メディア記事

電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?

バズる指数ピーク 148

 twitterコメント 97件中 1~97件
そうかな?
製造も考慮すると電自の方が悪い。
送電のロス考えてないのかい
あれでまぁまぁロスしているでしょ
エネルギー効率とは違うかもしれないけど、カムリの熱効率って40%ほどじゃなかった?
電気作る時に同じように燃料燃やしとるんですが、、、

電気はそこらへんから拾ってくるんですか?
世界的に電気自動車普及させても
いまだに石油が高いのはなんで?
発電所の効率まで考えてるのは分かりやすくて助かる。
冬場の暖房時の効率はどうなんすかねぇ
モーターとバッテリーの再発明が起これば決定的になる。充電時間が3分なら一気に行けるでしょ
これさぁ
俺どーにも違うと思うんだよねぇ

最近のエンジンって良いやつだと熱効率50%近かったと思ったけど記憶違いか?
ついでに、EVは効率がーって車単体はいいかも知れんが、その前の発電効率のことまで考えてないでしょ
トヨタオワタァ|
エアコン使いながら比較して
EV推しの人ってなぜ『走っている時のコスト』だけで判断するのでしょう。
EVの製造コスト、電力発電コスト、充電池の廃棄・交換コスト…。
コレらはムシですかそうですか。
今頃なに言ってんだろう?車単体で見ればそうなのは素人でもわかることで、発電、送電、蓄電、製造、廃棄などトータルでどうか?という議論の段階だけど
俺が知りたかったデータがあった
・電気自動車に変えたから二酸化炭素が減る??
・発電所で電気作るときに二酸化炭素出してるじゃん
に対する答えがこのデータ

あとは
・発電所から各家庭へ送電する時のロスvsガソリン生成と運搬に使用するエネルギー
が知りたいかな
「従来のガソリン車は、燃料となるガソリンに含まれるエネルギーの約80%を浪費しており、実際に車輪を前に進めるために利用されるエネルギーは約20%に過ぎない」

バカジャネーノ?
発電でガソリンを電気に変換した時点から効率計算すりゃあ当然そうなるだろ、これは御用学者の嘘を見抜けない記者という例か
少なくとも日本だと、現状で既に足りない発電所や、BEVが増えると足りなくなる送電網等の建設コストを、BEV側の試算に含まねばならない。それらの工事が終わるまではHEVの方がエコだろう。
『 電気を送電するときのロスや車の部品(バッテリー寿命)など、全部計算すると、果たしてどっちが得か出てるとこ無いだろうか?
ふむふむ。
発電の効率まで考慮はなるほど。
それでもまだ、値段やらバッテリーのリサイクルやら、寒冷地での航続距離といった課題があるからな
全ての人に向いてるとも思えないし
まあ、一つずつ解決していけたらいいね
GIGAZINE :
製造時も効率的。
バッテリー製造に必要なエネルギーはガソリン約74ガロン(約280リットル)相当とのことで、電気自動車に切り替えればあっという間に元が取れる計算です。
必死だなぁ…
バッテリーの自然放電や、劣化に関しては触れないのだろうか…?
部品交換やメンテしながら、今まで最長何キロくらい走ってるのだろうか?
発電所におけるエネルギーロス、送電におけるロスが無視されているので結論ありきの研究結果だと思います
近年は発電所の発電効率が高いとは言え、EVが圧倒的に効率が優位だとは思えません
でも、その電気を作るのと自動車の蓄電池に送電するまでにどれくらいのロスがあるのかって話じゃないの?
時間を犠牲にしてまで乗らない
イラストがまた分かりやすい。
ガソリン車と電気自動車のエネルギー効率の比較。使った燃料の2-3割しか車の動力にできないガソリン車に対し、電気自動車は回生ブレーキによる2割のエネルギー回収を含めて9割を動力に使える。発電所の電気効率を考慮してもガソリン車の効率を下回ることはないらしい。
効率だけの話じゃないんだよなあ…あと、その効率についても、どうも嘘くさいなこれ…
ふむふむ…🤔
で、生産の為の汚染物質垂れ流しとか(処理方法がないかコスト高)、CO2がうんたらぽんたらよりマシなのかね
つと、石油を火力発電では使い続けるとして、バッテリーの廃棄問題は?、リサイクルなんて虚偽て話だけど、そして希少物質を大量に使うと
こりゃまた酷い嘘だな。「電力の80%が駆動に使われ、、」
いやいや、その前に化石燃料で発電したら熱効率は40%でしょ。最初から違う入力じゃん。
自動車メーカーが数年前に言ってることを今更言われても……2周くらい遅れてるんたけど……
まあ運転中にブレーキ踏んだ分全部無駄になるんだから当たり前だよな。今度車買うときはオートパイロットのEVかMTにしよ。
贔屓の引き倒し的なだめ記事なんではないかと思う。
火力発電所含めて計算してとフェアな比較とはいえない。ガソリンより電気のほうが「品位」が上のエネルギーなので。
天然ガス火力で計算してガスの熱量当たりでみるのがフェアかと。
BEVはエネルギー効率が素晴らしい!
は良くて、嘘はついてないのだけど意図的にデータ選びすぎやろ感が否めません。
ツッコミどころはたくさんなので、どこなのか考えるトレーニングに。
そこそこ安く、運転して楽しく、そしてかっこいい電気自動車が、まだ中古車で貧民の私の手が届く範囲にはないのが悲しい…
「電気自動車バッテリー製造に必要なエネルギーはガソリン約74ガロン(約280リットル)相当」

