以上にしないと、爆発力10倍は困る。ー
いや、根本的な問題ははっきり言えばインフラなんですけどね(笑)電池容量がどうとかは後の話で手前の話が一向に改善していない┐(´д`)┌ヤレヤレ ガソリン最強♪
K 国の話は、半値八掛け五割引きで聞いておけばOK.
あまりイデオロギー的に内燃機関に固執すると、いずれ技術の進歩に伴って内燃機関と遜色のない、EVが出てくるかもしれない。日本の一人勝ちはできないかもしれないが、やはりEVを研究し製造していくことは生き残りのために必要。
ほしいアプリを入力するとChatGPTが爆速で作るサービス「GPTApp」


米Bloomberg金融特化の大規模言語モデル「BloombergGPT」
エネルギー密度が上がるのはすごいね
スマホも軽くなりそう(放熱がどうなるのかは知らんけど)
ほほう?
韓国さん、バッテリーの画期的負極高分子バインダーを開発したと発表!すげぇ・・・・


あれぇ?!なんか構造式がどこかで見た覚えが・・・
え?!
この手の話は山ほど出てくるのに実用化されたとは聞かないんよね
充電時間も10倍になったら意味ないで
航続距離を今までと同じ程度にした場合、軽く安くなるのかな。
文末に航続距離より大事なことが云々あるけど結局一番排ガスで出てそうなトラックとか商用車の電化には重要そう。
膨張現象も抑えられるのかな?
期待
唯一の不安要素は韓国発である事。
研究成果の捏造が横行している韓国。信じたいけど難しい。
安定性と信頼性を維持しつつ従来使用されてきた黒鉛を、層状に荷電したポリマーと組み合わせたシリコンのアノードに置き換えることが可能になったとのこと。
我が愛車フィットハイブリッドはガソリン満タン(40L)で、
約1000キロ走れる。
EVも満充電でエアコン使用状態で600キロ以上走って、
300万くらいで買えれば◯。
発明された!発明された!と言うけれど
全て神が創造したものからの幼稚な発明
ならバッテリーをすべて原資に返してみろ
出来ないだろう
だから幼稚と書いている
ほーʕ•̫͡•ʔー
今後は電動が主流になっていくのか、、だがやはり個人的には電磁波が気になる
浦項工科大学校と西江大学校の共同の研究チームは、従来のリチウムイオン電池で用いられる「負極活物質」の10倍以上の容量を持ちつつ、安定性と信頼性を兼ね備えた導電性高分子バインダーを開発しました。
技術革新は止まらない
こちらの話ですね!
製品化されたら乗換えるかな😀
浦項工科大学校と西江大学校の共同の研究チームは、従来のリチウムイオン電池で用いられる「負極活物質」の10倍以上の容量を持ちつつ、安定性と信頼性を兼ね備えた
EVの航続距離をこれまでの10倍伸ばす革新的なリチウムイオンバッテリー技術が発表

浦項工科大学と西江大学共同の研究チームは、従来のリチウムイオン電池で用いられる「負極活物質」の10倍以上の容量を持ちつつ、安定性と信頼性を兼ね備えた導電性高分子バインダーを開発
「 ポリエチレングリコール」を導入することで、従来よりもリチウムイオンの拡散を促進し、大容量の電極とエネルギー密度で充電することに成功
>浦項工科大学校と西江大学校の共同の研究チームは、従来のリチウムイオン電池で用いられる「負極活物質」の10倍以上の容量を持ちつつ
Pocket New item archived:
ε=╭( 'ω' )╯ 膨張もしづらいらしー
最低10倍なら、走行距離200km or 400~500m
→2000kmになるのかな?
🎁名ばかり払済保険 ライフアカウントla ベストセレクト

🎁(c) ザ一覧
デジタルサプリ 水
タイトルとURLをコピーしました