メディア記事

実質賃金 1月は前年同月比4.1%減 給与増も物価上昇で減少幅大

バズる指数ピーク 278

 twitterコメント 56件中 1~56件
タスケテー
子供を増やして若返らないかぎり
●給料も増えない
●先端科学技術力も衰退する
●生産性も落ちる

日本が復活するには、子供を増やすしかないのだが・・・
ありがとう自民党…。悪夢の民主党政権、地獄の自民党政権。
値上げ倒産はないが、値下げ倒産はあり得るという通説、スタグフレーション下でも成立する?

平均賃金30万で実質4%減なら、可処分所得が1万円吹き飛ぶ=お小遣い平均3.5万円円のサラリーマンは大打撃。ならリラク系は”ステルス値下げ”すべきじゃないかな?
そんな問題じゃねぇんだよ、この物価高で消費税増税以上に経済は失速、日本中が政治に殺されてんだよ人手不足も103万130万の壁や社会補償料地獄で働いたら働いただけ損をする社会を創ったのは全部今居る政治屋だろ!お前等が国を滅ぼしてるんだよ
❰生活破壊❱
実質賃金前年同月比
4.1%減‼️
これでも自民は増税するのか💥
ーーーーー…
1月の実質賃金は、前年同月比マイナス4.1%。10ヶ月連続のマイナス。名目賃金は、プラス0.8%も物価上昇に追いついていない😭
4月以降の物価上昇も叫ばれている。
今春闘では絶対に大幅な賃上げを勝ち取り、秋の闘いにつなげよう🔥💪
▲どんどん貧しくなる。
これは政府が緊急事態宣言を発出すべきレベルだろう。
実質賃金は10ヶ月連続で減少💸
1月は昨年比-4.1%

国民が苦しんでいる時に政府は増税しようとしています

政府は助けてくれません
自分の力でお金を増やしていきましょう💰
統一地方選挙で敵を取るんだ!みんな!
実質賃金が 10 ヶ月連続でマイナスというのは、政府は賃金を減らす政策を着実に実行していると言っても過言ではない。 >
せめて原発稼働して電気代だけでも下げとくれ
「実質賃金」とは、物価からみた我々のお給料のこと。我々のお給料が実質的に4.1%減ったというニュース。お給料30万円の人は28万8千円になったということ。この数字はけっこうまずい。
ぎゃあああ

実質賃金、マイナス4.1%
消費税を廃止すべき。額面の分だけ実質所得が増えるだけでなく、フローが毎回削られる効果がなくなることで景気を大幅に回復させる効果が得られる。消費税こそ誤った経済政策だった
🟥それでも、

統一地方選で自公を選ぶんだろ?

自業自得なニッポン人!?

『実質賃金がマイナスとなるのは10か月連続で、

下げ幅は、消費税率が5%から8%に引き上げられた直後の2014年5月以来、

8年8か月ぶりの大きさ』
実質賃金1月は前年同月比4.1%減 給与増も物価上昇で減少幅大 NHK "実質賃金がマイナスとなるのは10か月連続で、下げ幅は、消費税率が5%から8%に引き上げられた直後の2014年5月以来…消費増税の年を除くと、リーマンショックの影響が残り4.2%のマイナスだった2009年12月以来"
「現金給与総額は去年1月に比べて0.8%増加」
賃金は上がっているけれど、それ以上にウクライナ戦争の影響で物価が上がったという話。
ありがとう、自民党。
これからも応援するよ!
がんばえー
ぎゃああ

実質賃金、マイナス4.1%
そんなアホな事なんてどうでもいいから、こっちを早急に議論しろ!
基本給や残業代などをあわせた働く人1人当たりの現金給与総額は、1月は平均で27万6857円と、去年1月に比べて0.8%増加しましたが、物価の上昇率がこれを大きく上回ったためです。

