メディア記事

センバツ高校野球 選手が「ペッパーミル」で注意 高野連が見解

バズる指数ピーク 1,005

 twitterコメント 224件中 1~100件
これも賛否両論あると思います。
今ホットなペーパーミルをやってチームのムード、流れを良くしたいと思ってやったんだと思うけど、プロが良くて、高校生がダメというのは何なのか。
この問題に限らず日本はこの手のことに対してマナーを強制するようなところがあったり、逸脱するものに対して集中攻撃するような風潮が強すぎる。日本の良い部分でもあるのだろうけど、今の時代には悪い影響の方が強い気がする。
グロテスクとはこういうことを言うのだろうね。
私は実はこれも経験と歴史を伝える感覚で良かれと思ってやっているのではないかと思うのです。私たちがアップデートしていく必要はありますが、必要とされるかどうかはあくまで若者が決めることでこちらからは決められないと考えています。
世界一になった人たちのパフォーマンス、真似したくなって当たり前ですが。
時代錯誤な高野連の考え方。
「プレーを楽しんてる」から感情を爆発させているのでは??

相手チームへのリスペクトを忘れなければ、前向きなパフォーマンズ問題ないのでは?
高野連の「高校生らしさ」の考え方に疑問を感じる。
いつの時代の話だよ。
これだから高校野球は嫌い
以前から全員坊主強制といい軍隊のような行進といいそれっぽいとは思ってたが確信に変わった
明らかに戦前の全体主義の悪習の名残じゃん
こんな時代遅れの大人が社会に蔓延ってりゃそら少子化も進むわ
この事で審判の注意についてあれこれ意見がある様…
私は高野連の説明に納得できる
高校野球は教育の一環であり興行ではない
競技を通じて仲間との信頼や規律を学ぶ事は勿論、対戦相手との交流や気持ち・意志の共有を学んで欲しい
相手のミスでやるのは如何なものか。
かつての賛否両論あった阪神ファンの蛍の光。
阪神ファンながらも、余り良くは思わなかったもんな、、、
"エラーで出塁したかどうかは関係ない"
やっぱりね
高野連しょーもな
エラーだからダメって言ってる人は、高野連とはまた別の意見のようです。
高野連はそもそも喜んだ姿を相手に見せるのがダメってさ。

そのほうがエラーだからってよりしっくりくる。
でもやっぱ共感できない。
相手を慮るばかりで自己表現を制限するのは一方に配慮しすぎ
高野連の事務局によると 「不要なパフォーマンス」 について明確な基準はないらしいですが、つまり 「空気を読め」 ということですかね。人の顔色を伺うような空間作りに熱心なことで。
ヒットならありだけどエラーでするのはあかんと思います(>д< )
古すぎる感覚、曖昧な基準を振りかざすべきでは無い。
それより、審判技術、技能力を磨くべき!
当然だねルールはルール
高校野球は神聖な場所だからさそれが語り継がれてきたわけなので気持ちもわからない事は無いけどさそこは我慢しましょうねそして良いプレイを見せて下さいね
こういう話聞くと、なんか高野連ってのは、高校野球を軍隊のアナロジーみたいに考えてるような世界観が透けて見えて、嫌だなあ、と思う WBCって自由と平和の象徴なのだから、 球児の人たちはどんどん取り入れたら良いと思うな
ああほんっとクソくだらねえ。自分の頭で考えず何でも人が決めたルールがないと判断できないお子ちゃま国民量産システム絶賛稼働中
そのくらい別にいぃじゃないの…
迷惑かけてるわけでもないのに…
いい悪いじゃなくて、この原則は徹底してるんだと思うよ。
相場の場合に限っては勝って兜の緒を締めよで、逆神みたいに勝ってドヤり散らかすと必ず大負けするという逆神ジンクスがあると思います
エラーのときはマナー違反とかアホなこといってるのがいるが
そんなこといったらガッツポーズも同じ
エラーでサヨナラ勝ちしたら喜んじゃダメなのか