45万円分のエネルギ(税込み)?
我々ぼられてる?
石炭発電ですらガソリンエンジンよりエネルギー効率が高い、という理解でいいのかしら?であれば火力発電の割合の多い日本でも、電気に移行しない理由は少ない、ということになるが。。。|
EVはわざわざ発電&充電しているので効率が悪いのではないか? と思いがちですが、そのようなことはないようです
もしそうだったとしたらここまでEVが推進されていませんよね…
単体で見たらそうなんだろうけど、発電所でのロス部分も含めて議論しないとフェアじゃないと思う
こういう話題が出ると、へそ曲がりなオレとしてはユニフローディーゼルにしようぜとか言い始めるからな。あれなら熱効率50%超えるし

(ただしエンジンだけで二階建ての建物くらいのサイズ
バッテリーに触れるなら製造コストだけじゃなくて蓄電と放電でどれだけ損失あるのかも踏まえないといけないのでは。ずっとは蓄えられないし容量も小さいしな -
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」を見ると充電代が安いんだよな。でも、それ以上に本体が高いんだけど。まだまだ充電/蓄電のブレークスルーは必要だと思うし。
ガソリン車は小さいエンジンの負荷をめちゃくちゃに変化させたり空ぶかししたりしながら推進力を取り出すので効率悪い。火力発電所は大きくて高効率のガスタービンを定常に近い運転で回し続けるから効率良い。
何でもe-Fuelにすればいいという問題ではない。
電気自動車はバッテリーの分だけ重量が大幅に増えるからね。1トンのガソリン車をEVにすると1.5トンになる。それだけで3割くらいエネルギーロスになる :
ガソリン車に用いられる内燃機関は根本的に非効率的だと指摘。従来のガソリン車は、燃料となるガソリンに含まれるエネルギーの約80%を浪費している。EVの場合、エネルギー損失は31~35%
…エネルギー効率…!?(^^;
送電線を保守する人件費や災害復旧費はどうなんだか
俺はBEVを肯定的にみてるからこそマジこういうのやめてほしい。 LPG発電で44%で充電エネルギーの87%有効というならBEVの 熱効率は38%でしょう。で、ICE車の底辺の16%に、回生ブレーキで22%をBEVにしたように「乗せていい」ならHV車であれば38%になる訳でもうね。
各発電所の発電ロスは見込まれているみたいだが、それをBEVまで配電する際の配電ロスは含まれているのかな。ちなみに1次エネルギー換算値(9.760MJ/kWh)からざっくり算出したトータル効率は3600/9760=0.37、63%をロスしている / “電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギ…”
もうガソリン車はいいでしょう。
俺はBEVを肯定的にみてるからこそマジこういうのやめてほしい。 LPG発電で44%で充電エネルギーの87%有効というならBEVの 熱効率は38%でしょう。で、ICE車の底辺の25%に、回生ブレーキで22%をBEVにしたように「乗せていい」ならHV車であれば38%になる訳でもうね。
バッテリーのエネルギー密度が小さいのが 問題の本質なのだ。回生エネルギーを利用できるならハイブリットが妥協点としては最も高い位置にある。
相撲ブレーキならもっと効率が良いのでは
発電まで考慮しても?
ほんまかいな。
こんなの、税金がかかってない状態でのガソリン代と電気代で比較するのがいちばん公平だと思う。
コレを最大化しようとすると、今のところ原発に頼るしかない程度の技術力なのよね。人類は。早く核融合式の発電所を実用化しようぜ。
『 』
趣深いプロパガンダ記事。結構、発電時のロスあるやんけ。それに、送電のロスもある。自家発電も場所に適不適はあるし、方法も現行の太陽光発電は低効率。
大事なのは、両方いい形で利用していくこと。EVもあっていいし、ガソリンもディーゼルもハイブリッドも重要。
バッテリー製造にかかるエネルギーについても書いてあって「へー」という感じ。
ごめんなさい!
通常クーポンより500円毎月安いのは2022年9月末〆切SAKURA ×すまめコラボSIMだけ!
コードSAKURAWiFi HPは→
BEVのエネルギー効率は、回生ブレーキなしで65~70%くらい、回生ブレーキありで85~90%とのこと。
アホです
発電機関の効率を語ってる割に送電網からの損失が触れられてないよ。
変電所は経由しないのかな?
航続距離や充電の問題が解決すれば、ではある
すごい。発電所で電気作るときのロスまで計算してる。
エネルギー媒体の移動に要するエネルギーまで含めるとどうなんだろう。その点で、燃料機関は電力に勝てない気もするがどうだろう。
ε=╭( 'ω' )╯ 問題は、充電できる箇所が日本だと少なすぎるのよね
これ当たり前だと思ってたけどひょっとして「電気自動車でも火力発電の電気使ってるじゃんw」とか言ってた人らはこんなことすらわかってなかったのだろうか
自家発電型:地球全体でのエネルギー資源コントロール以前の、国地域の状況に応じやすい仕組み。通信が当然となり、エネルギーのインフラ共通共有化が進んだ段階としての、分配効率化な仕組みは要検討だよな。
この比較だと各発電の発電効率比較が必要だよね。
GS車がEV車より優れてるなんて1mmも思ってないけど電気が供給出来なくなったらどうするんだって話なんだよ…
こういう記事を読みたかったし納得。リーフにはおもろい車として乗ってただけだったけど、ちゃんとエコだったんだな 笑 |
発電とか精製含めたトータルの効率はそうでもない派、の意見も聞きたい
動かす分にはな。
材料も簡単には手に入らないし加工も大変。
効率よく動くが効率よく作れない。
痛し痒しなのさ。

