メディア記事

日米同盟「日本の役割拡大を」49%、反対論を逆転

バズる指数ピーク 53

 twitterコメント 64件中 1~64件
国防・安全保障の政策は票にはならない...という話がこれまでの主流だったが、国防も政治家は語れないと票に結びつかない時代に入りつつあると考える。少なくとも兆しは出てきただろう。憲法論議にも繋がってほしい。
Nikkei poll: 49% say Japan sld expand role in 🇯🇵🇺🇸security alliance, 1st time pro’s outnumber anti’s. 89% see China as threat, 87% North Korea, 90% Russia. Tailwinds for Kishida defence reforms.
日本の役割を拡大し、米国との連携を強化する事で、抑止力を高める事が必要だとの認識が高まったのだと思います。/
日米同盟における日本の役割拡大。
安倍さんが散々戦って出来なかったことを、いとも簡単に成しとけた岸田首相。バイデン大統領もびっくりしているでしょう。
立民支持層でも81%か。「他国から攻撃される不安を『感じる』は立民支持層でも81%」。
現実が変われば人は変わります。
本当に大きな世論の変化が起きてる。「ウクライナ侵攻や台湾有事リスクの高まりを受け、米国との連携強化とともに、(日本の)自立的な防衛力が必要との認識が高まったとみられる」。日経世論調査。/
「テロリストを肯定する人間が政界やマスコミにいることに不安を感じますか?」という問いも追加してください。> 他国の攻撃「不安」8割 本社郵送世論調査
悪への対抗として、仲間的にも数的にも
健全な力への賛同は「あの」日経さえ報道。
万年多弱な半端野党支持者さんへ、
だからこそ解ってるねえ。
これが読売新聞社長が言う「メディアにも防衛力強化の必要性について理解が広がるようにする責任がある」の成果なのだろう。他国から攻撃される不安を「感じる」が83%って、いったいどの国がどういう理由で攻撃してくるというのだ。こっちが余計なことをするなら別だが。
>背景にはロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにしたことがある。
【 日米同盟に関する質問で日本が果たすべき役割を「増やすべきだ」(49%)との回答が「増やすべきではない」(46%)を初めて上回った。ウクライナ侵攻や台湾有事リスクの高まりを受け、米国との連携強化と‥‥】
日本の戦後の歴史を考える上で、この転換は極めて重要だと思う。
(日経Think!にも少し長い書き込みを投稿しました)
属国になれと言うアメリカ政府に、笑顔で答える日本政府だとして、暗闘ぐらいしっかりやってくれていると期待しています。各国の政府は横並びで権益死守に忙しいと言うことでしょうか。
【 日米同盟に関する質問で日本が果たすべき役割を「増やすべきだ」(49%)との回答が「増やすべきではない」(46%)を初めて上回った。ウクライナ侵攻や台湾有事リスクの‥‥】
アンケート結果
嘘🤥だよー
毎回毎回情報コントロール
日本経済新聞社
😂😂😂😂😂…
国民の8割は他国からの攻撃に不安を感じているのに危機感足りなすぎる平和ボケのボンクラ党首。
さすが支持率急落政党だけあるわ。この発言で国民からさらにソッポ向かれると思う。
「 の を」49%、 を
みなさま
正しくない認識で、命や財産そのものに関わる決定をすべきではないです。

しかし日経新聞をはじめ、情報のメインストリームは、日米同盟の日本の防衛義務にウェイトをおいた見方しかしていないので正しくないのです。

日本とアメリカの力関係、
選択する
日本なんて米国防衛用の時間稼ぎの捨てゴマ以外の役割を果たせないでしょ
この結果だけ読んでもどういった調査だったのかさっぱりですが。
個人的なイメージでは、第7艦隊の補完を行うってのが大きな役割だと考えているので、これ以外の部分って何をやることを考えているんだろうか?
【‥‥ 中国は台湾周辺で軍事演習を重ね、8月には日本の排他的経済水域(EEZ)内にミサイルが着弾した。中国を「脅威と感じる」人は89%で21年の90%から高止まりしている。北朝鮮は4ポイント上昇し87%だった ‥‥】
年一回実施の郵送世論調査、1月25日付日本経済新聞などに掲載。
日米同盟での日本の役割「増やすべきだ」が「増やすべきでない」を初めて上回る。暮らし向き「悪くなる」52%、週休3日制「反対」57%
イギリスには負けてられない!
アメリカの1番の犬は日本になるんや!
対米従属路線しか知らん日本人に独立しろって言われてもできない