野球はミスのスポーツ
凡退は打者のミスショット
打たれるときはほぼ投手のコントロールミス
時代に合わない事言ってると
野球やりたい子が
減りますよっと。
寂しいよな、相手を侮辱したり傷付けたりする行為じゃないのに

高野連の考えはもう時代遅れだって

高校野球は教育の一環でもあるけど、観てる側も楽しくプレーする球児の姿を見たいと思うけどな
「エラーで出塁したかどうかは関係ない」となると、いよいよ「不要」の意味がわからん
頭の固い老人ばかりの高野連は解体していいだろ
馬鹿な大人が若者の将来をだめにする典型だなー💢💢
エラーでの出塁だからやめてくれ、なら理解できた。
ペッパーミルのあれパフォーマンスじゃないし。
高校野球のペッパーミル禁止の件について、報道の仕方と高野連の注意の仕方の2つに問題がある。
①高校野球でペッパーミル禁止→なんで?
②禁止理由は相手の失策(エラー等)に対してだから→少し納得
ここをちゃんと報道しないと勘違いしますよ。
こうやって野球は廃れていくんですね分かります。
逆だよね。
高野連は野球に関係のあることだけを仕切ればよいのであって、野球に直接関係のないパフォーマンスなどにわざわざ口を挟むべきではないと思う。
「不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきた。」→審判は、ルールを司る存在。ルール違反や進行の妨げになるような行為に対する注意ならいいが、今回の注意は審判が試合中にするべきことではない。いまだに学生野球に清貧的観点を求める老害。
相変わらず日本のジジイ達ってバカなんだね😄
NHKの記事→「今回は『ペッパーミル・パフォーマンス』だったが、ふだんから派手すぎるガッツポーズなどには審判や大会側から注意をしている。エラーで出塁したかどうかは関係ない」としています。
高野連の事務局によりますと「不要なパフォーマンス」について明確な基準はないものの、プレーに直接関係ないことや自然に出るガッツポーズを逸脱した行為などが対象になるということです。

次に続く
ルールブックに出塁時のパフォーマンスは禁止なんて書いてねーだろ。あの程度のことで喚いているヤツらはただのクソつまらない人間😦しかし勝手な「ルールだマナー」と「思いやり」が大好きだな阿呆日本人はよ。
そうなんだよね、場面によらないのよね。ちょっと前だと吉田輝星投手の居合い抜きポーズ。コレも注意された。このあたりはブレていないね。
この記事の最後にハッキリと「エラーで出塁したかは関係ない」と記されてます…(「続きを読む」タップ)
後者のようですね。残念なことが、令和になっても続いています。
“高野連の事務局によりますと「不要なパフォーマンス」について明確な基準はないものの、プレーに直接関係ないことや自然に出るガッツポーズを逸脱した行為などが対象になる”
コロナの時の対応といい、ホント、旧態依然の現状に合ってない組織だな。くだらん。
スポーツマンシップに反するからってことか
憧れの人はどういう時にそのパフォーマンスしてるかよく観察してから真似すべきやね
「エラーで出塁したかどうかは関係ない」としています」他の報道では見なかった内容だけど過激なパフォーマンス故に注意って事ですね
高校野球は、大人社会から見た理想の青少年たちを集める場。開会式で整列し、薬にもならない目上の挨拶を謹聴してくれる高校生など、絶滅危惧種だ。「敵失に乗じてペッパーミールとは怪しからん」「日本人ならやらない」といったリプからも、私見を再確認した思いがする。
ああいうのって本当はプロでもやっちゃ駄目だけど、選手間のコミュニケーションでこれぐらいはいいよねって不文律が出来上がって成り立ってる。そういう過程がないアマチュアで許されるわけないじゃん。
そんなに神聖なものなんですかねえ
いつまでも鬼の首を取ったかのように東北高校に批判してる奴らに腹が立つ。
高野連はヒットだとしてもそういうパフォーマンスを禁止させるという意味不明な声明にツッコミしろよ。
楽しくない野球がこちらです。
高野連ーーーー うっせんだよ😤💢💢
馬鹿みたい。もし相手を嘲笑するつもりならそこは品格に欠けるって本人が批判されるだけだし自己責任。
野球大好きだけど、こうやって意味不明な品行方正を強要する姿勢いい加減にしてほしい。
エラーで出塁したかどうかは関係ない
と高野連が言ってるので、仮にヒットでペッパーミルパフォーマンスをやっても注意されていたのかもしれません、、、
エラー以外(ヒット等)で出塁しても、パフォーマンスはいけないらしいですね
さすが高野連。
アホくさ。プレーの内だろ。
教育の精神と野球(スポーツ)の精神ごちゃ混ぜやからなあ…
パフォの賛否はどうでもいいんだけど、ガキの頃からアマノジャクだったオイラにしてみれば、今流行ってることを自分もしたいって全く思わないけどな。
それよか「俺が新しいムーブを造り出して流行らせるんだ!」くらいのことを思わないものなのかな?
結局エラーの話ではなく、パフォーマンスだからダメって事かよ。意味不明。選手はWBC見て「甲子園出たら俺らもあれやりたい!」って思ってただけだろ。一生懸命野球やってきて晴れの舞台でそれくらいやらせてやれよ

