メディア記事

半導体製造が止まる危機、人類の文明は終わりの日を迎えてしまうのか? ドライエッチング装置用冷媒が市場から消えるインパクト

バズる指数ピーク 63

 twitterコメント 69件中 1~69件
米国3M社の撤退により文明社会は崩壊する!
フロリナート問題。去年はいったんその場凌ぎできたと思いきや、やっぱダメでしたか
激ヤバじゃん
これは、ピンチだな。大丈夫か?

”法的負担が約300憶ドルもあるのに対して、同社のPFAS事業の売上高は四半期で約10憶ドル程度しかない。 ”
関芳弘議員にメールしても無駄でしょう。利権に結びつく事しか興味ないですし、科学技術とは対極にいる人ですから。
3Mがフッ素事業撤退の話がYahooニュースにまで出てくるとは…記事中では触れられていないけれど、3Mの判断にはPFASのREACH規制検討も関わってるだろう…
途上国が喜んで工場作ってくれそうだが・・・
これタイトルだけ見るとPV稼ぎたいだけの煽り記事に見えるけど、ちゃんと読んでみると本当に大変な事態になっていた。ドライエッチング装置用冷媒のシェア8割を握っている3Mが2025年末に撤退することで、世界中の半導体製造が止まる恐れがあるとのこと。
・・・結構大事なニュースなのに、ワシは知らんかった!それともマスコミ各社は代替品の情報を掴んでるんか?
湯之上隆さん
論評
これって工場を日本に誘致するとかできないのかな
この通りであれば大問題ですが…
これ,本当か?
おおぅ……かなりやばげな……リミットの3年で新しく稼働できる工場は出てくるんかな?……
はえー
自分には内容の真偽は不明だが、衝撃的なタイトル。
既存マスコミには、ITは利権を脅かすものと敵視している人も沢山いて、環境問題からITを破壊しようとする一大ムーブがあるかもしれない
【自分用メモ】効率を下げて作り続けるか、衰退するだけか…
衰退もありかと思う今日このごろ(´・ω・`)
なんと 公害訴訟で
当面ハイテクを買いづらい理由の一つを、しっかりまとめていただいています😄
この決着を読み切るは難しいですよ。
これ最大の危機だよねー
もし冷媒が不足したら本当に世界的危機
問題なのは代替策を確立するには時間がなさすぎること、、、
===
これ、大混乱になりそうな...?🤔
まずいじゃん
岸田君、他人事なんだろうなぁ😢
(タイトルが大仰すぎてつらい)
/「2025年末には、3M社はPFASの製造から撤退してしまう。~自社の存亡をかけて、代替冷媒を準備しなくてはならない。」
半導体製造の数年後に起こる冷媒不足問題の良記事!
「半導体」関連銘柄にも絡むので
前工程に使われる製造装置や材料は🇯🇵強いし何とかしてっ🙏
ドライエッチング装置用冷媒が市場から消えるインパクト

その半導体の製造が2026年に止まるかもしれない。そうなったら、「2027年までに2nmのロジック半導体を量産する」と言っているラピダスも、その(無謀な)目標は実現できない。
センセーショナルに書いて、半導体製造に詳しくない人は不安になるかもな。
実際どうなのか?天下の3Mがそんな重要なもので、訴訟・損害賠償の費用がかかるから止める程度のものなのか?
しらんけど
_(:3」∠)_
ドライエッチング装置で微細加工時にウエハの温度を一定に保つための冷媒の話。世界シェア50%を占める3Mがあと3年で製造停止を宣言👀
扇情的なタイトルだが、中身は真剣で実情そのもの。
分かり易い記事なので是非、読んで貰いたいです。
マジでこのドライエッチング材問題、人類全体のインパクト大きいはずなんだが。26年までに解決しないとほんとどんな電気関連機器も作れんようになるはずなんだが、、、
何気に読んだけど半導体素人の僕には色々と勉強になった記事。
煽りの部分は置いといて(笑)
熊本に集積地造るのはいいけど天災リスク許容できてるんかなぁ…
(火)
.
かなり不味いことになりそうな気配。
ここで政府も業界団体も助けてはくれない、と言うのは強く実感する。
世の中大体、そんなもんだ。
フロリナートって国内でも作ってた企業が昔あったような。
国産化はそんなに難しくない。やる気の問題。

