メディア記事

ABEMA、世界初となる将棋に特化した4Kタッチパネル「デジタル大盤システム」を導入

バズる指数ピーク 196

 twitterコメント 62件中 1~62件
おぉ・・
そういわれると今まで見たことなかったな。いろいろな機能がついててかなり便利そうだが、聞き手や解説者が使いこなすまで時間がかかるかもw
Abemaの将棋というコンテンツに対するガチさが心強いな、どんどん中継増やしてほしい
初めて見ました。機能満載ですねー

ただ、解説の先生が何手も前の局面まで何も見ないで駒を戻すのを見て棋士って凄っ!っていつも思ってたし、いつか自分もこんなふうに出来るようになりたいと思ってたのでそこだけちょっと寂しい
これは見やすいしテンポも良いので、Abema以外の対局でもどこでも使えるようになるといい。
手ではなく、ポインターを使う方が操作間違えが起こりづらいのではないかと思います。
先日の菅井先生解説のときはまだマグネット大盤駒でよかった…かも…(なんとなく)
本日解説させて頂きます。

駒は重いので私にはピッタリです。
凄くねぇか?w

ここまで必要か?w

取り分け疑問なのが、駒と盤のUIを4Kにする必要があるのか?wwz
良いと思う。思うけど、番組進行に関しても、もうちょっと工夫が欲しい。ソコはニコ生超えたとは言えない気がする。

#
今日の中継でさっそく使ってたw
やべー、タッチパネル解説見たい~❗️
>
すごくいいけど、プロ棋士が元の形にパッパッパと戻すのをスゲ〜って見るのが醍醐味でもあったんだよ。チョークで綺麗な円描く数学講師が尊敬されるみたいな。
いくらかけたんだろ・・・
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022<関西Aブロック>の解説を見てると、デジタル大盤のスピード感がすごい。
まだまだ改良の余地はありそうだけど、革新的。
解説の先生は大変かも。
→5局同時対応はA級最終局対策ですね😅
まだABEMAをよく観れてないけど、なんか凄そうだ!!
将棋の大盤解説やってるのがそもそも日本だけだろうからそりゃあ世界初だろうね
おおなんか楽しそう。
Abemaさん将棋をたくさん中継してくれてありがたい。
逆に今まで無かったんや
石田先生が迷うことなく使いこなされていて夫とうなりました。システム含めすごい👏👏👏
石田五段の操作はお見事ですな!
いろいろスゴイしすぐ使いこなされている先生方もすごい!!
今日の放送から導入されているのはこれですね。
いつの放送回がデビューなんかな?
これはすごい!!!
「現局面表示ボタン」や「1手進む戻るボタン」も
便利そう。

しかし 実況解説陣がササっと手際よく
駒を並べ替える様も好きなんだよねぇ
多分今日お披露目なんだよね?
サントリーオールスターの予選見たかったな…。
出勤したくないよー!
棋士の先生の局面を戻すの本当に凄いな〜って思って観る将に入り込んだのだけど、今後はそう感じることは無いのね。少し寂しいけれども、正確にパッと戻せれるのは有難いのかな

この大きいパネルをタッチして動かすのは、結局立姿で手を大きく伸ばして動かすのよね😅
凄すぎ
世界は変わった感
お~、なんかすごい!いつから使うんだろ?楽しみ!
色々な機能が付いててワクワクする
今日の放送楽しみです。
楽しみな機能が沢山だな
これ、指されて見ればなるほどの一手で、
思いつきもしなかったのに
「あったらいいなと思ってたんだよな」
とか言っちゃうぐらい
、世界初となる将棋に特化した4Kタッチパネル「デジタル大盤システム」を導入
解説棋士が駒を床に落っことしたり、磁石がきつ過ぎて駒が滑らなかったり、持ち駒が多過ぎて整理するのに一苦労みたいなのがけっこう味があって好きだったのだが、局面が佳境に入ってくるとイライラもしたので、この改良は歓迎したい。
す、すごい。
(´・ω・`) 重要なのは「▲22桂不成」とか「8十玉」などが可能かどうかですよ…
ニコニコ将棋板の巨大版かな
すごい!いつからだろう?(兄)
これすごいな…
デカいディスプレイだなー(小並感)。うち、テレビ受像機が無いんで、27インチoverは馴染みがないのよ。
なかなか凄そう!今までは解説後、現局面に戻すのが結構大変だったけど、これだと一瞬で戻るね😆

でも磁力が弱くて駒がずれたりするのがなくなるのは、結構面白かったのでちょっと寂しい😢
解説や聞き手の棋士が長時間、立ちっぱなしでの解説はタイヘン。
でも、大盤を操作する必要があるから。

でも、これなら。
座って手元のタブレットで操作という使い方もありえそうかな。
これで駒を床に落とす大盤解説あるあるがなくなる笑
ほほう、これがデジタル大盤システムか。
ひふみんアイ機能も搭載とな⁉
切り替えできたり、持ち歩の数合ってるかな?みたいな心配なく局面戻せるのがとても素晴らしい。
過去の類似局面とか変化もデータベースから引っ張ってくるとか出来たらもっと良さそう。
ついに大盤もタッチパネルの時代に!
磁石ではなくなる。
進歩がめざましいです。
でも、そうすると駒を動かそうとするとき、二人の手と手が触れ合って、「あっ…」がなくなる…。
恋のチャンスは一つ消えましたwww
解説用の大盤がデジタル化したんだな。ハリボテ工作品の時代よ、さようなら。
デジタル大盤システム、解説の先生の駒を動かす負担はすごく減りそうですね。
聞き手の方は…あまり変わらないかも^^;
いつから使うのかしら…
将棋ニュースなら
感動…!✨
ABEMAで解説する棋士やりやすくなりそうだなぁ。
もう、わたしゃ、なにがなんだか・・・すごいものが出来たことだけはわかった!
>他にも、ボタン一つで盤を反転させ後手側から表示する「盤反転機能」や
ひふみんアイだ!
明日はシステムにとってこれ以上ないデビューになるなぁ。

将棋会の一番長い日でも使えるし、2戦同時中継(解説付き)も良さそう
アベマー!視聴覚!人類とAIのコラボ!
なんなのか、どう進んでいくのか! た・の・し・み!
とりあえず明日が楽しみです!!
おー!
よく分からないけど、なんかすごい🤣
なるほどこれは面白いw
こんな感じなのかぁ。なるほどぉ。
5対局同時処理ってA級ラスト2局(一斉対局)に備えている感じでワクワク
タイトルとURLをコピーしました