メディア記事

伝「護良親王の首級」公開 鎌倉幕府討伐で活躍、後醍醐天皇の皇子

バズる指数ピーク 67

 twitterコメント 121件中 1~100件
びっくり😳
尊雲法親王(二度なられてるので)第116と118世天台座主だよね。
記事内に古い復顔方法が記述されているのだが、初めて知った。仏像を製作するノウハウがあったからこそできたのだろうか?
この記事を読んだせいか、夢の中で「○○公の首級」を見せられそうになりました・・・
<首級は人の頭蓋骨に箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付け>

そんなものがあるんだ。
「伝」だから親王のものかは分からないけど、誰かの首ではある。
本当ならドラマチックな話だがここまで精緻な復顔術はすごい>
この神社には何度も伺った。峠には雛鶴神社も。真言立川流とのかかわりを説く人も。
中に頭蓋骨が入ってるのか…→
「都留市教委によると、首級は人の頭蓋骨に箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げたもの」
記事に首級写真有
ジャパニーズミイラ的な遺物。こんなんあるんやな。
ネット小説で確か「君の名を」(だったかな?)という護良親王と雛鶴姫の小説があって、夢中になって読んだなぁ
SF混じりでとても面白かった
読んだことある人いないかな
鎌倉行った時この人が入っていた石牢と、首が捨てられてた場所というのを見たっけな…
“神社総代長の小俣平和さんは「親王のことを伝えていきたい」と言い、次期宮世話代表の清水敏郎さんは「(ご首級を)しっかり守っていきたい」と話した”
護良親王については、十年ほど前にある場所である人に神憑りがあり、その場所こそが首塚であるとして慰霊祭が始まった。曰く、初詣に訪れた際に、その「場所」が気になり近寄ったところ、(続
わあ、すごい。デスマスクなんだけど生身の頭蓋骨を使用するとか…。大昔は貴人の顔をそうして保存する技術もあったのか。
鎌倉時代のエンバーミング?
毎日: 「山梨県の石船神社で…神社を運営する『宮世話』の交代に伴い、ご神体としてあがめている首級を確認する神事…本殿から首級を取り出し、新旧の宮世話や自治会関係者が首級の保存状況などを確認」
"首級は人の頭蓋骨に金箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に……"

狂骨の夢……
「首級は人の頭蓋骨に箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げ」

…なんだかすごい遺物!
これは知らなかった。残ってたのか。
「首級は人の頭蓋骨に箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げたものという。両眼は玉眼(水晶など)で、現在は…

「護良親王の首級」公開 鎌倉幕府討伐で活躍、後醍醐天皇の皇子
頭蓋骨に箔を押し付け、小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げたものというが、中に本当に人の頭蓋骨があるかどうか位は調査しているのだろうか…。
「妃」に「き」の音があるのだろうか?
新聞でなければ指摘しませんが。
真言立川流の金ぴか髑髏、伝奇小説を読んでイメージをする分にはロマンがあるんですが、(伝)現存する実物を見てしまうと七百年のロマンもいっぺんに醒めちゃう。
こ、これは…😰😱

見たら夜にうなされる😰😱😰😱

くわばら🙏くわばら🕯️

”山梨県都留市朝日馬場の石船(いしふね)神社” 復顔した頭蓋骨が御神体ってなかなかインパクトある……
公開して大丈夫なんか…?
なんとも奇妙な遺物である。人間の首には違いないらしい(頭蓋骨に塑土を盛って整形)。
真言立川流の髑髏本尊との関係も視野に入れるべきかな?
噂に聞いては居たけどよく出来てるもんだ。
どういうことかと思って記事を読んだが、え、なに、これって中に本物の頭蓋骨があるってこと???
そんなものあったんかあ。
それほど関係ない記事&いい位置に
謎のリンク。中の人《武衛》とみたw

「小池栄子さんと談笑する小栗旬さん」
>護良(もりよし)親王(1308~1335年)のものと伝わる市指定有形文化財「石船神社の復顔首級」が公開された…

えっ👀⁉️

もりよしなの?もりながじゃないの?
首の御神体…😱
こういうの他にもどこかにあるのだろうか?
▶︎
”年に1度、神社を運営する「宮世話」の交代に伴い、ご神体としてあがめている首級を確認する神事。”
⏰ 1/18(水) 21:00配信

都留市、雛鶴姫 鶴のワード

記事に出て来る「石船神社の復顔首級」の作り方が 🧙‍♀️ みたい✂️
へえ、私たちの頃はもりなが親王とならったなあ。大塔宮はだいとうのみや、とも。おおとうのみや、なんだって。
歴史は変わるなあ。
今年、実家が宮世話担当だったので久しぶりに見てきた護良親王の首級の記事!!!!
復元とは言いながら目元が今の上皇陛下を思わせるな。北朝南朝と言っても血筋を感じてしまう。
後醍醐天皇の息子で後村上天皇の兄と言った方がヅカファンにおなじみかな?
もし若く殺害されなかったら後村上天皇で無くこの人が天皇だったかも。
>首級は人の頭蓋骨(ずがいこつ)に箔(はく<金や銀を非常に薄い板のようにしたもの>)を押し付け…
強烈な文化財(;゚д゚)

