メディア記事

立・国、労組票に衰え 自民は主要団体上位に【22参院選】

バズる指数ピーク 704

 twitterコメント 162件中 1~100件
自民は業界宗教関連候補が上位で当選


自民党と旧統一教会の癒着が政教分離の問題を炙り出した が自民党との癒着は宗教のみならず多くの業界職域団体に広がる
支持献金人員提供の見返り団体への便宜供与が自民の基本的スタンスだ
団体票の参考
「全国郵便局長会は約60万票から約41万4000票に大きく後退。新人が当選したものの、13年参院選から続いた党内トップ当選は途絶えた」
労働組合が支持した候補の得票数が伸び悩んだとの記事。得票数は、政党に対する世間の「風向き」が一番影響するので、必ずしも労組のせいとは言い切れないかな。
ただ、一方で自民を支持する団体の候補は得票数を伸ばしてるね。

立憲民主・国民民主、労組票に衰え?
立民17議席で過去最少にし維新12議席に倍増
させた白々しい後付け理由。
本当の理由:政令官僚様の悲願の憲法改正《 》を成し遂げる為に真性憲法知的障害者の憲法改正賛成派&憲法改正反対派を選挙で勝たせた
山田宏『前回落選した日本歯科医師連盟も約6万1000票を上積みして雪辱を果たした。』

歯科医師会は、国民皆歯科健診の導入に全力を尽くしてるね。
さぞかし税金をシャブれる算段なんだろう。
各団体の集票能力が表れてて参考になります。
前回より減らしたとはいえ国民側の労組の集票能力は結構高いですね。党の知名度があれば…
近年投票率が低いのも、組織票の低下というのもあるのかな。
ただ、軒並み労組の得票数が下がる中、自治労だけが増えているのは、それだけ大きな政府になってる証左なんですかね。
自民党と立憲民主、国民民主の主な業界団体の集票力(図解)

集票マシンを持っている自民党・立憲民主党・国民民主党、共産党や公明党も同類

全国政党=組織力(集票マシン)の有無

維新はよく健闘していると思う、今後もしがらみの無い政治を
電機連合は2回連続落選している。票そのものは極端に減っているわけではなく、国民民主党全体の比例票が少ないので当選まで至らない模様。戦略の見直しは必至。
なるほど(´・(ェ)・`)
基幹労連とJAMは立憲側に。元々の票数が多いほど支持団体の個人票は少なくて済むのは確かだし、現に当選したが、製造業と相容れない政策も多いだろうに。構成員の組合離れが進みそう感。⇒
ほぉん
今更ですが、UAゼンセンの存在を知ったのは、1年半くらい前で、20年前から商売の仕事をしたときは、そんな団体があったことは当時は知らなかったです。UAゼンセンはまだ、拡大の余地が
御用組合ばかりでろくに活動もしていないんだから、組合員が言うことを聞くわけがない。
情報労連なんてソフトバンク労組がJR総連から移り増えたのに票が減るとか、どうしようもないな。
「減り幅が大きかったのは、国民側のUAゼンセンが約4万9000票、電機連合が約3万3000票、立民側の情報労連が約3万2000票など」
10日投開票の参院選比例代表で労働組合が支援した組織内候補は前回の2019年参院選に続き立憲民主、国民民主両党に分かれて戦った。立民は5人全員が当選したものの国民は現職1人が落選。連合傘下の産業別組合は自治労を除きいずれも票を減らし集票力の衰えが浮き彫りとなった。
フハハハハ
“立民は5人全員が当選したものの、国民は現職1人が落選。連合傘下の産業別組合は、自治労を除きいずれも票を減らし、集票力の衰えが浮き彫りとなった。”
連合はいつまで役に立たない立憲を支持するんだ?もはやなんも出来ない衰退していくんだから変えろよな
ゼンセンに限って言えばもっと減ると思っていた。事実上社民フォーラム票(13県連)が全部のった自治労も30万票どころか微増。あの票はどこに行ったんだろうか?
立・国、労組票に衰え 自民は遺族会候補落選【22参院選】 落選候補から分かることもある。国民は、労組出身者では浮動票が集まらない。遺族会の退勢は、すでに危機的な財政状態にある靖国神社の将来とパラレル。
労働者の集まりとは言っても、結局特定の産業への忖度につながる。見切りをつけて無党派層や個人個人の取り込みをしたほうが野党としての存在感をだせる◆
分析が必要。
>前回2019年参院選に続き、 両党に分かれ…立民は5人全員当選…国民は現職1人落選。連合傘下の産業別組合は、自治労を除きいずれも票を減らし、集票力の衰えが浮き彫り

