メディア記事
車バッテリー交換で高額請求 クーリングオフ記載ない書類渡した疑い
バズる指数ピーク 152
twitterコメント 30件中 1~30件
車のバッテリーが上がったことからインターネット検索で見つかった「カーレスキュー東海」に連絡。
JAFが高いと思って検索かけてきた業者だったりするんだよねおそらく。まず、JAFか自分の入ってる任意保険会社や代理店電話しようね。
ヤバすぎ😫
少し前にTwitterで話題になったところかな
「保険が出るから」
2つのロードサービスボッタクリ詐欺事件の手口がほぼ同じw
2つのロードサービスボッタクリ詐欺事件の手口がほぼ同じw
マジで悪徳業者は潰れろ!
【毎日新聞 2023/3/17 18:05】
毎日新聞では「カーレスキュー東海」と
報じております。
【毎日新聞 2023/3/17 18:05】
報じております。
【毎日新聞 2023/3/17 18:05】
女子大学生の車バッテリーが上がる→ネット検索で「基本料金3480円~」と記載する店に連絡→交換の際10万4500円を請求。これはぼったくりすぎる。
だからネット検索して出てきたロードサービス呼ぶと、ぼったくられるからダメなんだって...
保険規約で有料って言われても保険会社経由で頼んだ方が賢明
保険規約で有料って言われても保険会社経由で頼んだ方が賢明
40B19Lなら3500円で買えるよね。
交換は5分で終わる。
毎年交換しても良いレベル。
交換は5分で終わる。
毎年交換しても良いレベル。
バッテリーで10万って時点でクーリングオフ云々やなくて詐欺・・・
スマホで検索すると一番上の方に出てくるのはやべーの多い
バッテリー交換で104500円支払わされたそうです。
JAFを使いなさい。
JAFや保険入ってりゃロードサービスあんのに
保険とかクーリングオフ記載のない契約をしたレッカー担当者も悪いが、この女子大生も名古屋にあるレッカー屋を選んだんだ?バッテリー交換作業含め、10万円は高額とは思えないが。
>>斉藤容疑者は女子大学生に10万4500円を請求。「保険が出るから」などと言って契約を迫った上、女子大学生に「クーリングオフはしません」と書類に書かせていた
バッテリー上がりに10万4500円www 10倍ふっかけてんな
清須市西枇杷島町小場塚、ぼったくりカーレスキュー東海 斉藤竜也(42)。
ー
ー
普通にJAFに電話すればいいだけの話なのにね。なんで訳のわからない会社に依頼するかね…。会員じゃなくてもその場で会員になれば会員価格でレッカーもしてくれるのに。
最近 ちょくちょく目にするぼったくりロードサービスが逮捕されたかぁ~
「また愛知かよw」って目でこt(ry
「また愛知かよw」って目でこt(ry
元ニュース
ロードサービスで高額請求されてインタビューされてた人とは別で捕まったのがこれ
ロードサービスで高額請求されてインタビューされてた人とは別で捕まったのがこれ
ぼったくりロードサービス ついに逮捕
やっとこういうのが摘発されたか。
いいぞもっとやれ。
いいぞもっとやれ。
10万?
は?
は?
悪い修理業者❗️
[ "鈴鹿市内のコンビニエンスストア駐車場で、同市の女子大学生(20)とバッテリー交換の契約をした際、クーリングオフ制度の記載がない書面を渡し/10万4500円を請求" ] いまどき珍しいボッタ。
マグネットの水道屋と同じ手口
保険のロードサービスが無い頃は客待ちのタクシーの運転手さんに1000円渡してブースターケーブル繋がせて貰ったな。