メディア記事

小規模事業者のインボイス負担軽減へ、自公税調が一致

バズる指数ピーク 65

 twitterコメント 56件中 1~56件
とりあえず良かったのかな。しかし色々と今後の方針が複雑になるのには変わりない。
引用:
納税を免除されてきた売上高1000万円以下の事業者がインボイスを発行する課税事業者になる場合、納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える特例を3年間設ける。
まだよくわからないけれども、基準期間の課税売上高が1000万円以下の課税事業者に限り簡易課税のみなし仕入率を引き上げるということ? 変な特例いろいろ作らないでほしいよ。

>
こんな気分で税制を複雑にされたらたまったもんじゃないんだが。
自公はいい加減にして欲しい。
問題は小規模事業者の方ではなくて、発注側が支払消費税の勘定科目に全額計上できなくなるって問題じゃなかった??
更に、納税額が本則の2割とか結果的に事務処理は増えるとか…

それなら政党助成金にも消費税かけろよ
免税事業者3,000万→1,000万→インボイスで強制徴収と同じ手口かい?
うーん
売上1億円以下って、いつの売上?

2年前?
進行期じゃあないよね。

税制改正大綱に期待。
コロナ前は売上1千万円を超えていたが、コロナ後に1千万円を切った事業者がいたとしたら、この特例を受けられるのかどうか、どういう条文になるのか楽しみ。
(本音はめんどくさい・・。)
この特例は3年で済むとはとても思えんのだが.....…
最初を間違えて長期に渡ってそうしてしまうと何をしようにも脱線状態になるよな。
これって、みなし消費税が80%になる経過措置が3年って解釈でおk?

経理処理の煩雑さと法人相手の取引考えたら
それでも良いのかなあ
でも3年かあ。。。
まやかしの「負担軽減」でなく を‼️ ↓日経↓
一番の負担軽減はインボイス制度導入凍結ですがね。
馬鹿野郎、そもそも導入するんじゃね( *`ω´)💢
消費税分、利益が減るのだけが問題じゃねぇーんだよ
そもそも、インボイスによって新たに発生する事務負担や、契約切りとかが個人事業主には大負担なんだよ
全くそれらの配慮がないのに、ふざけんじゃねぇ!
また間違っていた3年間だ。

謹んでお詫び申し上げます。
公明入ると税調もほんの少しはマシになるのか? 完全なワイドショー政治だが反対の中ゴリ押ししても支持は得られない事考えると経過措置的にステップを置く事で理解を深めてもらうには良さそう。
10,000円未満でインボイス不要では、条件分岐が増えるので事務負担の軽減どころか増大になってますな。
免税事業者のままでいる人が取引から排除されてしまう問題が解決しないですよね。それに、課税業者になった人も3年たったら全額になるってことですよね…。
免税事業者→課税事業者になった場合の消費税のみなし仕入れ率を80%を3年、売上1億円以下の事業者が受け取る1万円未満の証憑はインボイス不要を6年の時限措置で負担軽減措置として導入。
クソすぎる以外の感想が見付からないんですが(´・_・`)
まためんどくさいことしてる(´Д`)
ふーん…(白目)
納税額を売上時に受ける消費税の2割に抑える特例を3年間設ける…。これでインボイス制度の全ての問題が解決することになる? 3年後は? 消費税率が上がったら? やっぱり納得できない。
「基準期間の課売1000万円以下の課税事業者がみなし仕入れ率80%にできる特例が3年間」

今、売上1000万円超の個人事業主は法人設立すれば2年間は消費税の納税額減らせる(インボイス登録した上で)
負担ありのまま
ようこそ、2割特例ヽ(´▽`)
そういうことじゃないんだがなあ
簡易課税制度で第二種みたいな感じにするということかな。実質第五種の方が多いだろうから。(納税額という意味で)
日経電子版の記事です。
・防衛増税は阻止(先延ばし)✌️
・インボイスは緩和措置付きで、事実上決定💦
・あとは金融所得課税と走行距離課税かな🤔
先週動画で取り上げた
『売上1億円以下の会社・個人で「1万円未満の買い物」は、インボイス不要』
というのは6年間限定になりそうです6⃣

経過措置と同じ年数ですね。

ただ売上1億円超の企業が、(免税事業者の)個人商店や個人タクシーを敬遠する未来は変わっていません😫
納税を免除されてきた売上高1千万円以下の事業者がインボイスを発行する課税事業者になる場合、納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える特例を23年10月から3年間設ける。
「売上高1千万円」なので、仕入れて売るタイプの仕事だと一瞬じゃん
さすがにこれは非常に気になる…
なんせ自分ごとだしな。
これすでに申請して簡易の届出出した人はどうなるのか、ですな🤔
“小規模事業者の負担を軽減する経過措置を導入”???

“インボイス制度そのもの”をやめれば良いのでは???
延期した挙げ句に、特例。振り回され感いっぱいです。
インボイス制度の新しい経過措置が確定。

もう、色々ありすぎてわけわかんないんだけど
インボイス解説セミナー受講生さん向けに
解説フォロー動画を
古川曜先生 が撮ってくれたので
準備ができ次第、受講生の皆様に送ります!

テキストもある✨
手厚い✨
自民税調、政府税調は無駄を増やす。省庁のポチでない民間の税調も参加でやるべき
結局先延ばしにしただけ?
>売上高1千万円以下の事業者がインボイスを発行する課税事業者になる場合、納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える特例を23年10月から3年間設ける。

と、3年間の次元措置☝️

小規模事業者の 負担軽減、自民税調会長が表明
8割は横領を認めるのか、露骨すぎない?>納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える特例を23年10月から3年間設ける。
・売上税額の2割納税
・売上1億円以下の会社は1万円未満のインボイス不要

これで確実か。
これも対策しなくちゃなんだよな~
何度考えても軽減税率やめた方が良さそう。
新たな負担が増えるので負担軽減とは言わない、ただのルール変更。あっ決まった制度今からでも変えれますね✨✨✨

だ!

宮澤自民税調会長は事業者の声聞け😡😡
インボイスの問題はそこじゃないでしょ

フリーランスの個人情報が国税庁のサイトから公開•丸裸にされるから大問題なんでしょ
課税仕入れを行う側が売上高が1億円以下の場合に、1万円未満の課税仕入れはインボイス不要で税額控除できるようにすると。もうこの線で決まりなのかな?売上1億超なら、100円でもインボイス必要って世界が始まるのか。
年寄りにはついていけないから制度はなるべく変えないでほしい。
財務官僚の言いなり政権は最低。
>納税を免除されてきた売上高1千万円以下の事業者がインボイスを発行する課税事業者になる場合、納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える特例を23年10月から3年間設ける

えーと…?
きまった。
完全な仕入れ税額控除を回避。

💬経過措置を導入すると表明
納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える特例(23年10月から3年間)
全く意味不明😁
ハードル上げて下げるような真似をするなら最初から導入するなよ🥴
中途半端で余計な事務処理が増えるだけだと思います。

何かをするのならば抜本的な対策をすべきです。中途半端なことをさらるのは迷惑です。
増税確定と。


> 納税を免除されてきた売上高1千万円以下の事業者がインボイスを発行する課税事業者になる場合、納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える特例を23年10月から3年間設ける。
の 、自民税調会長が表明
このインボイス制度の軽減策を受けるためには課税事業者登録が条件
課税事業者は免税事業者に戻れない仕組み

数年の減額があっても直ぐに満額の納税が生まれて社会問題になる
タイトルとURLをコピーしました