メディア記事

ウイルスをモリモリ食べて繁殖する生き物が発見される

バズる指数ピーク 104

 twitterコメント 78件中 1~78件
ハルテリアと友達になりたいぞ

「ハルテリア1匹が1日に最大で1万~100万個のウイルスを食べていると推測しており、小さな池の中では1日に100兆~1京個のウイルスが消費されていると見積もっています」
ウィルスの天敵?
そんなことがきっとたくさんある。

これはおかしな発見ではなく、誰もこれに気がつかなかっただけなのです。
マヂか!
新型コロナ食べてもらお
ウイルス食生物。
>
以外と調べる人が居なかったのだ。
彼らにも好き嫌いはあるだろうから、人間に都合の良い生き物とは限らないよなあ。
➡➡➡

--
ブログ【IFTTTの先へ】
まだ4/1にはなってないよな…🧐
--
これマジ⁉️
ウイルスをモリモリ食べて
繁殖する生き物が発見される
へー、こんなのいるんだ⁉️😵
ウィルスを捕食する単細胞生物
を発見‼️
コロナウィルスも餌にしたら
大発見になる。
確かに素晴しい発見だが‥体内に侵入した“ウイルス”を捕食してくれる生物を発見したまでは良いが‥そう言った’“バクテリア”の分類に属しそうな生物を、常時培養して置いて、いざと言う時に人間の体内に侵入させて‥頑張れと言った段階で人間の想っている様な働きをしてくれる
こういうニュースが本当のワクワク

知的好奇心がモリモリ
なんと、ウイルスを食べる微生物!ウイルス小さいから、勝手に入ったとかいうレベルではない模様。繊毛虫だから、ゾウリムシの類か。
コロナウイルスを食べてくれる生き物は出てくるのだろうか?
この生物を改良してリアルウイルスバスター作って欲しいわ
論文読も
ハルテリアと呼ばれる繊毛虫の一種。
GIGAZINE :
いいタイトル
確かにふとした時しか気づかないな…すごい。
なにそれ強いのです
ハルテリアという微生物は、ウイルスを食べないと増えることができないそうです
GIGAZINE :
よっ、兄弟。ウイルスをモリモリ食べるって。
ウイルスを食い物にして、パックマンばりの大逆転劇を演じる微生物がいるらしい
をモリモリ食べて繁殖する生き物が発見される
すごいね!
繊毛虫ハルテリアにクロロウイルスを与えないとハルテリアがまったく成長できないことも判明したことから、ハルテリアがウイルスを食べて繁殖していることが確かめられました
ま〜普通に考えれば、こうですよね〜
あ、いままで居ないことになっていたんだ
バクテリアはウイルス食べてると思ってた
コロナも喰ってくれねぇかなぁ。
所詮この世は弱肉強食……
ウイルスモリモリ元気パワー
確かに部品としては生物が欲しがるもので出来てるか
←コロナvirus災禍で恐怖や人の無力感に囚われがちがちだが永い営みの中で、人類は数多の観えない敵に遭遇しも対応し得たのは、自然治癒力に加え、観えない助力も無ければ絶えていたろう。
本分野に期待!🧐
»
「ウイルスは炭素や核酸、窒素、リンなど生命にとって不可欠な物質で構成されているため、栄養源として申し分ない」
人間は食えないかなあウィルス。
サイエンス
パックマンや😂⃤ 🧪⃤ 🧸⃤ 🥟⃤ 🎅🏿⃤ 🦟⃤ 🦚⃤ ⃤ 🥡⃤ 🥄⃤ 🧂⃤ 🥊⃤ 🥌⃤ 🧩⃤ 🧻⃤ 🧬⃤ 🤯⃤ 🥺⃤ 🥶⃤ 🤡⃤ 🤖⃤ 🦷⃤ 🧠⃤
たった2日間でクロロウイルスが100分の1に減少している一方、ハルテリアと呼ばれる繊毛虫の一種が15倍にも増殖している
水の中のウイルスを栄養源にして繁殖する生物が見つかったらしい。
ホントなのかなぁ
そもそもウィルスを食べるって概念が正しいのかよくわからんし、食べていたとして繁殖できるほどの栄養なりを手に入れられるようには思えないんだけど
ウイルスは生き物の細胞に寄生し破壊しながら増殖するやっかいな病原体です。しかし、そんなウイルスを逆に食い物にして だって懐かしい!
微生物界で「ウイルスうめー!!!」っていう一派がいたのか…やはり世界は広い。
ε=╭( 'ω' )╯ 池とかのウイルス減らして、生態系守る役割もあるのねー
😈😷😋👍
これは興味深い…ウイルスを食べる生き物って強くね…?
ウイルスを好んで食べる生物が存在しているという興味深い記事。
自己繁殖できないから生物の定義に入らないけど、ウイルスってアミノ酸とかタンパク質の塊だもんねぇ。
何これ~??
これは… ハルテリア期待大❗️
クロロウイルス、ミミウイルスのような巨大ウイルスほどではないけど割と大きい(直径0.2 μm ref. )ので、捕食対象として割と効率が良いのかも。何せ逃げない。
おもろ
よし!コイツを…!!
面白い【
人間で言うと卵を食ってるようなもんかな? しらんけど
閲覧中。 -
すごっ!!めちゃめちゃおもしろいです!!
私の腸で飼おうかなあ!
”ウイルスは炭素や核酸、窒素、リンなど生命にとって不可欠な物質で構成されているため、栄養源として申し分ない”
(笑)
人間も、食べ物と一緒に取りこんだウィルスは、胃まで到達すれば消化してはいるんだろうけれども。 >
ネブラスカ大学リンカーン校
生物学者
ジョン・デロング氏

「ウイルス食(virovory)」のはなし

“…誰もこれに気がつかなかっただけ…”
食物連鎖、恐るべし。
食って、食われて、地球上の生物のバランスが保たれているという、
残酷すぎる現実 w
パックマン😁
ふうむ。「ハルテリア1匹が1日に最大で1万~100万個のウイルスを食べていると推測」とな。
“ウイルスは炭素や核酸、窒素、リンなど生命にとって不可欠な物質で構成されているため、栄養源として申し分ない”
おろろ。やっぱいるんだねー。
はぇー。この業界どこにでも天敵がおるんねぇ・・・。>
3年前にぼんやり言ってたやつ、誰も研究してなかったのかよ…
と言うか「医学」が「生物学」に及ぼす悪影響のうちのひとつなのかね
生物学にない善悪や要不要の概念が医学にはあるからな
…おぉ(゚〇゚)✨
…ウィルスを捕食…ウィルスの天敵…??(^^;
今まで誰も を調べていなかったというのも驚き。
そして出てくる「ウイルス食健康法」…
Pocket New item archived:
📍
📝
【出所 / 厳選】
🎁(c) the一覧
デジタルサプリ 水
ドキンちゃんの天敵?
【ゆかりさんニュース】
タイトルとURLをコピーしました