メディア記事

毎日温泉に入る人はうつになりにくい 別府で1万人調査 傾向を確認

バズる指数ピーク 117

 twitterコメント 89件中 1~89件
>海外の研究では、就寝前の入浴が寝つきの良さにつながっているとの報告もある。研究チームは就寝前の温泉入浴が睡眠の質の改善につながり、高齢者のうつの少なさにつながっている可能性があるとみている。
「温泉に毎日入ると、うつになりにくい」との傾向に関する調査の記事が、本日1日付の西部本社版朝刊に掲載されました!ぜひご覧ください♨
別府は早朝からやってて百円だもんね。毎朝行くよ。で、これは、毎日温泉に行けるような人には鬱が少ないのであって、毎日温泉に行けば鬱が治る訳ではない。因果が逆。
興味深い…

>海外の研究では、就寝前の入浴が寝つきの良さにつながっているとの報告もある。研究チームは就寝前の温泉入浴が睡眠の質の改善につながり、高齢者のうつの少なさにつながっている可能性があるとみている
「毎日温泉入れるくらいに回復した人」なのでは?
動けないくらいの鬱の人を毎日温泉に漬けたら
回復した、って話ではないからなぁ・・・
ほんとかいな、。
「温泉に入る人は鬱になりにくい」のではなく、「鬱(になりかけ)の人は温泉に入る回数が減る」んじゃ無いのかとw
別府は銭湯も温泉なので「毎日銭湯に行く人」とすると
・毎日着替えて出歩くのが苦ではいい
・知らない他人と毎日風呂に入っても苦ではない
まぁ、毎日温泉入れるようないろんな余裕がある人はなりにくいでしょうね!>
わかりみが深い。
温泉は非日常と雰囲気♨️
入りたくなって来た☺️
やっぱり温泉はいいね~^^
毎日温泉入りたいねえ
毎日温泉キメてェ…
「毎日温泉に入るのが理想だが、バスタブに入浴するだけでも睡眠の質が上がる。忙しくてもシャワーだけでなく入浴する習慣を心がけてほしい」
論文へのリンク

を貼ってくれていたので貧弱な英語力で頑張って読んでみたけど、やはり相関関係はあるけど因果関係は証明出来ていなさそうですね
(頻繁に温泉に入れる経済的時間的な余裕があるだけでも鬱になりにくいのは、素人でも容易に想像出来る)
今の時代、湯治という文化が難しくなってるよな…
などなど思いつつ🤔

雪見♨️もよき♪
らしい
🛀
「毎日温泉に入る人はうつになりにくい」という傾向が、大分・別府で1万人調査をした結果の分析からわかりました。九州大学の研究チームは「温泉入浴の習慣が、高齢者のうつ発症の予防につながる可能性がある」としています。やっぱり温泉でほっこりは、体に良いんですね。
時間とお金に余裕があれば鬱にはなりにくいのは理解ができる
でも温泉地の人は鬱が少ないのだろうか…
でも毎日入れるのは特定な人だけ
いやいやいや…
そりゃ毎日温泉に入れる環境にある人は鬱になりにくいでしょうよ…

因果関係逆転してませんかね?
海外の研究では、就寝前の入浴が寝つきの良さにつながっているとの報告もある。研究チームは就寝前の温泉入浴が睡眠の質の改善に繋がり、高齢者のうつの少なさに繋がっている可能性があるとみている。
これって、鬱になりにくいのでなくて、鬱になっている方が温泉に行かないだけでは🌝
頻繁に温泉に行けるだけの金銭的余裕があるっていうだけ説
毎日寒いですね❄️
温泉に入りたい♨️

温泉に入ると気分の落ち込みを改善してうつ発病の予防につながるそうです🎵

不動産の売却で、所有者がうつ病の場合、判断能力がポイントになります☝️
別府で月に1回も温泉に入らない人がこんなに居るなんて

> 温泉入浴が1カ月に1回未満と答えたのは27・8%だった
こういう系因果関係ほんとに合ってんのかなと思う
そりゃあ毎日温泉に入れるような人はうつにはなりにくいよな。
はぁ?
ストレス解消になるのは間違いねえけどよ
日本の研究チーム頭おかしい
そりゃあ毎日温泉入りに行くようなアクティブな人なら鬱にはならんだろ

フェラーリを買う人は金持ちの可能性が高いっていってるようなもんだろ
そりゃそうだろ
鬱になったら風呂になんて入る気力なくなるんだから

なんか原因と結果を理解しないのかわざとなのか知らんけど、こういうこという人いるよね…
これ、「お金持ちはお金の心配が比較的少ない」とか「太っている人は痩せている人より汗をかきやすい傾向がみられる」とか「武田鉄矢ファンは後輩に説教しがち」みたいな感じ😂
温泉に入る人はうつになりにくいのではなく、鬱だから温泉に入らない気がする
バカ田大学か?
みんな温泉に入ろう♨️
温泉に行こうと思う人はその時点でうつ因子低いやろ。
毎日お風呂に入る人はうつになりにくいはず。
うーん🤔 鬱になりにくいのは温泉が効いてるのか、毎日温泉に入れる余裕があるからなのかの分離は出来てるのかな🤔
要因は温泉そのものではなく、毎日温泉に入れるような金銭的余裕にあると思うんですけど
この調査はなんの根拠にもならないでしょう。
これはあれか…毎日風呂に入る人はうつになりにくいと何が違うのか、専門家の人に聞いてみたい事案であるw
毎日温泉に入る=金と時間と移動の労力に余裕のある人
毎日風呂に入る=風呂掃除の気力と身だしなみを気にする余力と時間の余裕
毎日ことぶきの湯生活したすぎ
毎日別府温泉に入る余裕をよこせ!!!!!…(うつは金と余裕で治る理論を振りかざす)
本題関係ないけど、リンク(DOI)書いてるのが偉い
余裕があって毎日温泉に入る人はうつになりにくいだけでは🤔
温泉宿の住人たちで毎日入っていても仕事や人間関係でうつになる(と思う)😇
毎日温泉に入るぐらい余裕がある人はうつになりにくいだけでは🤔
温泉宿の住人たちで毎日入っていても仕事や人間関係でうつになる(と思う)😇
別府は温泉しかないやん・・

