メディア記事

侵攻直後のロシア軍の大失態、なぜ起きたのか 56キロの車列が動けず

バズる指数ピーク 2,109

 twitterコメント 54件中 1~54件
東野篤子先生が紹介されてた記事ではロシアは秘密作戦してたから目的共有が出来て無かった事になってるけど Twitter民すらベラルーシからキエフへ侵攻すると予想してた し
2/23/2022AM9:35ESTに48時間以内に侵攻と報道されてたの
[侵攻開始から1年の間、BBCがたびたび発見したロシア軍が置き去りにした地図の中には、1960年代や1970年代のものもあった。現存する町がまるごと、ロシア軍が使っていた地図に載っていない場合もあった。] 😲
"友人と私にはこんな夢がある。あの日と同じようにシフトに入り、またたばこを吸っていると、戦争が終わっと、私たちは勝ったのだという知らせを聞くんだ"
なるほどなあ、ロシア軍がなぜ緒戦で敗走したかが、よく分かる記事ですね。
「ロシア人はキーウに向かう途中、ソーシャルメディアに動画を投稿していた。私たちはそれを再投稿し、動向を明らかにした。向こうは注目を集めようとしてやっていたが、そのために打ちのめされることになった」

おいおいおい…(;´Д`)
<「友人とたばこを吸いに外に出た。でもたばこを吸い終えるころには戦争が始まっていた」
「友人と私にはこんな夢がある。あの日と同じようにシフトに入り、またたばこを吸っていると、戦争が終わっと、私たちは勝ったのだという知らせを聞くんだ」

はやく終われえ
「全ての道路標識を取り外し」日本人の何人がこれに気付くだろうか
これはご紹介し損ねていましたが、先日のNHKスペシャルに合わせて是非読んでいただきたい記事です。

なぜロシアの装甲車は56キロにもわたる車列を作ったのか、そして市民はどのように抵抗したのか。
この記事を読めば、「キーウ攻略は単なる陽動作戦」なんて嘘っぱちだとよく分かる。プーチンはウクライナ全土を併呑する気だった。
(2023/02/24)
BBCレポート 侵攻直後のロシア軍の大失態、なぜ起きたのか 北部戦線…56キロの車列が動けず…
BBCレポート
昨晩のNHKスペシャルと重ねてこれを読むといいかと…

BBCレポート
昨晩のNHKスペシャルと重ねてこれを読むといいかと…
戦争初期の糞露助軍キーウ侵攻時思い出す!
ウクライナの領土なのでなんでも自由にする権利がウクライナにはある🇺🇦。
たしか、プーチンの偽装・隠蔽工作が、特に身内(ロシア軍の将校レベルまで)に徹底的にされていたため、ロシア軍のほぼすべてが前日まで軍事作戦を知らなかったのが原因で、いきなりのドタバタ進軍のせいで大渋滞になったせいという記事もありましたね
これ読むとほんとロシア軍って映画の中の第二次大戦中と変わらないのでは…と
わかりやすい
あの車列はこういうことだったのねと。
プーチンが秘密保持にした為、冬用タイヤにしたり通信等の準備ができなく舗装した道路しか走れなく大渋滞したってアホアホやないかwww
“昨年の侵攻開始から3月末までの車列を地図化”
”保秘が非常にうまくいったため、大半の指揮官ですら侵攻の24時間前まで命令を受け取らなかった。これにより、戦術レベルではロシア軍はもろい立場に置かれた。食料も燃料も地図もなかった”
あのたくさん作ってた火炎瓶は使ったんだ
投げた人は…
歴史に残る杜撰な兵站計画だったなと改めて思う。
(これでもWW2の日本ほど酷くは無いけど)
「キーウが攻撃された時に最も重要だったのは、ウクライナが一つに結束したという感覚だったとポホリリイさんは言う」
どんな作家もこんなセリフ書けないと思う。現実世界で経験した人にしか。
1年前に何があったのか、BBCによる取りまとめ。
ロシア軍は初期に最も重要な装備、兵器、そして大義名分を喪失した。
“「友人と私にはこんな夢がある。あの日と同じようにシフトに入り、またたばこを吸っていると、戦争が終わっと、私たちは勝ったのだという知らせを聞くんだ」”
ロシアの10のロシア大隊戦術群、最初の大隊は2月24日午前4時にウクライナに入り、午後2時55分までにキーウに到着する、命令。