立・国、 に衰え は主要団体上位に【22
共闘に口出しして自民にすり寄り、投票マシーンとしては衰退の一歩。いい加減労組じゃなくて国民に目を向けないと立民はヤバいんじゃないの?
どこかの政党の手足でしかない、経済問題を忘れた労組の票、強まっては貧乏人はかなわない。
労組は、経済問題は他人事。政党政治の手足になって堕落している。男尊女卑、「勝ち逃げ世代」の独裁、貧困は興味本位の話。
立民は5人全員が当選したものの、国民は現職1人が落選。連合傘下の産業別組合は、自治労を除きいずれも票を減らし、集票力の衰えが浮き彫り。減り幅が大きかったのは、国民側のUAゼンセンが約4万9000票、電機連合が約3万3000票、立民側の情報労連が約3万2000票などの順。
組織票がなんで成立するのかよくわからない。票入れたら自分達の業界に見返りがあってかつ、自分達の業界にメリットがあれば他のことはどうでもいいと考えてるってこと?
しがみめいた組織票って未だに好きにはなれませんね。概ね個人の意志ではないですから。
自分の会社が便益を受けるかもしれないが日本全体が沈むかもしれない政党に入れる人が減ってくるのは当然ですな。国民は政策は良いのだが脱労組していかないと未来はない。→
自治労だけ増えてるのは、13県本部?
立民17議席で過去最少にし維新12議席に倍増
させた白々しい後付け理由。
本当の理由:政令官僚様の悲願の憲法改正《 》を成し遂げる為に真性憲法知的障害者の憲法改正賛成派&憲法改正反対派を選挙で勝たせた
連合組合員だけど民主系は嫌いなんだよ、だれが投票するか、
よぉ分からんが、連合傘下の労組がある企業ってそこそこの規模なんじゃないの?
で、そういった企業の給与って悪くはないよね?
じゃあ、別に野党を支持する必要ないし、むしろ自民支持なんじゃね?
知らんけど
国民は組織票が弱かったんかねえ
組織票って奴がだんだんアテに出来なくなるのかねぇ。まあ連合自体が自民にすり寄る時代だしなあ。→
主な利益団体の画像(最新版)

【22参院選】
立・国、労組票に衰え 自民は全国建設業協会や日本医師連盟、全国郵便局長会など主要団体上位に
立・国、労組票に衰え (時事通信)
前回、基幹労連が支援したJAMの候補は、国民側から出馬したが落選。今回、JAMが支援する基幹労連の候補は、立民側に切り替えて出馬し約1万8000票減らしたものの当選した。
国民側の電機連合は、前回に続き届かなかった。
安倍さんの件は対して影響無かったでしょ。後援組織からしてまとめれてない。
共産と公明も票を減らしてる。団体やら組合は、じーさん、ばーさんばかりですわ。
衰えというか、労使協調路線でわざわざ労組代表の議員作る必要あるの?というメタな疑問を持つ人が増えてる気がする。たまに経営側の出身者と労組出身者が同じ党にいたりするしw →
今回も労組のお願いは無視‼️🥳
いつまでも連合の組織票に頼るようでは、衰退の一途である。れいわの様に、きちんと選挙民と対話して政策を理解してもらい投票に繋げるべき。
批判ばかりで建設的な発言がないですから
仕方ないでしょう。トリガー条項の代わりに石油元売りにばら撒くだけの与党が支持を受けてる皮肉ですけどね。
それができるのは逢坂だと思う
泉は反発されるだけだ
連合の与党化が野党と日本をだめにした感も
とくに今の連合組織が
いまどき組合だからって投票するのは少ないだろ、私もそうだし。
自分の入れた候補者が当選後、どういう活動をしているか最低限、ウォッチしないと。