日本の戦闘能力なんて限られるのに日本の役割拡大支持が増えてる

民意は戦争にむかってるね
平和ボケから冷めてきたか
マスコミの世論操作に乗っているような気がするのは僕だけかな🤔
【日経新聞社2022年10〜11月世論調査】
日本単独で専守防衛が成立すると楽観する向きは左派でさえ少数派だろう。が、他国との同盟を強化すれば同盟国の都合による戦争に巻き込まれかねないジレンマが生まれる。逆説的なれど、一国平和主義を目指すなら誰よりも強くなるしかない。
軍事費増のために、いよいよ「贅沢は敵だ」の時代へ突入か?
だそうです(*'ω'*)

まぁそりゃこうなりますわよね、という
やっと世論が逆転しましたか。
これを機に、今後は真っ当な国防が論じられるようになりますように。
脅しが効いている。
大衆の認識はこんな。
反対論を逆転したとは言え、まだ防衛政策に積極的な人は過半数には達してない。
これが現実。
“ウクライナ侵攻や台湾有事リスクの高まりを受け、米国との連携強化とともに自立的な防衛力が必要との認識が高まった”
これほんまか?どうサンプリングしてるのか公開して欲しいな
他国の攻撃が不安らしい
アメリカの過度な負担を是正したいという訳ではないようだ

正しい事が何か?により是正すべきものは違う
アメリカの負担わ増やすのが正しいが他国からの攻撃の不安の巨大さを考えればアメリカは外国だからが理由か?😄
安保においての関心が高まることはいいこと。安保って有事だけではなくて安保が保たれないと経済状況も悪化するんだけども、反対の人達は経済状況が悪化した時に起きることも想定しているのだろうか。反対している人の大半は責任ゼロだよね。
中国を脅威と感じる人が89%、日本が攻撃を受ける不安を83%の人が抱えているのは当然のこと。それなのに国防強化に反対する人々のために色々邪魔される現実。
野党はこれに対してどう応えるのか。話し合いでなんとかなると言い張れるのか。
もう言っていいよな。日本人って本当に愚かね。何度でも同じように扇動される愚民。
ようやく日本国民が目覚めた兆候。国際関係の視点はリベラリズムからリアリズムへ。ウクライナ戦争や中朝露による軍事圧力を国民は大いに感じは始めている。
日経新聞は22年10〜11月に郵送で世論調査をした。日米同盟に関する質問で日本が果たすべき役割を「増やすべきだ」(49%)との回答が「増やすべきではない」(46%)を初めて上回った。🇺🇦侵攻や🇹🇼有事リスクの高まりを受け、🇺🇸

ペトロダラー終了の米国の運命共同体から早く離脱しませんと、日本国民も疲弊しますよ
日本が侵略される不安が8割もいることに少し安心感がありますね。ここに来て大半が思ってなかったら本当に終わると思いますので。
日本が他国から攻撃される不安を感じるかという初めての質問で、不安を「感じる」は83%に上った。「感じない」は14%にとどまった。
――国会論戦の先を行く世論。
ええええ、そうですよね。北朝鮮や中国をことさら「敵」扱いして、国民を煽る政府のやり方にメディアが尻尾振ってるわけですから。
さぞ、満足でしょうな?
→ウクライナの戦争を見て危機感をもたないとおかしい
→北朝鮮のミサイルも怖い
:ただの米国の言いなりになることを役割拡大と呼ぶなら拡大するべきじゃないだろ。
敗戦日本の復活を恐れたGHQによるWGIP(War GuiltInformation Program戦争罪悪感・情報計画)を共産党や朝日新聞等左翼が悪用し、韓国を煽り日本人に植え付けた「自虐史観」の呪縛から、日本人は今やっと解放されつつあるのだ。
——日米同盟に関する質問で日本が果たすべき役割を「増やすべきだ」(49%)との回答が「増やすべきではない」(46%)を初めて上回った。ウクライナ侵攻や台湾有事リスクの高まりを受け、米国との連携強化ととも
役割?曖昧である。軍事拡大と問うべきだ。日経新聞もなんか中立性を失いつつあるのか?
🇯🇵🇯🇵🇯🇵
平和憲法を忘れてる。
境界線をぼやかす政府の詐欺。
多数の自衛隊隊員、民間人が
死傷、国土が荒れ地になる想定の
回答でもない。
先の戦争も多数の国民は
五輪感覚で応援。
ダメなメディアに踊らされて。
『ウクライナ侵攻や台湾有事リスクの高まりを受け、米国との連携強化とともに自立的な防衛力が必要との認識が高まった』
野盗の反対論は気にしなくていい →
何もしなければやられるだけだよ。
ウクライナ侵攻や台湾有事リスクの高まりを受け、米国との連携強化とともに自立的な防衛力が必要との認識が高まったとみられる。
立民は、国賊やね。
どんな名簿?ウチに来てないよ
自分の国は自分で。1年前を振り返るとそう思うよね。
タイトルとURLをコピーしました