肉体(ボディ)…来たか…
漆だいじ。(そこかい
首級は人の頭蓋骨に箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げたもの
護良親王の首が現代まで残ってるの!?
お、おおぉぉ✨
後醍醐天皇の皇子
ひゃ〜
ところで、皆は護良親王をなんと読むかの?
「もりながしんのう」かの?
伝「護良親王の首級」公開 後醍醐天皇の皇子 おどろきだ! 護良親王の生首がご神体だと。ワシの祖先のやっていた萩椿八幡宮には醍醐天皇に捨てられた盲目の王子・逆髪親王が身を隠した伝説があるが、それを祀った小社のご神体でさえ石だぞ。首級は凄すぎる。
んん?小室浅間さんは??
今年も桂の木をお祈りしていました
こんな技術があったなんてびっくり…
護良親王も無念の報国の忠臣でしたか…
この記事に挟まれてるのが
「小池栄子さんと談笑する小栗旬さん」の記事
「護良親王の首級」!?
すっご。
大塔宮護良親王の復顔首級あったのか

大塔宮護良親王好きとしては一度参拝したいところ
見てみたい。
特級呪物や!!
無念の表情たるや、御首級当にかくありなん。

>
先日、鎌倉アルプスのついでに寄った行った鎌倉宮の祀られてる親王ですな。この首級がある神社はこの間登った都留の九鬼山の麓あたりですな。
「還俗」「頭蓋骨」には読みがながあるのに「首級」にはないのか
本当かこれ…
こういうのって残ってるものなのか
700年前の人の顔が分かるってすごいこと。
シドッチ以来の衝撃。
昔読んだネット小説を思い出した
ここいっぺん行ってみたいな
足利直義の命を受け、大塔宮を害し奉ったのは淵辺義博。
作り物っぽく見えるのは箔を押しあるからなのね…。
通称、大塔宮の首級。
首級と書いて「くび」のくび!?マジか。頭蓋骨からの復元とは言え凄いな。
都留市教委によると、首級は人の頭蓋骨に箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げたものという。/
頭蓋骨に漆等で肉付けして生前の顔を復元した物とか。現代なら町中華でチャーシューメンにライス付けてそうなお顔。
「おそれおおい」とは、皇国史観を引きずっているのか。
う〜ん🤔
こちらは最高の呪物かもしれません。
見てるか?渕辺義博
宮様のこのニュースを見れていることがまず尊いんだよね、、🥺
足利直義に毒殺されたって言い伝えの護良親王か。
タイトル詐欺やめーや
>市指定有形文化財「石船神社の復顔首級」が公開された。年に1度、神社を運営する「宮世話」の交代に伴い、ご神体としてあがめている首級を確認する神事。
郡内の話ですね~。
ちなみに同じ山梨県内の、富士吉田市小室浅間神社にも護良親王の首塚と伝わる御神木が有ります。
吉田にしても都留の首にしても伝承なので史実かどうかは不明。
しかし何故そんな伝承がこの地で伝わっているのか、を考えるのは良いかもしれません。
逃げ若案件>
「首級は人の頭蓋骨に箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げたもの」
> 首級は人の頭蓋骨に箔を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げたものという。両眼は玉眼(水晶など)で、現在は左眼のみとなっている。

実物見てみたいね…
伝「護良親王の首級」公開
岩明均が描く生首を思い出した。下顎がすこし前に出る感じ。岩明絵にも妙なリアリティがあるけど、ほんと何を見て生首描いてるんだろうなあ。
これ本当に護良親王の頭蓋骨なのか気になるな🤔😅
"頭蓋骨に箔(金や銀を非常に薄い板のようにしたもの)を押し付け、仏教遺物に多く使われる梵字を墨書きした上に小さな木片、漆を混ぜたような塑形材で肉付けして、生きているように仕上げたものという。"
これは。
いつか、心して拝見したい。
そんなんあるんだ……
“村名に護良親王の一文字をいただいて「護里」としたらどうかとの案も出たが、恐れ多いとして「盛」に落ち着いたという説もあるほど親王は地域に親しまれてきた。”
暁星高校猿之助🙈護良親王首級公開石船神社・南朝・後醍醐天皇皇子で建武の新政で鎌倉幕府討伐→征夷大将軍→足利尊氏に幽閉殺害💜頼朝殺害な感じ💜寵妃が京都に連れ帰る途中死亡💜木更津高校クラスメイト都留文化大学美智留先生🙋山梨県人になってこの件詳しいかしら開成高校
ちょっとエグイですが、伝「護良親王の首級」のニュース。

拙作ミュージカル『龍起伝 ~楠木正成と久子~』の原作となっている拙作ドラマ『龍起伝 ~楠木正成と久子~』では第18章「雛鶴峠」で、大塔宮・護良親王と雛鶴姫の物語を描いています。
宮様…
キターーー!!!
これ凄くない?
本物の大塔宮の頭蓋骨に箔とかで肉付けした、マジの首級…!!!!
NHK『太平記』では、大塔宮は堤大二郎でしたな。
意外なところで譲良親王の名を。
ここの神社の近くで現場張ってて通勤路でしたわ
存在は知ってたけど現物の写真は初めて
(真言立川流→苦止縷得宗のご本尊もこんな感じなのかしらんうーむ)
悲劇の皇子だ(><) 大塔宮さま
そろそろ新しい御神体必要じゃないですか?
初めて知った!すご!
「石船神社は都留市盛里地区にあり、都留市に合併前の旧盛里村は親王ゆかりの地。村名に護良親王の一文字をいただいて「護里」としたらどうかとの案も出たが、恐れ多いとして「盛」に落ち着いたという説もある」

そうだったのか!天皇地名リストに追加しておこう。
毎年言ってますが、いつか見てみたいですね。
元記事
なんだろう‥
「神職さんが持ってるアクリルケースの中の親王の首級(頭蓋骨に肉付け)」
って絵面、シュールだなって‥
伝「護良親王の首級」は本当に「護良親王の首級」なのか以前に、本当に人間の「首級」なのか?前に読んだ何かでは「木像」と書いてあった記憶が。
タイトルとURLをコピーしました