立憲民主・国民民主、労組票に衰え 自民は主要団体上位に【22参院選】
だから、連合はどうするんですか?
衆院選も含めて、会長の責任ではないのかな?
労働者代表の役割果たしてますかね。
立憲とか支持母体がどこなのか理解してない言動が多過ぎて話にならん、、
もはや大企業の労組は影響力を持たないということ。
いまや、大企業の経営層と労働者は対立軸とは言えない。
連合は自民党に乗り換えるし、そもそも労組が労働者の為の組織ではなくなったからでは?
正規雇用の組合員は、自民党を応援団になったと言う事!
"立民は5人全員が当選したものの、国民は現職1人が落選。連合傘下の産業別組合は、自治労を除きいずれも票を減らし、集票力の衰えが浮き彫りとなった"
まだ を支持して投票してる奴はハッキリいって馬鹿か売国奴でしょ。どこに支持する要素があるのか。傾国狙いなのかよ?っていう言動・行動ばっかりじゃねぇか。
有力な支持団体では、日本遺族会の政治団体「日本遺族政治連盟」の候補が落選。高齢化の影響もあり約8万2000票にとどまった。

⇒組織票が衰えている。
電機連合どうすんだろ?
自分もそうだが、連合会長の好き勝手な発言に翻弄される立民を見て嫌気がさして離れた人も多いのではないか?連合を切り捨てて方向性を先鋭化しろ。野党共闘に関してもぶれるな。
組織票についてはこの記事が分かりやすいですよ
これと比べるとガーシー287,714票の異常さが分かる
【 自民は『日本歯科医師連盟』『全国郵便局長会』など業界団体を掌握」

… 7月11日発の時事通信より。
ロウソクの灯火も消え掛かる☝️😪
立憲主義民主主義は自公維国大政翼賛会体制による与党とその応援メディアや有識者達のプロパガンダに洗脳されて危機に瀕しています
今こそ市民参加型市民ファーストの政治を
連合に集結した時点終わってるやん。それ以前に労組加入が激減してたやろ。自治労や教職員組合なんか半分以下になった時に危機感持てよ。国鉄分割民営化が致命傷かな?国労・動労潰しの為に民営化に走った中曽根。こいつが諸悪の根源。
【22参院選】(時事通信)
恐ろしい組織票
政権が揺らぎ 連立が普通になれば
もっと 政策の協議をする様になる
討論の消滅した日本
連合候補は立民は5人全員が当選したものの、国民は現職1人が落選。集票力の衰えが浮き彫りとなった。大幅減は国民側のUAゼンセンが約4万9000票、電機連合が約3万3000票、立民側の情報労連が約3万2000票などの順。
→芳野会長はどう言い訳するのか。得意なのは反共攻撃だけか?
あの選挙前にぶち上げた国民皆歯科検診みたいなのが活きた訳だ。こういう利益誘導型の政治に投票する有権者と、それを野放しにして投票しない人間がいる限り、自民党政治は安泰だな。勿論ツケの支払い先は国民で……。
組織票はゼロになるのが望ましい・・ひとりひとりが投票先を考える国に成長しないといけない
まともな労働者まともな人間
がいなくなった証拠
若年層は詐欺やゲームアニメYouTube
といった下らない事ばかり
世も末
減り幅が大きかったのは、国民側のUAゼンセンが約4万9000票、電機連合が約3万3000票、立民側の情報労連が約3万2000票などの順。
国民民主党、立憲民主党も結局は組織票頼りだからこれからは厳しい笑
組織票なんかなくなって個人が好きな政党を選べるようになれば理想だけどね
そしたら投票率激減しそうだ
『一方、自民党~全国郵便局長会は約60万票から約41万4000票に大きく後退。新人が当選したものの、13年参院選から続いた党内トップ当選は途絶えた』
国民は結局組合系の候補じゃないと勝ててないのがもうちょっとなんかなーと思う
立民はいつまでも労組票頼み?
連合とさっさと決別して普通の国民向けにアピールして選挙戦したら?
今回の選挙で何がダメだったのかまじめに総括しないと維新にすら確実に置いてかれるよ
「上場企業の3分の1が過去最高益を更新」しちゃったからなんすかねぇ…
7/11(月) 21:08配信

