メディア記事

「国債60年償還ルール」と「減債基金」の廃止で、30兆円の埋蔵金が…防衛費増額も本当はこれで解決する(髙橋 洋一)

バズる指数ピーク 125

 twitterコメント 59件中 1~59件
高橋洋一さんの本の宣伝になるので本意ではないのだが、内容の一部を理解しておくことは悪くないような気がします。
財務省の「バカの壁」を国際基準に見合った方法で壊していただきたい。防衛関係費の中身ではなく財源の議論にエネルギーが割かれていることは残念。

ほう...これは興味深い記事だな
国債償還ルールを変更または撤廃することで増税せずに防衛費を捻出できる...か
これまで手を付けなかったところに手を突っ込んで、国を立て直すならまだしも、防衛費に使うとか、もう頭がいかれてる。
菅前首相 “防衛増税の議論不十分 国会で首相が説明を” | NHK
日本独自の謎ルール。
『日本では国債発行額が膨らむが、財務省にとって財政危機を煽れるメリットがある。』
というのが本音。

防衛費増額でなく すべき‼️
【高橋洋一氏】
「過去に1.6%の債務償還費を計上しなかったことも、1982~89年、1993~95年と11回もあるが、国債の信任という問題になっていない。」
防衛費増額も本当はこれで解決する (1/3)
なんだこれはw(続く)
「松野博一官房長官は1月12日の記者会見で「毎年度の債務償還費が減少する分、一般会計の赤字国債は減るが、その分、特別会計の借換債が増える」と指摘。「財政に対する市場の信認を損ねかねない」と語った」
高橋洋一先生、財務大臣やって
日本政府には償還するつもりはないんじゃないか、

と池上彰氏がいってた。
この話題がガス抜きに使われる恐れがある(田中氏)
★財務省戦々恐々


髙橋 洋一

財務省はまた否定的だが

防衛費増額の財源確保をめぐり、自民党は近く国債を返済する仕組みである「60年償還ルール」を見直す議論を始める
防衛費は必要という認識であれば、増税しないで済む方法、例えば、この記事なんて飛びついてもらい。
“国際基準からの正解は、まず60年償還ルールを廃止してプロの債務管理庁を創設することだ。 60年償還ルールを廃止すると国債の信任が失われると財務省はいうが、他国の例から的外れだ。”
軍事費捻出の為なら【健全財政】なんてそっちのけか!
社会のセーフティーネットの充実には「財源がない」といいながら!
そもそも「防衛費増額」が違うと言っている
財源云々ではない
普通に国債の仕組み、国家予算が理解できてれば直ちに廃止だよ
官僚の権限維持の為だけなのだから
頭に入って来ないけど、日本という国の根本理念が役所はお上、無駄遣いは国民から成り立つのだろう。とりあえず保存。
国民が国の代表者である、経営権の投票をすてるな
支払元を破産させてまで規律を守るのは本末転倒。

国債発行の嵩増しで意味ないキャッシュが毎年溜め込まれてるって話だがみんな興味薄そう。なのでやりたい放題やられてるって話。
いい加減にしろよ岸田!
散々『国の安全のため』『少子化対策のため』と言っては増税や保険料値上げを敢行してきた政府が、今度は更に『子供たちのため』に消費税14%をちらつかせ始めた。

財務省の操り人形と言うか、自分で考える脳みそが無いなら頼むから何もしないでくれ!
防衛国債発行が未来を守る為だ。
少し難しい内容だけどとても良い記事。60年償還ルールに付帯した減債基金について。
防衛費増額も本当はこれで解決する
こんな日本独自のルールを廃止すれば‼️国民がここまで搾取されなくてすむのに🤬💢とっととこう言う事こそ国際基準に合わせるべき‼️
があろうがなかろうが で永遠に先延ばし可能なので関係ありません。

