メディア記事

共産、新たに党員を除名処分 著書で「党首公選」導入など求める

バズる指数ピーク 46

 twitterコメント 31件中 1~31件
離れた人もいるのでは。
「民主的に運営している党の姿をゆがめ、事実無根の攻撃を書き連ねている]
時代遅れで教条主義で権威的で専制的で、そして、非民主主義的で。
中国共産党を批判などできない。100年後戻りだ。
これを独裁と言わなくて何という?
完全に民主主義を否定してますよね。
党首公選の導入を求めるってことだけど。仕組みがあっても使わない公明党みたいなところる。
党首選挙の仕組みがなく選ばれる共産党の党首と、仕組みがあっても選挙することなく選ばれる公明党の党首。そこに組織としての違いはあるのか。
→立憲民主党はこの党とは縁を切ったほうが良い。
やっぱ共産党ダメだわ。
とても市民政党とは言えない。
地方議会議員は市民活動みたいな事してるんだけどね。
政権獲らせたらソ連みたいな国になっちゃうんだろうね。ガッカリだよ。
日本國共産黨がまた、著書で委員長・志位和夫の辞任や「党首公選」を求めた党京都府委員会所属党員、鈴木元(78)を、党規約で最も重い「除名」処分。2月にも「党首公選」の導入を主張した元党職員を「除名」処分にした
かなりちっちゃいけど、 と構図は一緒ですね
さんも太った〇〇ですね(^0^)
どんどん深みに・・・

捏造主張「撤回せぬ」 高市氏「認識変わらない」 放送法文書
共産党もこれをきっかけに崩壊して野党再編になったらいい
共産党支持というだけで、家族・近所・親戚・同僚・友人から阿呆扱いされ肩身の狭い思いをしながらも、皆の目を覚まさせ様と共産主義の素晴らしさを説いてきたけど、実は足抜けして共産党と縁を切り国民としてまともな生活を送りたかった人が、続々と後に続きそう😇😇😇
なぜこんなことが起きるのか?
志位さんは、その理由がわかっている。
だが、代表にしがみつく。
応援する人が離れていく。
良識、引き際、潔さ、謙虚さを失った志位さん。
共産党は攻撃とか敵対とかと言う言葉は使わないと
思っていたが、爪を隠していたんだね。
暴力革命を標榜する政治団体と国が認めている
のはあながち誤りじゃなかったのかな?
※始まった・・・暴露合戦を期待する。
共産党の対応がよくなかったために、延々と続く。
憲法が施行されて80年近くになりますが、まだこういう組織が存在するのですね。
消極的意味で勉強になります。
意に沿わぬ者を反乱分子として分断するのは、党執行部側。

『田村智子政策委員長は17日の記者会見で「党が一丸となって頑張っていこうというときに、分断が持ち込まれたことをとても残念に思う」と述べた』
変なやつ除名して、ここからだね。鈴木という人は自民党行くといいよ。
《田村智子政策委員長は17日の記者会見で「党が一丸となって頑張っていこうというときに、分断が持ち込まれたことをとても残念に思う」と述べた》

「一丸となって」というが、意見が異なる者の「排除」では?
老いたね。抜擢時は若きプリンス呼ばわりされたけど、もうただの爺さんだし、結局はただのスターリニズム政党。
どうして抜擢されたかは、国民諸君の探求に委ねます。
鈴木氏は同日、都内で開いた記者会見で「除名される筋合いはない。強く抗議し、撤回を求める。党のあり方そのものが問われかねない」と話しました。
拙速だ!
背景はよく存じ上げないけど、対話は重ねたんですかね。今後投票したい動きではないなあ、と思いますが。
あれれ?
またなの?
また共産党は多様性を否定したの?
少数意見は排除!
異論は排除!
恐ろしい公安監視団体だよ、共産党はさ!
これはダメです。
終わります。
別にどーでもいいけど。
志位さんこれなんとも思ってないとしたらヤバいよ
は2月に続いて党員を にしました。「党の規約に違反した」としていますが異例の事態がおこっています
やはりこの政党とは価値観は合わん。
野党共闘には含めるべきではないな。
問答無用は党の歴史変遷の事例を知れば明解だと知人は言う。 🙄🤔😠
今はもう、共産党に好意的批判をする気も失せている。れいわ新選組が成長して、左派草の根市民民主主義政党として、共産党の穴埋めをし、左派リベラル層を糾合してさらに大きく躍進することを願うのみだ。
ガーシーの除名処分と同じタイミングで

「鈴木氏を除名したのは、
がトレンドに上がっても、みんなガーシーのことだと思ってくれるから」
なんて、せこいカムフラージュ考えてたんじゃないよね、志位さん?
タイトルとURLをコピーしました