センバツ高校野球 選手が「ペッパーミル」 高野連見解
頭は幼稚園児みたいなスボーツバカに、無理な注文だな😆➡️
相手のエラーで出塁した際、ベンチに向かって野球のWBCの日本代表の選手たちが行っる「ペッパーミル・パフォーマンス」をし

(´-`).。oOアレって相手エラーでするポーズなん?
《へぇー😎高野連のサイトのどこに載ってるの?》
エラーだったからと言う事ではなく、高野連としては必要以上のパフォーマンスは不要との見解なのですね。相手のミスを喜ぶのは好ましくないけれど、そうでなければパフォーマンスはして良いと多数の人が思うでしょう、相手を煽ったりするものでなければ。
「不要なパフォーマンス」について明確な基準はないものの」
なんでダメなの?
まるで校則発想?
トレンドに敏感なのが高校生らしさ、若者らしさだと思うがなぁ
なんでも「らしさ」で括って行き過ぎると差別に繋がると思う
女性らしさとか男性らしさとかね
じゃあ大人は大人らしくしてる?とも思う
古くさいこと言っとらんと、若者には自由に楽しませてあげようぜいっ!😗😗😗
(´Д`)
ええなぁ。道学者気取りでグラウンド内のあれやこれやを規制したがる高校野球関係者。だ~いすき❤
ほな、ピュア純は一発退場の危機やったんか😭
問題はどんな状況で
ペッパーミルをしたのか?
東北高校の選手は、相手のエラーで出塁した際、ベンチに向かってペッパーミルのパフォーマンスをしたのだ。ホームランやタイムリーではない!
これは酷いし相手に失礼!
こんな態度だから負けたんだよなあ!
エラー絡みの出塁で派手なパフォーマンスをしたから注意したとその場でアンパイアが東北高校監督にしっかり伝えておけばこんな見解出す必要もなかった。だが、この監督も一々説明されないと分からない?
なんで