というか借換は今でも実際に行われています。

つまり【60年ルール】などそもそも形骸的なものなのです。

国債を発行出来ない(敢えてしない)理由は60年とか無関係です
国際的に標準的なルールを頑なに拒否し省益にひた走る 。30年進歩してない頭の悪い
これを読む限り、日本の予算の作り方は、裏金づくりばかりで信用に足らないのではないか?と思えて仕方ないんだが…。
萩生田政調会長も、この案を提案していましたね。
子供家庭庁新設などに絡む増税は止めて欲しい。
1.6%という数字まで分かっているなら、特別会計法42条にもコメントしてはどうか?
その法律が作られた時代にも言及しては?
自賠責の剰余金6000億円借りパクしたままの財務省がどの口で信任とか言ってるのか?
"国際基準からの正解は、まず60年償還ルールを廃止してプロの債務管理庁を創設することだ"

賛成!
この辺は、国際基準に当て嵌めていい
国際的な信用の話なのだから、日本独自のルールだから信用性が高いという理屈はナンセンス

それで30兆円浮くなら増税は不要
>「国債60年償還ルール」
こんなルールがある国は、世界中で日本だけ。
不思議です。
ここでも後進国のニッポン
てか、年間14兆円浮く?なら増税なしで色々できる。
財政規律という名の悪いしきたりやめたら。
償還ルールを廃止してグローバルスタンダードを目指しましょー
日本人好きでしょーグローバルが・・・
『本来であれば、債務償還費は不要なので、その分国債発行額を減らせる。少なくとも日本以外の先進国ではみなそうなっている』

その通りなんだよね。
基金に入れる位ならその金で返せって。年金もそう。
増税不要!
国民に広く知られて欲しい!
財務省は嘘つきです。
財務省的にこの話が出てきたら、増税できなくなるから反対しているのかと疑ってしまう。
何事においても可能性を排除せず、議論すべき。
これを読んで、増税不要なことを知ってもらいたい
複式簿記にしないからデタラメなルール作りになる!
政府の負債は国民の資産。
防衛費財源は国債一択。
使途不明11兆円や二階麻生豪遊をもっと多くの国民に享受させたり国民にその生活水準実現させるべき。
緊縮を推す者は積極財政の後のインフレ過熱を鎮める為のビルトインスタビライザーである増税を否定する。増税なんて経済が過熱したからといって簡単に出来るわけないと。不景気やデフレ下にも消費増税や社会保障費削減をしてきた事実を無視して。露骨すぎるダブスタだ。
財務省が国を滅ぼす
国債60年でも借換債は発行出来ない日銀債務超過
ーーーーー…✴️
アホくさいルールは即刻廃止せよ!
反対する政治家は財務省の犬だ。
国債60年償還ルール」と「減債基金」の廃止に大賛成!
これは評価出来る記事でしょう。
マスコミ・メディアはもっと政府や財務省にとって不都合な事実を大々的に報道し、煽っていくべきだ🤔
こういう記事で暴露されない限り、いつまでも陰謀論で片付けられ、一般国民が政府や財務省の陰謀に未来永劫気付く事が出来ない🥱
これ以外も杜撰な補助金の使われ方の検証をしてくれませんか?
貧困ビジネスで、税金ちゅーちゅーで反日活動の費用に使われてるとか
打倒!邪教ザイム真理教徒岸田内閣
高橋洋一も触れている。
30年前から意味のないルールだった。と、、、廃止一択だ。
ごまかすな!借金が減るわけでは無い!
→埋蔵金はある。増税レトリックの財務省マジックにもう騙されないぞ^_^
自民党の 政調会長は、自らをトップとする特命委員会を近く設置し、増税以外の防衛財源捻出策を議論する考えだ。

教授
これは野党の突っ込み材料だと思う!一部自民党議員と玉木さんはたまに触れているが、立民議員はほぼだんまりw 財務省がスルーしたいw

「国債60年償還ルール」と「減債基金」の廃止で30兆円の埋蔵金が…防衛費増額も本当はこれで解決する
まだまだ、国民が良く知らない利用可能な埋蔵金が
タイトルとURLをコピーしました