メディア記事

スマホやPCなどの充電量が自然に減少する「自己放電」の原因 カナダの研究チームが解明

バズる指数ピーク 72

 twitterコメント 50件中 1~50件
分かってなかったんだ
ゼロにできたらとても良いね。
なんだか数年放置しても過放電しないバッテリーが作れそうな話だな?
「PETテープを他のポリマーと換えるだけで自己放電が減少する、もしかするとゼロになるかもしれない」
地味なようで、結構興味深いニュース。
そんな所に原因が・・・
自己放電が限りなくゼロになれば凄くウレシ。
リチウムイオン電池の自己放電の原因を解明。劣化しにくい電池の開発が待たれる。
へーPETにそんな弊害が
🔋バッテリーが長持ちするようになるかもしれない画期的な発見💡

「どうやったら自己放電を減少させられるのか(中略)PETテープを他のポリマーと換えるだけで自己放電が減少する、もしかするとゼロになるかもしれないというわけだ」
スマホの充電量が減りにくくなるのは、とても嬉しい。頑張って開発して。
電解液と負極との反応によって生じたラジカルが、PETテープと反応して、電解液を赤くする分子が生成され、この分子がレドックスシャトルとして働くというメカニズム。
>ではどうやったら自己放電を減少させられるのか。テープのPETはレドックスシャトルを作る元凶なので、リチウムイオン電池の化学反応でも分解されない、より安定したポリマーに置き換える必要がある。つまり、PETテー...
へー、PETが。
偶然発見したってのが面白い。
ケミカルは大変だ。
テープのPETはレドックスシャトルを作る元凶なのでリチウムイオン電池の化学反応でも分解されないより安定したポリマーに置き換える必要がある。つまりPETテープを他のポリマーと換えるだけで自己放電が減少するもしかするとゼロになるかもしれないとい
バッテリーの寿命伸びれば良いな・・・
今まで理由わかっていなかったんだ。
確かに聞いたことなかったけど。
近いうちに劣化しないリチウム電池が開発されるかなぁ。
正極と負極の間のセパレータである
「PETテープを他のポリマーと換えるだけで自己放電が減少する、もしかするとゼロになるかもしれないというわけだ」

おおっ!まじか。
テープ原因説好き アミドもやられるのは以外
テープのPETはレドックスシャトルを作る元凶なので、リチウムイオン電池の化学反応でも分解されない、より安定したポリマーに置き換える
ほほー。テープの材料っすか(よくわかってない顔)
興味深い。
結局それが電池の宿命よ、この問題をクリアしない限り電池は進化できない
なかなか興味深い
これは期待したいトコロ。
たいへん素晴らしい発見。
(ホゥ)
SUEEEEE…
興味深い発見。電池の性能向上に期待できそう。
ふ〜ん。🤔
これは良い。とはいえ使うから減るんだけどね、大体…。電源切ってたデバイスを使おうと電源入れようとしたらバッテリー切れ、が無くなるのかな? 『
おおう。自己放電を0にするポリマーの開発・発見に期待!
え、あれそんな原因だったの…(今まで誰も気づかんかったのか)
"PETテープを他のポリマーと換えるだけで自己放電が減少する 現在、自己放電が減少する他のポリマーをスクリーニングし、その化学的安定性をテストしている 今のところ、これらの結果は非常に有望"

ほほー
ウホッ
おぉ!!経年劣化が緩やかになりそうで良いな(∩´∀`)∩ |
これ自体は言うは易しだが…というものではあるけれど、ここの改良が進めばセルのライフサイクルをおそらくかなり伸ばせるので研究が進めば面白いと思う
スマホやPC、EVの充電量が自然に減少する「自己放電」の原因を解明
CanadaのDalhousie大学は、リチウムイオン電池が自己放電する理由を実験中に明らかにした。リチウムイオン電池にはジェリーロールや電池の積み重ねを固定する為にtapeが使用されている。このtapeは、
ほへー。
原因となっているポリマー、改良ポリマーに期待!!
なるほど( ˘ω˘ )
すばらです!
リチウムイオン電池の寿命(自己放電の増加)が解明されてなかったの意外だし、原因がさらに意外な部分による影響だった
キャパシタとかコンデンサの性能とかも上がりそうな記事だこれ
ってことは、将来的には電池が原因でスマホを買い替えてる人がいなくなって、スマホが今みたいに売れなくなっちゃうのか🙄僕みたいなマニアは買うんだろうけど
こういった電池の原料や素材の研究は過去に散々、やり尽くされている筈だ。今頃になってなぜ新たな問題改善方法が出てくるのか不思議というか、懐疑だ。
こういう研究結果すき
セルを束ねるテープ+熱が原因だったと。
電池の電解液を70度に熱すると赤く変わる現象からアレが自己放電の原因と突き止めた。アレを違う素材に変えると抑えられるかはテスト中だが研究者いわく有望という。次論文で発表予定。
地道な研究が世の中便利にしてくれるのね。
寿命伸びる?
>
これは素晴らしい研究結果ですね
うまくいけば年数経っても電池を買えなくていい充電池が出来上がるかもしれないと考えると環境的にも市場的にもいいことしかないかと
タイトルとURLをコピーしました