メディア記事

不正の日野自動車、隠語が並ぶ従業員アンケ お立ち台、三遊間…

バズる指数ピーク 122

 twitterコメント 53件中 1~53件
>少なくとも2003年から、国内生産するすべてのトラック・バスのエンジンの排出ガスや燃費試験でデータを偽っていたことが明らかになった。
このアンケート回答、「絵に描いたような」風通しの悪い企業で、ここまで来るとフリー素材感すらある
旧日本軍のように見えて、今の日本の組織や、そもそも会社の抱えてしまう凶暴性ともとれる。
日本は雇用の流動性低めだから、よどみがちよね〜
旧日本軍から連綿と続く封建的で無理を精神論で押し通す、御手盛りの報告書を鵜呑み………裸の王様、今の話題のどっかの政党と同じ匂い
他社のこういう話、ニッコリしちゃう
第三者委員会レポの該当部分は読んだな。風土がこれだと辛み…
こんな会社の車に乗ってるのが不安で仕方ない。ユーザーにどう説明するんだろうか?上層部は、もう説明したとかってにおもってるのだろうなぁというのも手に取ってわかる。
従業員アンケ。どこかのウェブメディアがやるかなと思っていたけど、新聞に載ったか…。

特別調査委員会の調査報告書の従業員アンケを見ていると本当に闇が深い……。
「達成不可能な目標を精神論で乗り越えさせようとする文化。結果として精神論で乗り越えた社員が評価される風土」
「担当者レベルで責任を取らされる」
「上の意見は絶対で、神様のようにあがめ、上(神様)が決めたことが絶対であり、未達成はありえない」
日本株式会社
ぶっちゃけいろんな会社でこういうのあるだろって思った
(組織変更のたびに担当部署が不明瞭な)「三遊間(の業務)」が発生したり、引き継ぎができず担当不在の業務が発生したりする。
日野自動車のエンジン試験のデータ不正問題
同社が少なくとも2003年から、国内生産するすべてのトラック・バスのエンジンの排出ガスや燃費試験でデータを偽っていた
修理で排ガス適用ができないなら、2003年以降のトラック・バスを街中に走らせてはいけないのは当然
どこぞのD工業も色々と似たような社風だったけどな
大きな不正はなかったと思うけど
こんなのでは企業が衰退するのも当たり前。
JALみたいに経営破綻しないと気付かないのかな。
JTCはどこも似たようなもんだな。損害賠償は、不正し放題で高給をもらって引退したOB共にさせるべき。
これもうダメじゃねえの?
派遣会社まで日野が神みたいなこと言ってるから
日野が出さないなら残業代出しませんよみたいな
作業もド素人が点数稼ぎでたーだやらせてるだけで災害起きるの当たり前
生産管理、工程管理はド素人
途中、弊社のこと話してる?と思ったわよ
弊社かな?
あるあるすぎて…笑い事じゃないんだけど笑っちゃった。今度から三遊間使おw
他の企業でもたいていそんなもんな気がします。
特に「三遊間」。
承認プロセスが責任のなすり合いに過ぎない会社なんてザラですね。
三遊間がなんで日野自動車では担当不在になるよど。野球なら両者全力の守備やんか。
ボロクソ言われてて笑った(ただしソースは毎日)
仕事柄本当にたくさんの企業に話を聞いたことあるけど、社内隠語が飛び交う環境の会社って閉鎖的でブラックな割合が多かったと思う。(私調べだけど)
この体質は何処かの国の行政と同じだなぁ。
【裸の王様】
皆さんのお会社も大丈夫ですか??
>「お立ち台」「上(神様)が絶対」
表には絶対出ないだろうけど、同業界の別の企業で似たような話を聞いたことあるんだよなぁ…
三遊間ならまだええんよレフトに拾わせときゃええから。むしろ左中間だからこうなったんやろ?打球判断が悪い。
> ・ほとんどの上司が相談に対して言う最初の一言が「本当か?」。上司に相談に行くのは結構悩んだ後なので、この言葉を聞くたびに相談する意欲を無くす。
「一度嫌われたら上がらない」は事実、飲み会に行かないだけで仲間じゃないと言われて以降ハブられるケースもあった。
昭和の香りだぁ〜
信頼の型式承認を裏切ったんだから全車回収で◆
ないすぅううう!
トヨタ様が本格介入してきたら、大量出血しそう。ただし、殺しはしないけど。
【日野没落】
要するに日野は高性能車を作れないって事である( ー̀ωー́)
うわぁ
こういうメーカーは多いはず。自分が出入りしたことある製造業は、ここと比べるとコンプライアンスに厳しいところが多かった気がする。あくまでも外部から見た限りだけど
三遊間の下りはウチも陥ってるし、該当するような事が多い。。。
大なり小なりどこも同じやな。この記事打ち出して部長の机に置いてみるかw
「達成不可能な目標を精神論で乗り越えさせようとする文化。結果として精神論で乗り越えた社員が評価される風土」
「精神論」「野球用語で隠語」て母校の野球部あがりの人間ばかり入社させてんやろ。かわいい後輩イエスマンばかりだからね。事実そういう話、聞くからね。
社内方言を「隠語」と表現するかどうかは別として、二年生と、初回の管理職研修を終えたばかりの中堅が使う印象だな。それを恥ずかしいことだと思えるかどうかが”会社員人生”の分かれ目になる気がする。

"
Ha-ha-ha!
(地獄に4年間、在籍していた人間には、嗤えねえ事案なのだ…)
陸運事務所はパワハラや税金泥棒や収賄も仕事だった。
日野自動車
まあ確かにこれはひどい
国交省が出した文書からは"ふざけるな"と言わんばかりの怒りを感じる

パワハラ
ワンマン
コンプライアンス
企業風土
風通し

いつものワードがまた並んでる。
ウフフ
今どきこんな企業が存在するのかと思うほど酷い。ここまで来ると老害上層部を全員クビにして入れ替えないと社風変わらないのでは。それでも老害に教育されてた社員が出世したら体質が元に戻るかも。
三遊間が゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネ♡(違)
◇責任部署が不明瞭=「三遊間」

何でおじさんって
車の会社。
どこも似たようなもんよ。
責任部署が不明瞭=「三遊間」
(組織変更のたびに担当部署が不明瞭な)「三遊間(の業務)」が発生したり

だから野球の三遊間でお見合いはしないだろ…この表現を最初に使ったの誰
某電機会社と同じじゃね?
タイトルとURLをコピーしました