※日本の一番の課題は「やる気」なんだけど。
どうしようもない😓
半導体の製造行程で必須の冷却触媒が公害問題で採算が合わないと言う理由で消える!?
マジヤバい
世界的半導体不足ってレベルじゃない
冷媒不足で半導体がやばいのかな?
もしそうだとすればIT業界にも影響が甚大。
富士山噴火よりも先にこの危機に備えないと。
半導体製造に必須の素材の「80%」が2025年までに生産停止。日本の半導体メーカは敗色濃厚。
インパクトのある記事。代替冷媒は確保出来るのか? ->
後で読む
フロリナート、そんなやばいのね
作ってくれ
古い半導体を引っぺがすか、長く使い続けるか、ドライエッチング不要まで遡るか/
>ここで、設計だけを行う半導体メーカーをファブレスと呼んでいる。代表的なファブレスとして、iPhoneを販売している米アップルがある。アップルはiPhone用プロセッサを設計し、前工程と後工程を台湾のTSMCに生産委託し...
ダイキンやAGCあたりなら開発も製造も技術的には可能じゃないでしょうか。問題は訴訟リスクで、国がケツを持たないと厳しいでしょうね。

ただ、3Mの穴を埋めて韓国台湾に提供できれば、安保上大きな意味があると思うんですけどね。
私達は当たり前の生活が根底から崩れる日に直面してしまうのだろうか...
業界詳しくないからよくわからないけど回避策ありそうな感じなんですか?
湯之上先生渾身の記事(例によって政府批判あり) →
調べてみよう
★「その中古家電と故障したゲーム機、捨てないで!」という みた。産廃のヤードにエンジニアがいて「AMDの何とかありませんか?」とか自分で分解して「シグナルが還ってくる!」とかやってそう…
仕事だ。続きは後で読もう。
ふーむ
実際どうなるんすかね、フロリナート供給問題。
22年5月、6月の危機は本当にあったのかもよくわからんのですが。。。
え?コレどうすんの‼️⁉️
こういう隙を中国に握られないように、日本メーカー事業買取なよ!
怖ろしいことが起こっている
半導体関連資材は人間にとって有害なモノばかりだからね
チラ━用冷媒不足・枯渇問題が
深刻に
:JBプレス
多くの工程で制作される半導体のうちドライエッチング工程に問題発生した。2025年までにドライエッチングシェアTOP2を抑える3Mが公害問題を理由に撤退するそうだ。異なるアプローチ、もしくは公害問題の解決策が大きなポイントになる。他人事ではない。
3Mが発言ひっくり返さない限り次の冷媒抑えた企業が勝ちよ
もしくはそれを可能とした装置メーカー
”非常に安定な有機フッ化物であるPFASが公害問題を引き起こしているという事が、強制停止の理由である”
人事ではないかも…^^;
半導体の製造に必要な冷媒の製造が環境汚染問題のために3年後に止まる危機の話だけど、甘利明氏を会長とする半導体議連などは役に立たないと言う指摘。
以前に発生した時はたまたま回避出来たが今回はマズそう。
細かいところを突いていますが、ほんとの話。まだ先だからと、皆、他人事のように危機感抱いていないかも。それが逆に危機だな。
ーーー
筆者は、甘利明氏を会長とし、故安倍前総理と麻生元総理の2人を最高顧問として2021年5月に設立された、自民党の『半導体戦略推進議員連盟(略して半導体議連)』の事務局長を務める関芳弘衆議院議員に、メールで嘆願書を出したが、返信すらなかった。
ーーー
こういうのをサプライチェーンというのだろう
>自民党の『半導体戦略推進議員連盟(略して半導体議連)』の事務局長を務める関芳弘衆議院議員に、メールで嘆願書を出したが、返信すらなかった。

そうなんだ
タイトルとURLをコピーしました