メディア記事

セブン&アイ 「イトーヨーカ堂」店舗4分の1削減 2026年までに

バズる指数ピーク 279

 twitterコメント 56件中 1~56件
「アパレル事業からは完全に撤退し、食品事業に集中するとしています」「首都圏については、グループ傘下の小型店のスーパーを運営する「ヨーク」などと事業の統合再編を進めるとしています」
「イトーヨーカ堂は、専門店やネット通販との競合で衣料品部門を中心に業績の不振が続いていて」「主力のコンビニエンスストア事業に経営資源を一段と集中させるとしています」
「大手スーパー、イトーヨーカ堂について、2月末現在で全国に126ある店舗について、地方都市の採算性が低い店を中心に、3年後の2026年2月末までに全体の4分の1にあたる33店舗を削減し、93店舗とする」
コンビニの味をしめたらスーパーなんて…ってことか。
>主力のコンビニエンスストア事業に経営資源を一段と集中させる
26年前に本気で営業やってみようと思った時に、16歳上の先輩(その会社では後輩)に教えてもらった考え方。いつも自分と、そっくりな店が2件並んでいて比べられていると思って精進せよ。

もし削減するなら、省エネ、太陽光してない物件ですよね。
してない店は閉める予定?
セブン&アイ 「イトーヨーカドー」店舗4分の1削減 2026年までに
海外のハゲタカどもが地域の事情もお構いなしに「金だけ」で強訴し、ケチケチ財務省のおかげで消費も上がらない。政府も無為無策。日本がひたすら食い尽くされて衰退している。そういうニュースだ。
賃上げどころか労働者切りクルーーーー
> イトーヨーカ堂は、専門店やネット通販との競合で衣料品部門を中心に業績の不振が続いていて、こうした合理化策を通じスーパー事業の構造改革を進める一方、主力のコンビニエンスストア事業に経営資源を一段と集中させるとしている
同じ スーパーのイオンと大きく明暗を分かれた形だ

地方都市の中心市街地にヨーカドーの存在が大きかったが、郊外にイオンが出来てから流れが大きく変わったと思う
GMSはずいぶん前から斜陽だけど、それにしてもここはもうずっとこのネタでしか話題にならんなw
まあでも(ようやく)祖業を捨てる決断をしたのは前進かもしれん
食品スーパーに特化するしかないもんな
他の部門は専業他社に負けてるからな
アリオは スーパーとして他社と共存していけるかもしれんし
まぁ商品に魅力がないもの。
正直言って。
流通業の大きな地殻変動。雇用が激減する。子供のいる主婦のパート先はどうなるのだろう。
「地方都市の採算性が低い店を中心に、3年後の2026年2月末までに全体の4分の1にあたる33店舗を削減し、93店舗とするとしています。」
葛飾区だと、亀有駅前店と高砂店が消えそう。四つ木店も怪しいかも
アパレル事業完全撤退はでかいなあ
「地方都市の採算性が低い店を中心に、3年後の2026年2月末までに33店舗を削減し93店舗とする…さらに自社で運営するアパレル事業からは完全に撤退し食品事業に集中する」

ガーン😱むしろここ数年アパレル商品の質が上がって、頼りにしてたのに~💦
ボキャブラ天国の伊藤!よう加藤!を思い出す
コンビニに注力するそうだけど、地方は買い物難民増えそう。
福島市のは首都圏じゃないけどどうなるかね・・・コラッセふくしまで用事あるときとかたまに使うけどw
とりあえず私が福島にいる間は残してください。ネットスーパー使えないととても不便なんで。
ヨーカ堂好きだったのに
サウスランドを買収したあのヨーカ堂が、ねえ…時の流れとは無情なものよ。
速報ビジネス情報です。
話題のツイート情報です。
「首都圏については、グループ傘下の小型店のスーパーを運営する「ヨーク」などと事業の統合再編を進めるとしています」

マジか(;´Д`)
─────
何が景気良いんだか・・・

もしかしたら
大型店削減もあるんじゃね?
地元はどうなるのかな?食料品専門でも利用するにゃ!→→→
イトーヨーカドー。
首都圏はヨーク(ヨークマート。否、ヨークベニマル)との事業統合なんて話もあるのか。
残存店舗も、食品売場以外は貸しテナントと化すのかな。
Nらじ コメンテーター 委員に聞きます。あなたはこのニュースどのように考えますか?
どうなる南松ヨーカ堂
33店舗を26年2月末までに削減へ

セブン&アイは傘下のイトーヨーカ堂について、地方都市の採算性が低い店を中心に現在の126店舗から33店舗を削減し、26年2月末までに93店舗にする事を9日の取締役会で決定した。
八尾か阿倍野、どっちかは残ってもらわねば困るのだが……。できれば阿倍野(自分のアクセスによる単なるわがまま)
2月末現在で全国に126ある店舗について、地方都市の採算性が低い店を中心に、3年後の2026年2月末までに全体の4分の1にあたる33店舗を削減し、93店舗とする
どこの店舗だろう🧐🥲
イトーヨーカドーにあるペットボトルに入ったトニックウォーター便利なんだけどな。岐阜の店舗は残……らんだろうなあ。
近所のヨーカドーどうなるんだろうな。弁当は時々買ってるんだけどな…。
反対に衣料品は正直、パっとしない。下着くらいしか買わない。
郡山店は、立体駐車場が何やら工事中だから、当面は大丈夫だと思う。
イトーヨーカドーの静岡店もなくなるのか?
アピタ&サークルKサンクスと同じような道を辿りそうだなぁ
東海地方からの撤退もあり得るのだろうか。赤池はオープンしてそんなに経ってないのに。
八王子店は残してくれ。近場民死ぬ。
“ セブン&アイ・ホールHDは9日、取締役会を開き、新たな経営計画を決めました。この中で、全国に126あるイトーヨーカ堂の店舗のうち、地方都市の採算性が低い店を中心に、3年後の2026年2月末迄に全体の4分の1に当たる33店舗を削減し、93店舗とするとしています。”
3月9日 NHK
店舗跡がどうなるかによっては買物難民が相当数出そう。 ->
まー株主とかにずっと言われてたからなぁ。
ヨーカドー、割と最近は閉鎖店舗を再会したりしてて活気づいてたイメージだったけどなぁ…
速報ビジネス情報です。
今からでも減らすのか

武蔵小金井も武蔵境も両方長く生き残る可能性は無いな。
具体的に33店舗を閉店。自社アパレルもってたんだな。今後は食品事業をメインにと <
正式プレスを確認しようと思ったが、WEBサイトにつながらん(みんな考えることは同じ)。
アパレル完全撤退かあ。中々困るなあうち簡単なものはらたまに買いにいくからなあ。
ここはね、地域的な責任と言うのは全く持ち合わせてないと思うよ。イトヨーは、何れ失くすでしょ。
ヨーカドー原理主義の某方の現役中じゃなかったのが、せめてもの…
【記事:2023/03/09 - 15:54 NHK Website】
だったら経営は鈴木家で良かったのに
伊藤家じゃ潰れるぞ
計画では、
▽2月末現在で全国に126ある店舗について、地方都市の採算性が低い店を中心に、3年後の2026年2月末までに33店舗を削減し、93店舗とするとしています。

4分の1かぁ
コンビニなんだな、やっぱり
地方の店舗ほぼ消滅って認識であってますか…??安城残るかな
タイトルとURLをコピーしました