メディア記事

不都合を覆い隠すな 「スポーツウォッシング」に警鐘 サッカーW杯

バズる指数ピーク 178

 twitterコメント 90件中 1~90件
世界中から、日本はそういう意味での期待なんかされていないのではないでしょうか。物言わぬ国、ですから。⇒ 不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
サッポロ五輪誘致も⁉️😭

オリンピックやW杯など大規模イベントを開催することで国内の不都合な問題を覆い隠そうとする行為••新型コロナウイルス禍で開催を巡り賛否が割れた東京五輪や新疆ウイグル自治区での人権問題が批判された今年の北京冬季五輪を巡る報道でも登場した
この国民の、少なくとも選挙に行く人々の多数派は近代的諸人権尊重、拡大昂進の意識が希薄またはほぼ絶無ですらあるので「抗議活動は欧州や国際人権団体が中心で、日本の影は薄い」のも当然

不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
そうですね。発言のない日本は、選手を引き上げるべきですね。不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
記事より)笠井さんはツイッターで「『好ましくない』のはカタール当局による人権侵害であって、国際的に注目が集まるW杯で人権問題を批判することではない」と指摘。
不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
さんざる日本。情けない。
見ざる・聞かざる・言わざる。

不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
初めて聞いた言葉「スポーツウォッシング」。。

不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
同様の毎日新聞の記事
「不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯」
重要な指摘。筆者はスポーツ取材の経験が長い専門記者です。

不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
これ、W杯に限らずとても深刻な課題だと思っている。意見しない="中立的立場"じゃない。意思表示しないことは黙認であって、スポンサー契約などの問題も絡む話だから単純ではないけど、選手はただ一生懸命スポーツをしていればいい、という空気には非常に違和感を抱く。
「楽しくサッカーを見よう、もう(人権問題で)水を差すのはやめよう、という雰囲気になる。それこそがスポーツウォッシングの効果」→
不都合を覆い隠すな 「スポーツウオッシング」に警鐘 サッカーW杯
>抗議活動は欧州や国際人権団体が中心で、日本の影は薄い

スポーツの場に、スポーツ以外のモノを持ち込むことを控えるのは日本の誇るべき良識。
葛西哲平氏 「スポーツと政治は切り離して考えるべきだという意見があるが、人権を政治と混同してはいけない。市民社会の一員である限り人権を切り離すことはできず、考える責任がある。」
「スポーツと政治は切り離して考えるべきだという意見があるが、人権を政治と混同してはいけない。市民社会の一員である限り人権を切り離すことはできず、考える責任がある。田嶋会長にその意図がなくても、あの発言は人権を二の次にしていると思われかねない」

その通り。
『抗議活動は欧州や国際人権団体が中心で、日本の影は薄い。日本サッカー協会も静観の構えだ』人権や平和が守られてのスポーツでありW杯。スポーツのために他を無視していいなんて逆もいいとこ
みっともない国、日本。
「開催中は水を差すな」とか言うけど
人権の尊重は当然最優先されるべきこと。
FIFA自身が決めてんじゃん
約束を守れないなら、開催するな。

FIFA憲章「国際的に認知されている全ての人権を尊重することを約束し、これら人権の保護を促進することに努める」
『FIFA憲章には「国際的に認知されている全ての人権を尊重することを約束し、これら人権の保護を促進することに努める」とある。』
「史上最悪の見て見ぬフリをしよう」
JFA田嶋会長が、呼びかけたのは、とどのつまりそういう事だ。
マスコミの見て見ぬふりにより、五輪開催時の医療崩壊は助長された。空白の30年が生み出され、安倍元首相が命を落とした。
そろそろ、気づかないふりは止めないか?
「が制裁をちらつかせて(略)欧州7チームの主将に多様性や差別撤廃を訴える「One Love」の腕章の着用を断念させた」「「憲章に反しており、着用を認めるべきだった」」「報道を含めて、日本側の受け止め方が「遠い国の出来事」のよう」「「日本協会や外交関係のある…」」続
:”「スポーツウォッシング」とは耳慣れない言葉だが、ここ数年、海外メディアなどで盛んに使われるようになった。...
だからね

