メディア記事

SBI新生銀行、コンビニATM手数料無料に 預金拡大狙う

バズる指数ピーク 138

 twitterコメント 57件中 1~57件
新生銀行に改称した際、ATMの手数料を一律で無料化したが、18年に再び有料化し、顧客が流出していた
もともとは無料だったよな
従前から預金額等の一定要件を満たせば無料だったので、その要件未満にあたる小口の資産形成層の取り込みが狙い、と。シンプルだが、いわゆる組織の生態系の強さがないと真似はできない。
SBIも新生銀行も独自「ペイ」不在ゆえのATM無料化、が私の解釈。

PayPayで後払い設定すると、PayPayカード連携が解除されるように、
独自ペイがあれば加入促進させ、口座直結で支払させようとするはず。

将来、出金手数料を高負担にして入出金囲込、くらいは考えてそうだ。
また無料に戻るのかwwwww
正直ソニー銀行みたいに入金の手数料を無料にした方がいいかなとは思うけどなぁ
合併効果が早速ユーザーにも。
手数料が上がっているこのご時世でこの戦略は面白い
また新生銀行、使うか
なんか声高らかにコンビニATM無料謳っているけど、以前はセブン銀行ATMでの手数料無料だったから戻して多少良くなった程度じゃない?

とは言え、使いやすくなるのは事実なので無料期間の24年3月までは使おうと思います。
SBI新生銀行ええやん。
振込手数料も無条件で月10回無料にしてくれ。
我らの手数料無料の新生銀行が帰ってきます!
商号変更記念でコンビニATMでの入出金時の取扱手数料が2024/3/31まで何度でも無料とのこと。毎年商号変更して欲しくなりますね
はコンビニのATM手数料を無料化する。旧新生銀行時代の随分前、回数制限があったもののコンビニATMの出金手数料だけでなく、送金手数料も無料だった。改悪されて今に至ったが、再度利便性が高くなれば利用者は増えるはず。期待したい。
『将来の日銀の利上げを見込んだ動き』ってそういうことなのかな。
誰か詳しい方いらっしゃったら教えてください。
都市銀はオワコン
コンビニ手数料を無料にSBI新生銀行が動く。狙いは2つで幅広い利用者と日銀の金利増である。コンビニ手数料は利用者にとっても気になる部分。この投資が今後どのような展開を生むのか?
ふむ。

»
SBI新生銀行がコンビニATM手数料無料へ。

条件は預金残高が100万円未満かつ投資商品の年間残高が10万円未満。
預金残高などが基準よりも多い顧客はすでに回数無制限で無料。

結構、魅力的ですよね。
こういう逆張りの経営戦略打てるのは素直に凄いと思う。

金利上昇局面になったらジワジワ効いてくるんだよな、預金量って。

実店舗BKは半年先の未来が見えてない、もしくは見えてても旗を振れる人が居ない。
詳しい記事はこちらに
斉藤くんの活躍する機会も増えそう
元々ここは簡単に365日24時間コンビニATM手数料無料実現可能なので日常使いしているけどさらにハードルが下がった🏪
コンビニATMをよく使うならSBIは持っていても良い。
「無料化の対象は預金残高が100万円未満で、かつ投資商品の年間残高が10万円(ここから先は文字がかすれて読めない)」

タダで。とはいかないか笑
これは朗報☺️♪
無料化の対象は預金残高100万円未満かつ投資商品の年間残高が10万円未満の顧客。

今まで出金1回110円
→2024年3月末まで回数無制限で無料
→24年4月以降は月5回まで無料
勝ったな。ソフトバンクとの関係も薄い。実態は三井住友信託銀行の実働部隊か!三井住友銀行とは仲良くない。
メインを住信SBIにして6〜7年経つがほぼ手数料払ってない。ネット銀行のメリット。
日本経済新聞
「将来の日銀の利上げを見込んだ動きだ。金利負担の増加を上回るほど融資を増やすとともに、市場運用益を高められるかが焦点」
なんかもうここまできたら、住信SBIネット銀行と統合すればいいのに笑

、コンビニATM手数料無料に 預金拡大狙う
これはでかい!英断。
おおぅ、反撃の狼煙:
【現状でも預金額に関係なく要件を満たす口座ではATM手数料無料。これが当面の間は無料化】
> 無料化の対象は預金残高が100万円未満で、かつ投資商品の年間残高が10万円未満の顧客。これまでは出金1回あたり110円だが、2024年3月末まで回数無制限で無料にする。24年4月以降は月5回まで無料とし、6回目からは従来通り110円を徴収する。
新生銀行時代もATM手数料を無料にするハードルは他行より低かったんだけどな〜😒
今までも対象者無料だったんだけどな。既存のサービスをまた変えるの?
SBIの証券口座のついでに作った口座だけど、これから日常使いに利用してみようか。一度潰れたかつての名門銀行なんて知らない世代が増えているんでしょうね。若い世代は新しい銀行って感じるのかな?
誰もがやってほしかったことを実践する北尾さん、さすがです。

📍 厳選
感無量です
メガや大手地銀が大口預金を断っているレベルの中で預金集めんのか。高コストになんのかな。
…預金拡大狙う
💴国内(オンライン)株式売買手数料無料も宜しく🙏
SBI新生銀行 5年ぶりにATM手数料無料化って、住信SBIが無事上場出来たら全株叩き売ってハイブリッド預金とかも再登録運動の前ぶれっぽいよね🥺
20年くらい前の横浜駅相鉄交番前、はまぎんATMに並ぶ愚民の列を尻目に隣のいつもガラガラ新生銀行ATM使ってたのが懐かしい🥹
ATMでの金融サービスに手数料を支払う時代は終わった。
少し調べたら現金入出金、振込(他行宛含む)を0円にすることは簡単。
便利なコンビニATMで手数料無料は差別化には充分過ぎるくらい。
楽天銀行から切り替えようかな…
攻めるなぁ('ω')
➜銀行業界で預金量を追う戦略を鮮明に
➜将来の日銀の利上げを見込んだ動きだ。金利負担の増加を上回るほど融資を増やし、市場運用益を高められるかが焦点
やるなぁ(-ㅂ-)ニヤリ
前口座持ってたけどアプリ決済とか微妙に使いづらかったのでSBIネット銀行に乗り換えた記憶が。。
記事内の有料部分に書かれてるけど、昔ATM手数料無料だった時期もありましたね。その後改悪を重ねて今日に至るのだけど、ATMでの現金出し入れ自体しなくなっちゃったので今さら感が
SBI新生銀行を利用することはなさそう。

コンビニATM手数料無料が魅力で、
昔は利用してました。

でも今は有料化してるし、
無料化の条件も厳しい。

何より物価高でコンビニに行かないし、
キャッシュレス化でatm自体ほぼ利用しないです。
預金額100万以下って、それ専用口座にしてほしいのかな
SBIネット銀行が入出金で手数料無料回数カウントする改悪になったからこっちに変えようかや
>「いつの間にか改悪されていて、口座を使わなくなった」。SBI新生銀の口座を持つ20代女性はこう話す。旧日本長期信用銀行が00年に新生銀行に改称した際、ATMの手数料を一律で無料化したが、18年に再び有料化し、顧客が流出していた。
SBI新生銀行
2月6日から コンビニATM手数料無料に
預金拡大狙う
SBI新生銀行、コンビニATM手数料を無料化 他行は有料[有料記事]
タイトルとURLをコピーしました