メディア記事

質問が来ない人のための質問箱「nock」正式公開 「天から降ってきた質問」にTwitterで回答

バズる指数ピーク 186

 twitterコメント 52件中 1~52件
俺向け
🤔🤔🤔
やっぱりTwitterはぼっちに優しいなあ
結局自作自演なのでは(
友達がいない俺向けやん。やったぜ
ツラそう。
自動お題提供サービスか
他にも応用できんかな?
ユーザーの4割以上が質問0件。でも、誰かの質問に答えたいのか。なんで?Twitterだから勝手に語ればよくないですか?
Amazonの利用者に無作為に届くQ&Aみたいなやつかとおもった
これはいいのか? 悪いのか?
---
>質問が来ない人のための質問箱

やめたげて(´・ω・`)
質問あるか?さん…w
普通の人には質問は来ないでしょ。→
陰キャ オブ 陰キャ用質問箱だ
良いアイディア
フォロワーに質問を募集する必要はなく、あらかじめ用意された質問に答える形
📢本日のソーシャルニュース📰

「何気ない質問だけど自分が何を大切に生きているのか、改めて考えるきっかけになりました」などの声も👍
100の質問とかなんとかバトンとか……。
天才!
おもしろい❕😄
なにを話せばいいのかわからない人用質問箱らしい
トモダチ、トモダチ~
ネットでもぼっちな人にはいいのかもしれんが…
釈然としない気持ちはなぜだろうw
あっし向けのサービスやな
必要なんかこれ…。
「おまえなんかなんの興味もない」と思われていることをなぜわざわざ知りたがるのか?
こういうのがまさに欲しい(じゃあ今度は誰が答えた内容を見るのかっていう話なんだけど…)
>質問箱の運営元はかつて「ユーザーの4割以上が質問0件」「 “自作自演”の質問も多い」などと明かしていた。
あれ、質問箱も運営のデフォルト質問あるって認識だけど・・・
質問箱やマシュマロを作っても何も来ない人向けに、質問をくれるサービスができたらしい🤔
いにしえのインターネットの「○○さんへの100の質問」と同じやん
まわるまわるよ時代はまわる
のっく
こんなものが流行ってしまっては、自作自演をする楽しみがなくなってしまうではないか( ー`дー´)キリッ
Peing-質問箱-って質問はコンピューターじゃなかったのか?
これは…今まで匿名質問箱サービスを使っても誰からも質問送られるほど興味を持たれず結局は自作自演で答え続けていた皆さん、朗報です!:
「Peing-質問箱-」のようなサービスを使っても、誰からも質問が来ない人向け
自分はこういうのじゃないと質問来なくてやっていられないけど、これじゃない感😇
誰でもいいから答えてほしいアンケ的な質問もあるし、これは良い発想だと思う。
わからないんだけど、そんなに質問に回答したい需要あるの?
?????…
完全にボク向けですねこれは
なんて悲しいんだ……
「質問箱の運営元はかつて「ユーザーの4割以上が質問0件」「 “自作自演”の質問も多い」などと明かしていた。 」自演悲しいね🥲 ■
こういう「ネットでもボッチ」を慰めてくれるサービス、これから増えそう
なにこれすてき。批判している人間はもれなく全員リア充 & コミュ強認定します。
そこまでして答える必要ある?
(´;ω;`)

> 質問箱の運営元はかつて「ユーザーの4割以上が質問0件」「 “自作自演”の質問も多い」などと明かしていた。
ITmediaさんが取り上げてくれました!
質問箱の運営元「ユーザーの4割以上が質問0件」「 “自作自演”の質問も多い」、と。→
えっと、まあ、そうね。
>回答に迷った時は、他のユーザーの回答を参考にして回答することもできる。
SNSを(コミュニケーションツールではなく)ロールプレイと見れば理に適っているな
むなしくならないんですかね
タイトルとURLをコピーしました