>ここ数年、海外メディアなどで盛んに使われるようになった。「きれいごとで塗りつぶす」という意味のホワイトウォッシングという言葉をもじり、上辺だけの環境保護をグリーンウォッシングと表現するが、そのスポーツ版に当たる。
人間が一度に認知できる事柄には上限があるという、まあ、オーバーフローを起こす現象のこと。

新しい言葉を作るよりは、人間を本質的に見つめたい。
「(W杯)カタール大会を巡り、会場建設に従事した外国人労働者や現地の性的少数者への人権侵害に対する批判が続く」
運動部です。昨日公開し、読まれた記事です。記者と読者と双方向で考えていくテーマだと思います。
日本サッカー、メディアの多くにはガッカリ。
スッカリ熱が冷めました。

には
人権後進国日本。人権を軽く扱う国日本。自分達の権利なのに守ろうとしない日本人、国も国民の人権を守らない、外国人の人権を無視する日本人。
『 の典型は、五輪の狂乱を批判もなしに垂れ流し、自らもスポンサーとなって、当時も今も「五輪問題」を無視するメディアの態度そのものだろう。
『「スポーツウォッシング」とは…「きれいごとで塗りつぶす」という意味のホワイトウォッシングという言葉をもじり、上辺だけの環境保護をグリーンウォッシングと表現するが、そのスポーツ版に当たる。』
[htb_top]
不都合を覆い隠すな 「 」に警鐘 サッカーW杯
「日本で暮らす人々はカタールの人権問題をどう思っているのか。当事者意識が伝わってこない」 一般の人々に当事者意識を求めるのは無理だろうな。ロシア、カタールとビジネス優先したFIFAの判断は間違っていたと批判するのはそうなんだろうが。
W杯自体ではなく、カタール開催が決まった時ではなく、日本が勝って話題になってから本格的に騒ぎ始めた時点で日本を腐したいだけなのが明らかなので、論外。毎日がスポーツ部門を廃止したら考えてあげるよ。
じゃぁ報道ボイコットすればいいのに。また「経営と報道は別」ですかぁ?
『会場建設に従事した外国人労働者や現地の性的少数者への人権侵害に対する批判が続く。
抗議活動は欧州や国際人権団体が中心で、日本の影は薄い。日本サッカー協会も静観の構えだ』
「笠井さんは人類の普遍的な価値としての人権の重みを強調する。(中略)人権を政治と混同してはいけない。市民社会の一員である限り人権を切り離すことはできず、考える責任がある。」
口を閉ざすな。
今そこにある問題に対してきちんとものを言おう。
それはスポーツに限らず、国際大会をする上での絶対必要条件である。
人権は人類共通の権利だからだ。
笠井哲平さん
スポーツと政治は切り離して考えるべきだという意見があるが、人権を政治と混同してはいけない。市民社会の一員である限り人権を切り離すことはできず、考える責任がある
田嶋会長にその意図がなくても、あの発言は人権を二の次にしていると思われかねない
スポーツウォッシングが大好きなバカ日本。
【見張り塔からずっと】《なしくずし-2997》この国は凄い国である勿論皮肉だが…報道しろ!=自民安倍と共働体育界⇨専制主義⇔W杯人権侵害で各国抗議⇔日本協会"サッカー以外の事で色々話題にするのは好ましくない"⇒人権侵害の温床と迫れ!スポーツウォッシングに警鐘とは♪
これクジラを取るなみたいな運動と同じでしょ。
日本人は同調しにくい。
植民地支配でアフリカの人間を奴隷のように扱った、という不都合を覆い隠しまくる欧州諸国が言えること?
サッカーの祭典を素直に楽しめないの?
ロシアのソチ五輪やF1ロシアGPもスポーツウォッシングだったし中国も似たようなもんよね。
日本が23日の初戦で強豪ドイツから歴史的勝利を挙げ、大会が盛り上がりを見せる一方で、批判的な意見はかき消されるに違いない。(人権問題で)水を差すのはやめよう、という雰囲気になる。
スポーツと政治は切り離して考えるべきだという意見があるが、人権を政治と混同してはいけない。市民社会の一員である限り人権を切り離すことはできず、考える責任がある。
COP27でエジプトの人権ウォッシュとグリーンウォッシュに加担したばかりなのに、今度はW杯でカタールのスポーツウォッシュ、グリーンウォッシュ、レインボーウォッシュに加担。ウォッシュされまくり。⇒
具体的には、オリンピックやW杯など大規模なスポーツイベントを開催することで、国内の不都合な問題を覆い隠そうとする行為を指摘する際に使われる。
「スポーツウォッシング」とは、ここ数年、海外メディアなどで盛んに使われるようになった。「きれいごとで塗りつぶす」という意味のホワイトウォッシングという言葉をもじり、上辺だけの
サッカーのワールドカップカタール大会を巡り、会場建設に従事した外国人労働者や現地の性的少数者への人権侵害に対する批判が続く。抗議活動は欧州や国際人権団体が中心で、日本の影は薄い。
「楽しくサッカーを見よう、もう(人権問題で)水を差すのはやめよう、という雰囲気になる。それこそがスポーツウォッシングの効果」
東京五輪も、この「スポーツウォッシング」をしようとした挙句、見事に大失敗して、今になってツケを払う羽目になってるもんな。
ワールドカップしか今の日本は興味が無いのかも知れません!
そうなんですか?
ウクライナの戦争も、北朝鮮のミサイルも…
忘れてはイカン…
「スポーツウォッシング」を知っていますか?

