メディア記事

北九州空港、3000メートル事業化へ最終調整 国交省

バズる指数ピーク 8

 twitterコメント 42件中 1~42件
北九州空港にどれぐらいの滑走路が必要か、この記事だけでは無知な私は分からないけど、滑走路の長さは重要。
関西空港二期工事の時、当時の大蔵省は予算を縮小しようと滑走路を短くする妥協案を持ち出したんだよね(´・ω・`)
北九州空港の滑走路ですが、2500m→3000mに延伸となります。
海外からの長距離貨物便の需要等を考慮してのこと。
の復活支援するなら
どのみち中国に取られるような土地を開発するだなんてねwww
い頭の悪い創価学会らしいわ〜www
島自体は十分に長いという条件が神戸空港とは違うわ。まぁ大型貨物機は関空でいいんだけど。
なんか運ぶつもりな物がおかしい気がする笑
おおー、ついに
えっ?!
鉄道車両の空輸?!
鉄道車両を飛行機に乗せて運ぶ気満々の北九州空港
さては下松で作った電車を空に飛ばす気だな?
130億4年でできるんならインフラ整備としてはお値打ち。思い切って期間延長と予算増やしてもう一本滑走路作る事業規模でもいいんじゃないかな。
JRか北九州モノレールが乗り入れたりできないか?
これで鉄道車両の空輸も可能?という話も…たしかに北九州空港から下松(日立笠戸)は近いけどね。
鉄道車両って下松の日立で作ったやつかな?
貨物需要はあるわな。
最近ピースのハマり方が異常だよ。滑走路3000mまで伸ばせば、戦闘機や哨戒機が運用可能になる。3000m級は沖縄本島等に限られるから、これは沖縄が堕ちた後、主力級の不沈空母となる🥺🥺
北九州空港、あの近辺で唯一24時間運用できる空港だから貨物関係の拠点にしたいだろうし、福岡空港のダイバート予定地にもできるから
台湾有事用?
北九州空港が滑走路を現在の2500メートルから3000メートルに延長する計画の事業化へ!!

完成後は大型貨物機による欧米などとの長距離飛行が可能になり、九州〜西中国地方物流拠点として機能します!
北九州空港は九州で唯一、24時間離着陸が可能な空港だが、2500メートルの滑走路では、鉄道車両などを積んだり、長距離を飛ぶ航空機が燃料を満載して離陸したりするには短かった。
鉄道車両の空輸…?
そういや離島を含まずに県で空港2つあるって珍しいような
埋め立ては既に行われているのか。後は滑走路を整備すればいいのか。
変態の記事なんかで呟きたくはないけど仕方ない…
西九州新幹線佐賀区間と抱き合わせで小倉~北九州空港支線を同時整備して九州島内「つばめ」「かもめ」を漏れ無く北九州へ…とか良い懐柔案だと思うんだが。
北九州空港は国管理の空港だから国交省案件なのか。福岡はカツカツ、山口宇部は地上アクセスが悪化、なのでもうちょっと利用しやすくなるといいなあ。
鉄道車両の空輸…日立笠戸から運んでくるのか?
まあ無いことは無いけれど、船だと納期に間に合わないとか特殊な事情であって頻繁にやる事じゃない。
過去に日本でもあった分かりやすい例として使っただけかも。
空飛ぶA-train?
滑走路3千はよいが
『2500メートルの滑走路では、鉄道車両など超大型貨物を積んだり』

本格的に鉄道車両の空輸なんてやるの(笑)
滑走路延長の理由になるなんて毎日の記者が考えてるだけじゃないの?
折に触れて言い続けていた「超巨大北九州空港」の第一歩かもしれない
>2500メートルの滑走路では、鉄道車両など超大型貨物を積んだり、北米や欧州など長距離を飛ぶ航空機が燃料を満載して離陸したりするには短かった。

鉄道車両乗せて国内飛ぶの?なにを目指しているんだ。
「2500メートルの滑走路では、鉄道車両など超大型貨物を積んだり、北米や欧州など長距離を飛ぶ航空機が燃料を満載して離陸したりするには短かった。」…ちょっとマテ。『鉄道車両の空輸』をやる気なの?
滑走路延長だけで空港島自体は埋め立て済みなのか。
事業期間は2023~27年度で事業費は約130億円となる見込み。実現すれば、大型貨物機による欧米などとの長距離飛行が可能となり、九州だけでなく広島県など西中国地方の需要に対応できる物流拠点となります。
3000メートル事業化へ最終調整 みんなが知らない話題でコミュニケーションの主導権を握ろう! ⇒
空港の戦略的な重要性が増している印象。空港が近くにあるとアジア各国との時間的距離が縮まるので、それが大きなアドバンテージになる地域は多いはず(わが町含めて)。そうした未来ビジョンを構想できる首長かどうかが、それぞれの地域の将来を大きく左右するのでしょうね
何げに小倉に行き帰りするのには穴場だったここ。
南は埋め立ていい加減で余ってるからゴーゴー(築城の航空自衛隊は嫌がるかもだが)
北九州空港に国際線を振り替えれば福岡空港の過密化は防げるのだが。
北九州空港の滑走路を2500mから3000mに延長する。

RJFRは九州で唯一、24時間離着陸が可能な空港だが、2500m滑走路では、鉄道車両など超大型貨物を積んだり、北米や欧州など長距離を飛ぶ航空機が燃料を満載して離陸したりするには短かい。
福岡空港のバックアップ空港として、九州の貨物便の玄関口として期待したい。
おお、ついに本格的に予算が付く!?
実現すれば、大型貨物機による欧米などとの長距離飛行が可能となり、九州だけでなく広島県など西中国地方の需要に対応できる物流拠点となります。
記事。図だけ見ると4000mもいけそうだが、、、
タイトルとURLをコピーしました