メディア記事

国会で「議論」がない──アドリブで答弁できない政治家と批判しないマスコミの共犯関係

バズる指数ピーク 11

 twitterコメント 62件中 1~62件

質問を事前に通知をして
用意した答弁を読むだけ。
サルでも世襲でもできる。
無恥で無能な世襲と老人
は議員になるんじゃない。
、議員は質問に忙しく、ろくな答えがなくても、継ぎの質問を始めていたような気がする。
国会を見ていても、つまらないから今は見ていない。
だって、そんな「議論」ができる日本人なんていませんよ。その代表者が国会議員です。70歳以上の国民にとって「政治」とは、「右と左」にわかれて「賛成か反対か」を言うだけなので、「政策を議論する」なんて発想はありません。
議会制民主主義体制であり、ジャーナリズムを掲げるマスコミもあるが、議会の内容は空々しい日本の国会の実態。
日本では、政治家の回答の内容が乏しくても、何度も繰り返された答弁しかなくても、それを強く批判するマスコミが少なすぎる
中学校の生徒総会がこれと全く同じだったから「事前に質問と回答を用意させるなら、総会なんか開かずに文書で配って終わりにすればいい。完全に時間の無駄」と文書にして担当教諭に渡したら黙殺されて楽しかったおもひで
なんかさぁ、本会議って、御簾の向こうに、あらかじめ伝えてあった歌をお渡ししたら、向こうから、これまたあらかじめ準備してあった歌が返って来る、みたいな
政治家の答弁は事実の正確さを官僚が精査して作るので確認した事実に対しては正確に答える。しかし事実以外の事柄については答えられない。論理的に対応が出来ないのだ。
全くその通り。
対面して議論を避ける。そういう国民が多いので、議論がない国会でも、まあ、そんなもんだろう、と無関心。
日本では、政治家の回答の内容が乏しくても、何度も繰り返された答弁しかなくても、それを強く批判するマスコミが少なすぎる。
「議論がない」
そうなのだ‼︎

何故?が全くわからない
思いが、さっぱり伝わらない
どうしたいのか、謎のまま

選挙の前だけ名前を連呼されても、投票したい人が見つからない
「私の母国のフランスでは日々、閣僚が生放送の番組に出演して、記者や視聴者の質問に答えている。アドリブで答えられない政治家は閣僚になれない」。日本では、そんな人でも閣僚になれてしまう。そこが問題だ。
『ラジオや新聞には、「こんな決まりきった表現は議論の終わりだ」「政治に興味のない国民が増える1つの原因」といった批判が出る

といった批判が出るのが最近のフランスらしい
しかし、日本ははるか昔から国会はセレモニーの場
「議論」なんかありゃしない…
ほんとこれ。
これが国権の最高機関とは思えないほど酷い。
こんな与党、政府が国を守れる訳ないのよ。
分かって欲しいのよ。
まったくもってその通り。
「〇〇についてお尋ねがありました」という、聞き飽きた常套句。官僚が用意する答弁を読み上げるだけの「討論」。追及しないメディアにも責任がある
授業で「議会制民主主義」の例をビジュアルで児童たちへ見せる時、私は英国議会のニュース映像に翻訳を付けて見せている。
残念だが日本の国会は素材にならない。
日本の議会では
「議論」とは文章を読み上げること。
「討論」とは一方的な話をすること。
でも、政治記者たちは疑問に思わないらしい。
政治家も読んでる内容すら理解していないのでは。
マスコミも政府発表をそのまま報道するだけなので、今なら文字起こしするAIでできそう。
自分の頭で考える教育を行ってこなかったから。
西村カリン さんの指摘。その通りだよね。不思議な国ニッポンの不思議な現象を客観目線でどんどん指摘して欲しい。
>今のままだと首相の代わりに文章を読み上げるロボットを使ってもあまり変わらないだろう。国会での首相や閣僚の無駄な時間は国にとって時間の無駄になるだけでなく、お金の無駄にもなる

国会で「議論」がない アドリブで答弁できない政治家と批判しないマスコミの共犯関係
誰でもわかる
原稿の棒読み
代表質問と委員会質疑の違いを理解していないジャーナリストに記事を書かせるとこうなる
本会議は、官僚作成の原稿読み上げのみ。議場は、居眠り続出。経費と時間の無駄ですね。アドリブで答弁したら、その弁解で困ってしまうから、益々原稿読みに徹することでしょう。