生産コスト面も効率上がるといいな。
"ガソリンに含まれるエネルギーのおよそ68~72%はエンジンの廃熱となり 発電所はガソリン車の内燃機関よりも効率的"

まあ仕方ない
バッテリー製造だけのエネルギーにしか言及していないけどCO2排出量は11万kmで電気自動車がエコになるってデータが出ている。こういう偏向っぽい記事も見抜けないと行けない時代なのかな。
化石燃料での発電がそもそも非効率なのはその通り。熱利用しないならロスがかなり大きいんだよな……
トヨタが発電所作れば効率良さそうって思ってる
書いてないけど、送電ロスまで含んでの数字なのかなぁ?含んでない気がする。火力、水力の発電比率とか諸々含めて計算すると、ディーゼルでもいいじゃんってなりそうな気もする。
まそりゃそうだろ。回生ブレーキ使えるし、大型発電所のほうが小型の内燃機より効率が高いので送電ロスを考慮しても効率が高い。コストだけ見ても重油や天然ガスが使える発電所と高価なガソリンでは比較にならない。
ハイブリッドは電気より効率いい筈だがなんで比較しない?
排気ガス云々だけじゃなく、ここを理解している人が意外に少ないんですよね。内燃機関はもうナシにしていきましょう。

📍 厳選
インフラが整えばほぼ全ての自家用車はEVに置き換わるんだろうな
死ぬまでガソリン車は維持したい
車のエネルギー効率は悪すぎる
ガソリン車は燃料の20%、ディーゼルは40%ですが電気自動車は80%以上が動力に使われてロスはわずか20%になるとのことです
車の近くでムッとくる暑さは80%の廃熱なのです
トヨタを筆頭に遅れている自動車産業ですが今のままなら確実に消えます
うん。じゃあもう電気でいいね。トヨタさんもうガソリンいいっす。ガソリンスタンドを急速充電スタンドに置き換えて電気自動車への支援金増やしてガソリン車の課税ぶちあげましょ。もうオワコンだし
で、航続距離の問題は解決できてないじゃん
その「電気」を作る過程でお湯沸かしたりしてるんだから排熱による損失を発電所にアウトソースしてるだけでは? 電気を発電所で作るのでそれでも効率良いと思うがフェアな比較ではないと感じた。
電力ソースが石炭火力発電だとガソリン車とあまり変わらないってのは納得だけど、天然ガス発電によって生み出された電気で走る場合のエネルギー効率が48%ってのはあまり腑に落ちないな
📍
📝
【出所 / 厳選】
バッテリーの破棄とリサイクルと資源の枯渇を計算に入れてないだけで見込みが甘い
Pocket New item archived:
【ゆかりさんニュース】
タイトルとURLをコピーしました