日本では明日の日本代表対コスタリカ戦が注目ですが、世界ではサッカーと並んで主催国カタールの人権問題も関心を集めています。
それに気が付かない(ふりをしてる)日本人のなんと多い事か。
「本当に『差別や人権の問題は当然、協会として良い方向に持っていきたい』と思っているのであれば、日本協会も声を上げるべきだ」。それでこそ日本代表への応援がもっと盛り上がる。
見ざる言わざる聞かざる・・・が得意な日本人体質?
幼稚なのかなぁ🤔🤔🤔
責任取りたくない思いが根底にあるのかなぁ???
スポーツの大会に政治の話を持ってきているのはどの連中よ?
試合前に片膝ついてみたり、手で口を覆って何かのパフォーマンスを示してみたり。
そういうのははっきり言って気持ちのいいものでもないし、メディアはそれを諫める立場でもあるのに、何一緒になって叫んでんだ!
「スポーツウォッシング」は初見だ。>
ホントこれ。ボランティアという名の搾取、電通の中抜き、スポンサーをめぐる賄賂、コロナによる感染拡大を無視して強行した東京オリンピックも同じ。
「本当に『差別や人権の問題は当然、協会として良い方向に持っていきたい』と思っているのであれば、日本協会も声を上げるべきだ」まったくだよ。
「笠井さんが気になるのは報道も含め(略)『遠い国の出来事』のように終わっている点だ。『批判の文脈が次に繋がっていない。日本協会や外交関係のある日本政府は何ができるのか、日本で暮らす人々はカタールの人権問題をどう思っているのか。当事者意識が伝わってこない』」
「スポーツと政治は切り離して考えるべきだという意見があるが、人権を政治と混同してはいけない。市民社会の一員である限り人権を切り離すことはできず、考える責任がある。田嶋会長にその意図がなくても、あの発言は人権を二の次にしていると思われかねない」
「『きれいごとで塗りつぶす』という意味のホワイトウォッシングという言葉をもじり(略)そのスポーツ版に当たる。具体的には、オリンピックやW杯など大規模なスポーツイベントを開催することで、国内の不都合な問題を覆い隠そうとする行為を指摘する際に使われる」
「国際人権団体『ヒューマン・ライツ・ウォッチ』…の笠井哲平さん(31)は『声を上げなければ、スポーツウォッシングに加担する恐れがある』と警鐘を鳴らす。『スポーツウォッシング』とは耳慣れない言葉だが、ここ数年、海外メディアなどで盛んに使われるようになった」
サッカーW杯で感じていた「モヤモヤ」を先輩記者がバッサリ切り捨ててくれました。ぜひ。
恥ずかしい