アドリブで答弁できない政治家と批判しないマスコミの共犯関係
政治も経済もマスコミも三流国家
アドリブで答弁できない政治家と批判しないマスコミの共犯関係

西村カリンさん

今のままだと、首相の代わりに文章を読み上げるロボットを使ってもあまり変わらないだろう。国会での首相や閣僚の無駄な時間は、結果的に国にとって時間の無駄になるだけでなく、お金の無駄
記者会見も「台本」のある演劇に成り下がったのは知っていたが、国会も演劇になったか。
この共犯関係に甘え続けている政治家にもメディアにも「民主主義の危機」などと言う権利はない。この構造こそが危機を増大させている。
<政治家の回答の内容が乏しくても、何度も繰り返された答弁しかなくても、それを強く批判するマスコミが少なすぎる。>
いっそロボットの方が見た目が合致、見ててストレスは少ない。
「今のままだと、首相の代わりに文章を読み上げるロボットを使ってもあまり変わらないだろう。国会での首相や閣僚の無駄な時間は、結果的に国にとって時間の無駄になるだけでなく、お金の無駄にもなる。」
国会も〇〇委員会も議論しているとは到底思えない。挙句の果てには閣議決定で何でも決まる始末。国会議員もNHKも要らないね😠金のムダだ
西村カリンさん
以前から言われてますが
国会に出席して、寝ずに起きてても
一言も発せず討論しなければ
何の意味も無です
偶に声を出したら『ただのヤジ』
写真にも有りますが、名札と顔を出したらプレッシャーで声が出せないなら
番号を名札に書き、覆面すれば良いのでは
案外白熱するかも?
まさしく!
国会で「議論」がない──
日本の常識は世界の非常識。
世界の常識は日本の非常識。

いつまでこんなふざけた政治とアホ丸出しトップラインメディアに付き合わないといけないのだろう?
「国会での議論が足りないからこそ、マスコミが政治報道をしっかりと行い、議論を活発化させることが大事だろう。他の多くの国と違って、日本では政治家がラジオやテレビに日々出演して、インタビューに答える機会が少ない」
前回も書いたが情けない国だよ、日本は。
日本ではテレビに政治家があまり出ない代わりにスシローや三浦瑠麗のようなよく分からん「有識者」が政府を代弁する。
そういえばこれも安倍さんの負の遺産なのかな。事前に質問のあったことだけ答えるという。
西村カリン氏【日本では政治家の回答の内容が乏しくても、何度も繰り返された答弁しかなくても、それを強く批判するマスコミが少なすぎる。つまりマスコミが大きな役割の1つを果たしていない。その悪影響をもう少し真剣に考えた方がいい】
【私の母国のフランスでは日々、閣僚が生放送の番組で記者や視聴者の質問に答える。アドリブで答えられない政治家は閣僚になれない。日本のように「決まった表現」を繰り返す閣僚は批判される。メディアは「こんな決まりきった表現は議論の終わりだ」と批判する】
【インフレ、ウクライナ戦争、エネルギー問題など山ほどの深刻な問題に対応しないといけないときに、こんなに非効率的な政治作業は許されない。だが国会改革は期待できない。政府には現在の状況が有利だからだ。それでも、首相や閣僚は「議論している」と強調する】
西村さんのご指摘にはいつも目を開かされます。ありがとうございます。
【新しい情報は何もない。首相の回答の後で質問者は追加質問や指摘ができないから、議論にもならない。
代表質問は議論ではなく、一方的な演説にすぎない。文章を読み上げるロボットと同じ】
<ほとんどが既に記者会見などで発表されている内容で、新しい情報は何もない。
首相の回答の後で質問者は追加質問や指摘ができないから、議論にもならない>

でも誰も問題視しない。
アドリブで答弁できる政治家はいても何がなんでも時間を与えない姿を映させないのが日本のスタイル
・・・
理想論としては昭和の劇場型政治でもいいですけど、
仙人じゃないんだからアドリブを求めるな。
現代になり賢く論理的思考の国民性で良かった。

と、思うけれどもね。
日本では、政治家の回答の内容が乏しくても、何度も繰り返された答弁しかなくても、それを強く批判するマスコミが少なすぎる。つまり、マスコミが大きな役割の1つを果たしていない。
「日本のメディアは広報であって報道ではない」とは言い古された表現ですがね。私はかねてからメディアの責任をズ〜ッと言い続けてますけど同じ失敗を繰り返しそうですね。
"私の母国のフランスでは日々、閣僚が生放送の番組に出演して、記者や視聴者の質問に答えている。アドリブで答えられない政治家は閣僚になれない。" なので秘書官にオフレコで説明させてたら…という。
国会という舞台で台本通りに演じてシャンシャン。あの演説口調。心に響かない。
‘’首相の代わりに文章を読み上げるロボットを使ってもあまり変わらないだろう。‘’

Pepper君が首相やってても、国民も報道も気づかないかも🫠
その通り!
「政治家の回答の内容が乏しくても、何度も繰り返された答弁しかなくても、それを強く批判するマスコミが少なすぎる」
🙆‍♂️😩😤💩
国会は事前通告された質問に対し、官僚作成の回答を政治家が読むだけです。
見つかりました。

西村カリン『
これは同意しかない。日本のあらゆる問題の根っこにいつもマスコミが大きく関係している。マスコミだけのせいとは言わないけれども...
激しく同意。
記事2ページ目のカリンさんの言葉がしみる。↓続
【政治家になるにもマスコミをやるのも100年早い】 質問は事前通告され、官僚たちが用意した回答を、首相が読み上げる。文章読み上げるロボットを使っても同じだ。
お説御尤も。
議論する気がない与党。議論もさせてもらえない野党。姑息な作文技術だけの官僚。牙を抜かれた国民。
タイトルとURLをコピーしました