立民は5人全員が当選したものの、国民は現職1人が落選。連合傘下の産業別組合は、自治労を除きいずれも票を減らし、集票力の衰えが浮き彫りとなった。
立民17議席で過去最少にし、維新12議席に倍増
させた白々しい後付け理由。

本当の理由:政令官僚様の悲願の憲法改正《 》を成し遂げる為に;

真性憲法知的障害者の憲法改正賛成派&憲法改正反対派を選挙で勝たせた。
労組は本当に大事な組織なんですよ。労働者が給料を払う側と対等に話をできるようになる前提なんだから。まずそこの人間増やせよ。労働者は5000万人からいるんでしょ?
そもそも政治団体につながるような労働組合って絶滅危惧種だろ
大手の組合員は、生産委託や派遣で激減
残ってる組合だって自民党にすり寄って・・・
立憲票はもう少しで 泡沫に向かう
もう暫くの我慢だ 日本が沈むまでに間に合えば良いが....
とかいうタグに危うくだまされかけた。この人ただの電機連合の組織内候補ですね。原発推進で絶対に投票してはいけない人でした。
労組が支持する政党が票を伸ばしても、労組の末端構成員の一人一人にどんなメリットがあるのか、いまいち、イメージできない。。。

会社の支持する政党が票を伸ばせば、会社の利益が増えて給料が上がるというのは、イメージできるんだけど。。。

立・国、労組票に衰え
国民民主が議席を落としたのは残念。。。立憲民主党も議席を減らしているようで。。労働組合の票も昔ほどの影響力はないようで。。このままだと永久に野党のまま与党を批判し続けて終わる政治人生となる。。
野党の方々には悔しい話ではあると思うが。
選挙に行かないと、
結局団体票を持っているところが力が強くなり、
健全な民主主義じゃなくなるのです。
次回まで選挙ありませんが、
ので。
電機連合とかもう各企業が派遣だの請負だのに切り替えて人がいないのでは?
当時は労働者の意思の結集が労働組合であり、労働組合の団結した姿が連合であった。現在は逆。連合が方針を労働組合に説き、労働者一人ひとりに徹底を図ろうとする。そりゃ自分で考えられる人は逃げ出すよ。
芳野友子の功績。
与党側も拾ってくれるのありがたい
結局、連合の奢りなんよ。労働者を代表してないから、そういうことになる。イギリスの労働党の没落と同じ。
地方自治選から自民党と闘い組織をつくり上げない限り、立憲民主党に未来はない。社会党の二の舞になるよ。
岡山を見ても
労組票同様に学会票も衰え始めたんじゃナイかな?
、甘い汁をどんだけ与えたかになる。政権与党を組織団体に甘い汁をすすらせるのは簡単。そりゃ、自民党様さまでしょ。
あーやだやだ、こんな連中。
会社で労組の人から、立憲民主に票を入れるようしつこく言われていました。

しかし、立憲民主党は消えて無くなって欲しいというのが私の考えであり、私はお金をもらっても立憲民主党には絶対票を入れることは有りません。
本当に立憲民主党は立ち止まって考えるべき時だろう。労働者の為の政党にもなってないのだから。まだまだ落ちていくよ。
労働組合もある種の業界団体になっているので、嫌な人(組合員でも)いるからな。 労組だよりダメよ
引用
減り幅が大きかったのは、国民側のUAゼンセンが約4万9000票、電機連合が約3万3000票、立民側の情報労連が約3万2000票などの順。
前回、基幹労連が支援した「ものづくり産業労働組合(JAM)」の候補は、国民側から出馬したが落選。
タイトルとURLをコピーしました