大人は良くて

高校生はダメなん💢

こんな事強要するなよ💢

高野連は解体した方がよい

利権まみれの団体
>不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきた

>プレーに直接関係ないことや自然に出るガッツポーズを逸脱した行為などが対象になる
「今回は『ペッパーミル・パフォーマンス』だったが、ふだんから派手すぎるガッツポーズなどには審判や大会側から注意をしている。エラーで出塁したかどうかは関係ない」
NHKもエラーの場面でやった事はスルーか
やらせてあげなよ……くだらない学校の校則と同じ。縛り付けることでしか生徒指導ができない大人が楽をしたいだけ…
エラーに対して、ってのが注意のきっかけで、エラーじゃなければいいのか、というとそうでもないからこういう回答と。東北の監督の方がなんか大人気ない反応だったな。子供を他人に注意されてムッとする親みたいな
そんな硬い事ばっか言ってるから高校で野球やめちゃう子が多いんだよ💢
古臭いわぁ。
“試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できるが”って、なにこれ。試合を楽しんで、いいんじゃないか。 ヌートバーは、教育的ではないってことか。久しぶりに、頭に血がのぼりました
大人が、プロがやって見せていて、何のお咎めもないものが、何故問題になるのだろうか。
昔地方予選で、ホームラン打ったけど、ガッツポーズしたからアウトになった事例もありましたねー。
案の定...って感じのコメント
球児は高校生なんやで、横綱みたいな行動や倫理観を求めてどないするねん😡
エラーした相手を揶揄する行動ならともかく🤔
開会式での宣誓や司会を聞いたら彼らのレベルの高さがわかるやろ⁉️
お前らの方がレベル低いわ🤬コウヤレン
時代錯誤と言われても仕方が無いです。選手が楽しむことを制限して誰が得をするのでしょうね。それなら人差し指を突き出してマウンドに集まる行為も規制するべき (´Д` ) 不要なパフォーマンス
要不要は高野連が判断することじゃないのよ。

>高野連「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきた。」
本場米国のベースボールの在り方を否定する高野連って事ね…まぁわからんじゃないけどなんとなくその精神性って今は排除された往年のしごき思想(練習中水飲むな…)が根強く残ってるっぽいです。
私は高校野球大好きなんだけど、男子は高野連堅すぎやと思う。
試合は誰のもの?選手が楽しくできれば良いのでは?
女子はうれしさを体いっぱいで表現して楽しそうですが🤔
んっ?
しょっぱい事を…と思ったが

トップのショー野球と高校野球は違う
楽しむ事と同様に、相手関係者への敬意は大事
どちらもバランス・程度問題。
やっぱこの高野連とかいう組織は解散させんと
相手のエラーで出塁した時にあればダメでしょ、というのが大方の意見で、そういう理解で納得してたのに、結局それとは関係なく全面的に余計なパフォーマンスはダメという事なんですねえ。
なんかもやっとする見解だなあ。
プレーで楽しめってどゆことなの?
難しいですね

優勝したときの

1!

というのは、かっこよくて憧れてました

個人的には、やればよいと思うけど

難しいですね
>「不要なパフォーマンス」について明確な基準はないものの、プレーに直接関係ないことや自然に出るガッツポーズを逸脱した行為などが対象になるということ

明確な基準がないのに対象になる?
絶対やるだろなと思っていたら案の定
>エラーで出塁したかどうかは関係ない」としています

NHKが詳報出してた。
ね?「エラーだから」の大合唱は何だったのか。
こういうお堅いところよな
エラーだったのは理由ではないようです 。元プロ審判員の中でも「少々行き過ぎ」 から「同様のケースであれば注意した」 までありますね。
私も「エラーのときやるのはやめとけ」と思いました。
<「不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきた。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できるが、プレーで楽しんでほしい」>」
ラジオを聴いていて気になったニュース。
こういうのを同調圧力って言うのでは?
「不要なパフォーマンス」について明確な基準はないものの、自然に出るガッツポーズを逸脱した行為などが対象になる。

:気持ちわる!
一言、終わってんなー高野連。
この国のくだらなさが露呈した。権威が根拠不明の独善を全体に押し付ける、これだから保守が嫌い。というか害悪。
もう高野連のこーゆーの本当にアホらしい
というかペッパーミルパフォーマンスしたんだ。
噴飯ものですね。
ワンチームになるよう、仲間を鼓舞しているとどうしてみない。
こんなくだらないことで高校野球が注目されているのが残念ですね。
活躍やプレイで注目されて欲しいばかりです。
タイトルとURLをコピーしました