鬱だから風呂が入るのが億劫になるだけじゃん・・・
犯人は毎日パン食と同じ流れで毎日温泉に入っていると鬱にならんらしいw
おはようございます。毎日温泉に入る人は「うつになりにくい」と九大病院別府病院の発表です。65才以上の1万人を調査し傾向を確認したもの。♨️ バスタブでの入浴でも効果があるそうなので、忙しくてもシャワーだけじゃなくお風呂に浸かろうかな〜。😅
うつになると、お風呂にも入れなくなっていくので、因果が逆のような気もする。

> #
しごおわや朝イチで毎日温泉に入れたらそら身体にもメンタルにも効きますわな
相関関係はあるのだろうけど、因果関係はどっち向きなんだろうか。

#
まあ
入浴効果なのか
湯船で知り合いとおしゃべりすることの
効果かわかんないけど‥

温泉はいいぞ
「別府市の65歳以上を対象に温泉の利用頻度や病歴などを尋ねるアンケート」

おいおい九州大学病院別府病院やべーぞ。頻繁に温泉に入れるくらい行動力のある人は! 抑うつ状態にある可能性は低い!
うつ病になりにくいという前に、毎日温泉に入れる環境が羨ましいですね。
べつに温泉でなくても血行がよくなることやってればいいよ。筋トレでもいい、ウォーキングでも。ドラクエウォークでもいい。
温泉効果を信仰しているわしじゃがそもそも毎日共同湯に通えるor温泉ひいてある家に住んでる恵まれたひとはそりゃうつにはなりにくいのではという…
温泉に入ってリラックスしよう♨️
これはちょっとだな…
温泉も場所によって薬効も違うし、毎日入浴(浴槽)する人はぐらいな話なんじゃないかな。

#
だそうです
コロナさえなければサウナも推奨
自分は25歳くらいからサウナーですが、今は丸3年サウナ行ってません💧
温泉旅は部屋風呂が付いてる旅館で合理的に満喫
旅館の近くに無料露天風呂があるとvery goodです♨️
やっぱり簡易浴槽と湯の華買おうかな
めっちゃ背中を押される記事
【毎日温泉に入る人はうつになりにくい で1万人調査 傾向を確認】
【相関と因果関係の乖離】
?:毎日温泉に入る人はうつになりにくい
〇:鬱傾向にある人は温泉に来ようとしない
海外に住んでたときは、とにかく温泉に行きたいと思っていた。

#
確かに気分転換にはなると思う!
湯冷めしにくいのも実感できます💞
へぇ~。
因果は有るが相関はわからない。
とはいえワーケーションで会社ごと1週間くらい温泉旅館で働く会社とかもあったはずで、温泉という国内の資源を活用出来るならしたいよね
ごくごく当たり前のような気もしますが、全国屈指の温泉環境を持つ室蘭市民としては外せない情報です。
大分県別府市に引っ越そうかな。
別府はかなりの数があって、100円から入れるからいいな。
やっぱり、終の住処は温泉地だなー。
①別府市と概ね同規模の、温泉とは特に縁のないどこか別の都市でも同様の調査をし、比較したのだろうか。
②別府市在住なのに1か月に1度も温泉に入らない人はサンプルとして適切なのか。
そんなもん当たり前やろ何言うとんねん( ˙-˙ )
「温泉入浴の習慣が気分の落ち込みの改善をもたらし」現役の精神疾患にもいいかもね。湯治で温泉に滞在したい
心配な方は毎日お入り願います。

#
血行が良くなるとか以前に、何かを出すことはストレス解消になるよね!汗とか、ぷはーって息を吐くとか笑
そもそも、鬱には縁遠い元気な人でなければ温泉なんて毎日行かないだろう。
こういう都合よく読み違えた分析をしてまで「経済」を回したいのか。
自問自答:
主客転倒してはいないか?
「鬱になりにくい人が毎日温泉に入っているだけではないか?」
と問い直したい。
アンケート結果・解析、
不整合部分、発生するか?
科学の誤用を避けるために。
//
風呂でもいいのかな?
週一で温泉求めてた理由がそこにはあった。
温泉好きな人は、他人との裸の付き合いを厭わないからね。元々鬱にはなりにくいのかも知れない。
それは毎日温泉入浴できる場所に住み、その時間もある人だろうから、必然的にそんな身分の人はうつになりにくいだろうと思うけど。
研究論文は英国の学術誌「Complementary Therapies in Medicine」に発表
九州大学の研究チームがそうした傾向を確かめ、研究結果として発表しました。
「温泉入浴の習慣が気分の落ち込みの改善をもたらし、高齢者のうつ発症の予防につながる可能性がある」としています。
温泉の開放感やコミュニケーションも影響しているかもしれない。
そりゃ それだけ 時間の余裕があるくらいだからねぇ、
温泉に毎日浸かりたい♨️
毎日温泉入れるくらい仕事楽なら、うつにもならないと思う。
温泉につかる理由が増えました。
毎日温泉に入れる人は、元々精神的に余裕があるからでは
だいたい、毎日温泉に入るのはどんな人なんだろう…
タイトルとURLをコピーしました