>
スポーツと政治は切り離して考えるべきだという意見
人権を政治と混同してはいけない
市民社会の一員である限り人権を切り離すことはできない
田嶋会長の発言は人権を二の次にしていると思われかねない
「サッカーのワールドカップカタール大会を巡り、会場建設に従事した外国人労働者や現地の性的少数者への人権侵害に対する批判が続く。抗議活動は欧州や国際人権団体が中心で、日本の影は薄い」
>「楽しくサッカーを見よう、もう(人権問題で)水を差すのはやめよう、という雰囲気になる。それこそがスポーツウォッシングの効果」
ようやく日本の姿勢に関する記事が載ったという印象です。
「上辺だけの環境保護をグリーンウォッシング」というのか。へー
PoCウォッシングとかセキュリティウォッシングとかも定着しないかな
お気持ちセキュリティはさすがに言葉が攻撃的すぎるし
「スポーツウォッシング」とは

「きれいごとで塗りつぶす」という意味の
ホワイトウォッシングという言葉をもじり、
上辺だけの環境保護を
グリーンウォッシングと表現するが、そのスポーツ版に当たる。
「スポーツと政治は切り離して考えるべきだという意見があるが、人権を政治と混同してはいけない。市民社会の一員である限り人権を切り離すことはできず、考える責任がある。」

私もそう思う
なーにがスポーツウォッシングだ。
先住民差別や虐殺そっちのけで、非欧米諸国を虐める西側諸国に加担するコバンザメ日本。
入管問題解決してから言え。
子ども食堂なくしてから言え。
スポーツウォッシング。
パンとサーカス、なんかと同系ですね。

ゴルフ界では少し前から言われてます。

W杯をやっている今だからこそ
ちゃんと見極めないと、と改めて思います。
「スポーツウォッシング」は、オリンピックやW杯など大規模なスポーツイベントを開催することで、国内の不都合な問題を覆い隠そうとする行為を指摘する際に使われる。🏟
〝笠井さんはツイッターで「『好ましくない』のはカタール当局による人権侵害であって、国際的に注目が集まるW杯で人権問題を批判することではない」と指摘。〟
日本も言えないよね🤔
東京五輪も同じじゃないの🤔
この場で意思表示を求められたドイツの選手にかかったプレッシャーが試合に影響したことは間違いないけど、勝利の美酒に酔いたい日本のメディアがそこに触れるはずもないよね。
❌「不都合を覆い隠すな
⭕️「わざわざ暴こうとするな

ですわ。つか、そんな汚い大会なら参加辞退すれば良いだけの事なんです。

「大会にケチを付けるが、得られる利益はちゃっかり頂戴したい

なんつう虫の良い話に、誰も共感しませんよ。🤷‍♂️
不都合を覆い隠すな 「 サッカーW杯


「『好ましくない』のはカタール当局による人権侵害であって、国際的に注目が集まるW杯で人権問題を批判することではない。日本協会も声を上げるべきだ」
不都合を覆い隠すな「声を上げなければ加担」
国際人権団体の笠井哲平は警鐘を鳴らす。「楽しくサッカーを見よう、もう(人権問題で)水を差すのはやめよう、という雰囲気になる。それこそがスポーツウォッシングの効果」日本で暮らす私たちの姿勢も問われている。
W杯カタール大会では外国人労働者や現地の性的少数者への人権侵害に対する批判が続いています。「盛り上がりに水を差すな」という声も聞こえてきそうですが、その問題点について考えます。
大会が盛り上がりを見せる一方で、批判的な意見はかき消されるに違いない。
「楽しくサッカーを見よう、もう(人権問題で)水を差すのはやめよう、という雰囲気になる。それこそがスポーツウォッシングの効果」
ホントこれ。政権の悪行から目を逸らし、それどころか強引に擁護して『日本スゴイ』に乗っかってヘイト行為を正当化する奴が増えて素直に喜べなかったわ。
日本の支配層の「人権擁護」に対する意識がいかに薄いのかがよくわかります。
マスコミの鈍感さも、世界に出したら一二を争うだろう。
憲法にも「基本的人権の尊重」と書いてあるのに・・・
サッカーを楽しむことが出来るのも、人権が保証されているからこそ。
サッカーにみんなの関心がある今だからこそ人権を考えよう。
知らない言葉だった
タイトルとURLをコピーしました