メディア記事

メールの宛先間違え デジタル庁、初歩的ミスでまた情報漏洩

バズる指数ピーク 351

 twitterコメント 77件中 1~77件
さっそくやらかしていたそうで。
マジで朝日新聞の誘導酷いな。初歩的ミスしたのNTTデータやん。
何こいつら本当に気持ち悪い団体やな。
コメントが煽ってて草。

>「誤送信を防ぐシステム上の対応を検討します」とあるのは、前回の「送信時の宛先設定の確認を徹底」に比べると一歩前進ですね。間違う件数は約400件→5件→1件とだんだん小さくなっていますが、これはたまたまだと思うので。
こういう専門の組織であっても、ヒューマンミスをなくす(一件でも起きてしまえばその影響が大きい)のはかなり難しいわけで、重要なのはミスの消失ではなくリカバリーとチェック体制だよなと。
"メールの回答内容については送信前に複数人で確かめる"

アナログ庁に改名しよう
家賃月額7000万円を使う価値もない、情報管理もできない組織が必要かい?
マイナカードなんて危なくて 作るのが恐怖です。
備えあれば憂いなし。

“メールの宛先の入力を間違えるという初歩的なミスによる漏洩(ろうえい)が続いている”🔑
アナログ庁か🤔
前の時はツイート控えてたと思うけど…またか。よくある『再発防止に取り組んで参ります』って云われても響かない🤪
>同社は、メールの回答内容については送信前に複数人で確かめるが、宛先の確認が不十分だったという。
え?w 送信確定前に何人かで「宛先ヨシ!」ってやってんの?w 流石にヤバすぎない?w
朝日新聞のデジタル庁メール誤送信についての記事が、朝日だけ詳しくて。法人からの問合せを、なぜか別の利用者のアドレスへ返信したって書いてる。法人と利用者の関係を、デジタル庁の担当者がなんか知ってるのと現実がずれてたという話に見える
> メールの回答内容については送信前に複数人で確かめるが、宛先の確認が不十分だったという
これアナログやんけ!!!!!
>NTTデータの担当者が送信先を勘違いした
またかよ🤣
ありえなさ過ぎて草w
実際にやらかしたのはNTTデータなので、若干見出しに悪意を感じる
こう言う間違いはしちゃダメよって言う、社会的啓蒙のためではないでしょうか?
つい先日にもあったような…。
システムが人の目に頼り始めたら末期
メールの宛先間違え でまた デジタル庁
や に関する の が を したことが
確認が雑なのか
議論の前にデジタル庁が頼りなさすぎると思う私…
"対応を委託したNTTデータ社でミスがあった"
引用:デジ庁が管理するシステムでは、メールの宛先の入力を間違えるという初歩的なミスによる漏洩(ろうえい)が続いている。
ミス防止のあめ、専用メールソフトを作ったら良いかも。
「NTTデータの担当者が送信先を勘違いしたことが原因。同社は、メールの回答内容については送信前に複数人で確かめるが、宛先の確認が不十分だったという」

笑ってしまいました。こないだも確認を徹底すると言っていたはずですが。
←アへ時代のキシタ。お仕事してください。ウソつくことと中抜き、隠蔽改竄しかしていない。
デジタル庁というところがね QT
デジタル庁が聞いて呆れるわ🤣🤣🤣
委託したNTTデータ社でミス
情報漏洩は、日本の役所体質では今後も防げないだろう
やるなー(*・~・)
デジタル庁の委託業者、メール1通を誤送信…本文中に本来の送り先のアドレス
▶また!? 情報漏洩 !!
学歴は立派でも、頭の中身は…
デジタル庁ミスをついに、委託先のせいにし出すwこれは、単なる契約の詰めの甘さの露呈。チェックシーケンスをちゃんとしてなかったのが悪い。人はミスをする。だから、管理をきちんとしないとダメとツイート。俺がやってやんよ?って奴はゴロゴロ居るよww
メール本文に記してあった法人側のアドレス。
デジ庁って略すんですね。
さすが
デジタル庁
間違えたのは安定のNTTデータやん
まぁダメなとこに委託してるデジ庁の責任だけど
もう閉めろよデジ庁……。
記事本文を見るとわかりますが、ミスったのは委託先のNTTデータ社。

