メディア記事

「あのバス無人だから」周りの配慮が不可欠 ゆっくりな自動運転バスは広まるか 住民反応は上々?

バズる指数ピーク 145

 twitterコメント 47件中 1~47件
ええっと...続報です
この記事のような無人運転させる場合なんかも、だったらトラムでも良くない?って感じてます
自動運転で「周りの配慮が不可欠」って言うアプローチはありだよなぁ(´ω`)(特に日本では →
東急バスと東急が2023年3月7日(火)から約1週間、横浜市郊外に位置する青葉区すすき野エリアで行っている自動運転モビリティの実証実験に、ソリトンの遠隔操縦システムが使われています。
ちょっと気になる
公共交通機関なんだから、無人じゃなくても配慮してこうな!
制限速度以下でしか走れないのでは渋滞を発生させて迷惑、一般車がほとんど走っていない場所だけにしてくれ。
需要があるのは高齢と過疎が進んだ田舎だろう。
タイトルの言ってる事がやば過ぎて日本の没落を目の当たりにした気分。。。
自動運転バス。実用化にはあと30から50年。まだまだです

あのバス無人だから」周りの配慮が不可欠 ゆっくりな自動運転バスは広まるか 住民反応は上々?
流れに合わせた運転ができないなら、実用化は厳しいね
過疎地ではなく田園都市線沿線でバスの無人化が必要な状況ということに驚く。
時速19kmで配慮とか言い出したら、大渋滞起こすんじゃね?
時間帯とかきちんと考えて運行しないとトラブル起きそうな気がしてならない。
「無人だから」って煽り運転とか無謀運転するヤカラもおるからな。
自動運転は突発事象に対応できるのか。住宅地を走るからには、子供の飛び出し、高齢者の乱横断、車の無理な割り込み。いろいろ考えられるからな。
すごくいいですね。
自動運転の技術は、どんどん進んでほしいです。
法整備して優先したほうが今後の社会にはよさそう。田舎の過疎化にはこの手のものは必須になっていきそう。
こんにちは😀
モビラボです🚗

【今日の自動運転ニュース】
通信環境が大事。
そんなものが果たして通用するだろうか?
“ほかのクルマのドライバーなど周りの人が『あのバスは自動運転だから』と配慮してあげるといった、地域ぐるみでの協力が不可欠でしょう”(本文より)
・・・路線バスへの周囲の車両の仕草を一年ほど便乗してよぉーーく勉強された方が宜しいのでは???🥱🥱🥱
実稼働でも最高19km/hなのかな。
道路は自動車専用道ではなく混合交通。
自転車も走れば原付きも走る。
他の交通に配慮するのは当然の事。
東急バスと東急が2023年3月7日(火)から約1週間、横浜市郊外に位置する青葉区すすき野エリアで、自動運転モビリティの実証実験を行っています。同エリアでの実験は、昨年に続き2回目。今回は、地域住民を乗せて実施されています。

「あのバス無人だから」周りの配慮が不可欠
人間が運転してる時から配慮してよ。
こんにちは😀
モビラボです🚗

【今日の自動運転ニュース】
ヤフコメみたら否定的な意見多いな
でもその割に高齢者ドライバーを排除しろって言ってみたり…
バッテリー火災時に備えての
ガラス割りハンマーは用意してあるんでしょうか❓
子どもだけで乗るシチュエーションは考えてあるんでしょうか❓
今も技術的には人よりも安全に早く運べるんじゃないかな
ただ何かあれば通常より批判があるので慎重になっているだけだと思う
>「いざ無人運転になったら、ほかのクルマのドライバーなど周りの人が『あのバスは自動運転だから』と配慮してあげるといった、地域ぐるみでの協力が不可欠でしょう」と話しました。

どうするか
これはもうガストなどで答えが出ている話

そう、バスを猫型にするのだ!
これって飲食店における自動配膳ロボと同じかも。

以前TLで流れてきた内容だが「店内で店員が歩いていると客は店員を避けようとしないケースが往々にあるが、ロボだと客の方から避けようとする」、みたいな。
wao
>これは万一どれかが障害を起こしても確実に通信・制御するため、三重系になっているのです。
「 ゆっくりな自動運転バスは広まるか 住民反応は上々?
自動運転とはいえ、誰か一人乗務員が乗る状態
時速19kmで走られてもなぁ、🤔

まだまだやろね😑
スピードの問題は全ての車が自動運転になれば解決する話だからね。近い将来緊急時以外は自身で運転しない世の中になるのでは?
日本の市街地はごちゃごちゃしているし人も沢山いるから、米国の広々した道路で、車だけしかいない環境で運用するようにはいかなさそう。
「周りの人が『あのバスは自動運転だから』と配慮してあげる」
某ネコ型配膳ロボットを思い出した
先は長そう。
簡易なレールを敷いて自動運転レールバスでも走らせる方々はどうなんだろう?
過疎地は普通にありちゃいますかね。
これ乗ってみたいんだよねぇ
どんどんトライ&エラーを繰り返して良いものにしていって欲しいです。

路線バスに配慮するというのは今の道交法でも定められてる事だけどね。
周りに負担を求める時点で破綻しているだろう。最初は物珍しさから周りも好意的だが、自動運転バスだらけになったら邪魔な存在と認識されるだろうね。そもそも有人のバスに対しても配慮しろという話だが、できない人が多いしね。

「あのバス無人だから」周りの配慮が不可欠
街中であればある程度は活躍できると思う。
専用レーンの確保が出来ることと、運行中に駐車違反車両や走行エラーに対応するための保守要員を巡回させることが出来れば大丈夫だと思う。
人より無機物に優しい日本人気質🤭
車線左を30キロ以下で走る年寄りの原付に配慮して大回りして追い抜きするように、同様の配慮すりゃいいだけに思えるが…→
「急ブレーキかけさせてみた」みたいな動画を撮る輩がいないといいな
小学生の子どもを持つという女性は「両親が今後、運転免許を返納した際や、子どもが習い事で少しだけ乗車するといった際に、役に立つと思う」と話しました。
ふむふむ_φ(・_・
遠隔操作システムって遊び心ありすぎだろ(笑) それにしても取材に行きたかったなあ。ちょうど退院日。案内をもらったときは入院がもっと長引く予定だった。あとでふつうに住民として乗りに行こうw
時期柄、道路工事も行われていました。
タイトルとURLをコピーしました