新しい資本主義な・・・・😅
こんな事態でも「倒閣」運動すら提起できない野党。
“実質賃金がマイナスとなるのは10か月連続”ひえー!
こんな事態でも「倒閣」運動すら提起できない野党。
“厚生労働省は、「…春闘による賃上げなどの動向を注視したい」としています。” 生活が苦しいんだ。なに呑気なこと言ってんだ。馬鹿野郎。
アベノミクスは大失敗だよ 世耕さん!
これで日本経済が良くなる訳もなく、可処分所得が少ない日本は、リセッション入りは確実だろうww
実質賃金がマイナスとなるのは10か月連続で、下げ幅は、消費税率が5%から8%に引き上げられた直後の2014年5月以来、8年8か月ぶりの大きさとなりました。
1月は前年同月比4.1%減 給与増も物価上昇で減少幅大 | 春闘
現金給与総額は0.8%増加しましたが、
物価の上昇率がこれを大きく上回った。
政府は、コストプッシュ型の物価上昇の対策として、エネルギーと食料品など生活必需品に、消費税の軽減税率(0%)を適用すべきです。/
誰も驚かない。
恐ろしいのは2021以前のグラフ。ずっと前年比マイナスなの怖い……怖くない?
↑ちなみに詳細は、こちらから。
速報ビジネス情報です。
話題のツイート情報です。
やー、もうエグいエグい…。そして政府はさらに増税を目論んでるよ。
〈消費税率の引き上げで実質賃金が大きく落ち込んだ2014年5月以来の下げ幅となりました。〉
2023年の日本の賃金は、わたしの小学生の頃の90年代より貧しいと言われているからなぁ……。
岸田文雄「総理大臣になったら国民の給料倍!」
実際はこちら 倍どころかマイナス
消費税などもそうだが、給料から半分盗むのを止めればいいが
財務省の言いなりの岸田はそこは減らさない
>基本給や残業代などをあわせた働く人1人当たりの現金給与総額は、1月は平均で27万6857円と、去年1月に比べて0.8%増加しましたが、物価の上昇率がこれを大きく上回った
このままだと日本のGDPの6割近くを占める個人消費が凍りつk。政府は賃金上昇のための政策を総動員しないと本格的なスタグフレーションに陥ってしまう。
実質賃金、前年同月比で4.1%減。給与増も物価上昇で減少幅大 NHKニュース
⭕給与が増えている給与所得者でさえ実質賃金は減少😰
年金を減額された受給者は口に糊するしかないのかも🦆🐈
物価上昇が賃金上昇を上回った結果か……。賃金を全体的に上げるためにいろんなことしっかり政府がやらないとダメだなあ……
よぅこれで「貯蓄から投資へ」なんて言えるわな。投資に必要たる「失ってもいいお金」無いだろ。あまつさえ減税どころか増税まっしぐら。

岸田政権、発言と行動と結果が全部噛み合ってない。
実質賃金の落ち方が相変わらず強烈。経済指標、本当にボロボロやね。
価格高騰に賃金が追い付いていないからです。財政出動と金融緩和を続けてくれるなら、我慢のしどころなんですが。
消費税率の引き上げで実質賃金が大きく落ち込んだ2014年5月以来の下げ幅。
厚生労働省が従業員5人以上の事業所3万余りを対象に行っている「毎月勤労統計調査」の速報値。
給与アップが続いているのに、実質賃金 が減少するのは日銀の低金利政策の影響が大きい。赤字国債発行の為にゼロ金利を継続している。国民の多くがその犠牲になっている。
『1月は平均で27万6857円と、去年1月に比べて0.8%増加しましたが、物価の上昇率がこれを大きく上回ったため』
基本給や残業代などをあわせた働く人1人当たりの現金給与総額は、1月は平均で27万6857円と、去年1月に比べて0.8%増加しましたが、物価の上昇率がこれを大きく上回ったためです。
🇯🇵の致命的な労働生産性の低さ・・・
従属的な亡国政策

今後も厳しいと思います💧
「1月は給与総額の上がり幅が最近では低い水準だったため、物価の上昇によって、実質賃金の減少幅が大きくなった。物価上昇は続いていて、春闘による賃上げなどの動向を注視したい」(厚労省)

🇯🇵実質賃金 1月は前年同月比4.1%減 給与増も物価上昇で減少幅大
日本のように「春闘」で一斉賃上げする国では、必ず賃金上昇は物価上昇より遅行する。
つまりいつまでたっても追いつかない。
日銀黒田総裁の「持続的賃金・物価上昇理論」は最初から破綻している。
タイトルとURLをコピーしました