ミスリードなタイトルは本文を読ませる常套句になりつつあるため注意が必要。

👉
前田直人コンテンツ戦略ディレクター( 人間はどうしても間違う生き物です。しかし、コンピューターシステムは、命令された通りに動くため、ヒューマンエラ...
またかい。

デジタル庁たるもの、人手でのチェックを徹底する訳はあるまいな。確認は自動化して行い、人手に頼らず仕組みで解決するのだ(再掲)

>
責任を個人に押し付けるのは如何なものか。「NTTデータの担当者が送信先を勘違いしたことが原因」
意図的・計画的に間違えてるか、もしくはすでに委託によって漏れていると見るべきだろう:
世界よ!これがニッポンのデジタル庁だ😎
#

デジタル庁の職員は老人でもわかるパソコン教室に通った方がいい
さすがにポンコツ過ぎないか・・・? -
中身どうせ見てない人たちの決裁なんかいるのかな?
誤送信防止システム入れろや。
上司の承認が無いとメールすら送れないというクソシステム。
メール送る度にチーム全員集まって「宛先ヨシ」「Ccヨシ」「Bccヨシ」みたいに確認するのが適切なプロトコルなの?
「NTTデータの担当者が送信先を勘違いしたことが原因。同社は、メールの回答内容については送信前に複数人で確かめるが、宛先の確認が不十分だったという。」
この事態を受けて、デジ庁の対策(予想):メール送信する時の決裁権者を複数にする。彼らの捺印がない限り送信されないシステムを導入。
#
こんなお粗末なエラー連発すること自体難しすぎる。
採用基準は自公維の縁故かしら。
滅入る
送信専用システムが入ってない…?
デジタル庁と言うより、ドジダネ庁💦
3回目? 4回目? 発足して半年なのにミスばかりで、それをデジタル的にチェックできる体制も取れない無能の集まりだよね。もう解体でいいんじゃ?
問い合わせ対応を普通のメーラーで手動でやってるのか。デジ庁なんだから問い合わせ対応用システムを構築するぐらいのことやったらいいのに。
「デジタル庁」というのに、「アナログミス」が連発しているよね。
>メールで回答する際に、誤って別の利用者にメールを送った。
>メール本文に記してあった法人側のアドレスが流出したという。
同社は、メールの回答内容については送信前に複数人で確かめるが、宛先の確認が不十分だったという。

複数人で確かめる? エクストリームプログラミングか!
あいつがみてるしヨシってしたんやろうな
社外へのメール返信に
個別にメールソフトを使って
人の操作で、メール送信先を設定する手法を、日本を代表する組織が未だに行なっているところが、セキュリティについて、想定が甘いと思うの

人が操作するのだから、人為的ミスが起きる事を想定するべきだと思うの
対応を委託したNTTデータが4日、メールで回答する際に、誤って別の利用者にメールを送った。
この省の人達はto, cc, bccの違いを、ひょっとしたら理解していないのでは?
最強のセキュリティ。安全安心。
デジタル庁が管理するシステムでは、メールの宛先の入力を間違えるというミスによる漏洩が続出しているらしい。
年度跨ぎで担当者が変更になったことだけではなく、メールシステムの機能にクリティカルな欠陥があると見た🙄
使う側の問題がしばしばというか結構ありますね...
これ何度目だ?4回目だっけ?デジタル庁と言いながら「初歩的ミス」を何度も繰り返す。よく恥ずかしくなく「デジタル庁」とか言えるよな。
【朝日新聞DIGITAL】「
朝日◆ 「デジ庁によると、サービスの操作方法について法人から問い合わせがあり、NTTデータが4日、メールで回答する際に、誤って別の利用者にメールを送った」
みかか !みかかって何?と思われた方はPCの電脳指示釦板(キーボード)のカナで みかか と打ってみてくだされ。かつて、自分を含め多くの民が みかか の案件で(´;ω;`)
何してんだか……インシデントやん
外部委託するからこうなる。自分達でメール打てよ!
デジ庁仕事をすればするほどボロが出るから、手書きの手紙に「親展」と記して送ったほうがいいのではないか?
やっとるねえー
コレで2回目かよ、一層の事潰れろ
駄目だこりゃ!
田崎る。
昨年11月にミスって、4月1日にもまたミスって、更に6日にもミスったのか。
何でも効率アップできると期待されてるデジタル庁



デジタル庁メール送信ミス 宛先隠さず、11月にも
タイトルとURLをコピーしました