「侵攻された場合の計画どおり、ウクライナ第80独立空中強襲旅団は、チョルノービリと隣の大きな町イヴァンキフを結ぶ橋を爆破した。
その頃、目立つ車列は、只渋滞だった。ウケる。
秘匿上手く行き過ぎたと言うか地図や通信の稚拙さもそうだけど何もかも雑でな。草の根退役軍人ボランティアに行軍乱されるとか -
さすがBBCの調査報道。
手旗信号も含む時代遅れのロシアのナビツール
この季節、冬季攻勢をかけるには遅すぎて、泥濘の季節なんすよね。
何故この季節に攻勢を始めたのか、理解に苦しむ。
→『雪の中で不適切なタイヤを装着したロシア軍の車両は、泥の中へと突っ込んだ。』
では、地図と通信があればどうだったのか。軍事演習するぐらいの走行力はあったはずだ。
「各車両は野原の横断を避けたため、キーウ北部のほとんどの主要道路を埋め尽くした。隊列の総延長が56キロに及んだころには、最大で戦車1000台、機械化歩兵車両2400台、兵士1万人が並んでいた。さらに、食料や燃料、石油、弾薬を積んだ補給トラック数十台も加わっていた」
これが「全部」ではないだろうが(米英NATOの情報支援については一切情報がない)、たいへん興味深い調査報道
"プーチン氏の秘密主義は代償を伴った。保秘が非常にうまくいったため、大半の指揮官ですら侵攻の24時間前まで命令を受け取らなかった 食料も燃料も地図もなかった。適切な通信手段もなかった 大隊同士の通信が限られていたため、すぐに大渋滞が発生した"
まるでこのミスさえ無ければ他には同等のミスしてないみたいな言い草だな
このご時世に、Googleマップで解決出来そうな事すらしなかったロシア。どれだけウクライナ(と戦時輸送計画)を舐めプしてたのか…
この行列みた辺りから、あれ?ってなったっけ。
“BBCが確認したロシアの文書には、この計画の時刻表が書かれている。最初の大隊は2月24日午前4時にウクライナに入り、午後2時55分までにキーウに到着するよう命じられていた。”
稚拙で旧態依然のロシア軍対、腐敗国家と言われながら、年金生活者含めて愛国で団結するウクライナ国民。極東では?ハイテク独裁巨大国家対、未曾有の国難下「時間があったらコロナやります」「あ べ し ね」の国。
前進できなくなったロシア軍の車両は、軟弱地盤を避け、舗装道路へと回り道を強いられた。何千もの車両が1つの列を作ることになった。 しかし、大隊同士の通信が限られていたため、すぐに大渋滞が発生した。
…戦術レベルではロシア軍はもろい立場に置かれた。食料も燃料も地図もなかった。適切な通信手段もなかった。弾薬は不足していた。冬の寒さへの備えさえ不十分だった…

マジでコントやん

アホやん
…プーチン氏の秘密主義は代償を伴った。保秘が非常にうまくいったため、大半の指揮官ですら侵攻の24時間前まで命令を受け取らなかった…

コントかよ
この嘘みたいな敵の頭の悪さに救われたか。

「ロシアはみな、『機密』と書かれた大きな金属の箱を運んでいた」と語る。「待ち伏せて襲撃した時、そのうちのひとつを押収したところ、すべての経路に印が付いている地図が出てきた。この後、我々はロシアの全戦術を知った」」
あの頭のちょっとおかしい老人とその手下が間抜けじゃなかったら、今頃ウクライナは地図から消し去られてたんだな…
この1年前の車列に並んだ人の何人が死んだ事か…
タワーディフェンス脳としては、道路脇に砲台を設置したいと思ったよね。
汚職も悪いけど、軍じゃなくて連邦保安局に任せたプーチンも悪いな
侵攻直後の
🇷🇺ロシア軍の大失態、
なぜ起きたのか
56キロの車列が動けず
BBC★
🇺🇦首都 キーウへ進軍する長大な車列の敗走までの物語。実にリアルで、如何にロシア軍が杜撰な戦争計画であったのか。現地住民の目撃談など
侵攻直後のロシア軍の大失態、なぜ起きたのか 「ロシアはみな、『機密』と書かれた大きな金属の箱を運んでいた」「待ち伏せて襲撃した時、そのうちのひとつを押収したところ、すべての経路に印が付いている地図が出てきた。この後、我々はロシアの全戦術を知った」
タイトルとURLをコピーしました