メディア記事

岐阜県の職員組合、自治労を脱退 賛成多数で決定「特定政党に偏らず」

バズる指数ピーク 91

 twitterコメント 84件中 1~84件
おーすごいな
ってことは自治労連に行く人もいてるのか
知事選の予備選挙を職員組合でやったら100対0て江崎禎英さんが勝った職員組合ですね!
あれはとても微笑みをもたらす出来事でした。
何か起こっていると思うけど分からんなぁ
上部ナショナルセンターである連合への影響は、下手したら県下にとどまらないかも知れませんね
なんと。。
ほ〜。
元記事はこちらです。
うちの組合も国公労連から抜けるくらいの気概示して欲しいな。
上の方針にシビレを切らしたのかな?
組合員の福利厚生に注力してくれたらいいのに、反原発だの反戦だの反差別だの政治的な運動するから支持が減るんだよなぁ。
連合傘下の単組は、これから選択を迫られていくだろうな…。
連合長崎も、他人事と思ってはいけないのでは?
岐阜の事情はよく知らないけど、自治労からの自立というより、県内部で自治労連の力も相対的に強くなってきたとかじゃないのかねえ……
岐阜県職労が自治労・連合岐阜を脱退したのには、知事選での連合岐阜との対立があったのか(県職労は新人の江崎氏を推薦、主要労組は古田知事推薦か自主投票)
立憲て支持団の自治労からも嫌われているんだ!

記事には、『同組合によると、組合員には特定の政党などにとらわれない活動への強いニーズがあり、脱退することが活動の幅を広げる上で最善の選択だと判断したという。 』とあります。
特定の“政党”って立憲民主党ですよね?
後に続けー
労働者同志の連帯か、それとも既得権益の維持か?離脱の理由は分からない。
言えることは、連合はもう労組の支持も得られない代物のなってしまった。
厳粛な広島・長崎の平和祈念式典の後ろで馬鹿騒ぎしてる連中だからな…。
あの姿を見れば所属している事が恥ずかしくなって当然だ。
うちの労組も全労連を脱退して欲しい。
【労働組合の「野党離れ」が進むのはまずい】
これは立憲民主党にとって衝撃のニュースだろうな。ウクライナ侵攻の影響か定かではないが、非現実的な平和主義を唱える左派への不信がこれまでになく高まっているようだ。
社民、立憲には確実に遠心力が働いているようで
ほぅ…
民間労組と官公労を政治の都合で無理矢理くっつけた今の連合という組織のあり方そのものに問題がある。独立できる組織は独立しそれぞれの利益のために活動を進めるのが何よりだ。
きのう気になって調べ直してみた。
いまの岐阜県選出、衆参比例ゾンビまで数えても
野党は4区の今井雅人しかいないんだな。
与党の1区がなぜ与党らしくない主張のひとなのか、県職の件と併せて
説明つけやすそうだけど語彙力と文字数が足らない。
ほんとだ・・・
産別上部団体から離れるとその瞬間は自由度が増したように思えるかも知れないが、労使関係が閉じたものになっていくので長期的に見ると結局出来ることは減っていく、というのがわたしの認識
労組の連合離れとも思う。労働運動も立て直す時がきた。今までなぁなぁで済ましたことが今後は通らない。変わるチャンスでもある。今まで適当すぎた。
注目!
あらまー⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
自治労も大変ですなぁ。
割と大差で決まっている。連合と考えが違うって人は思っている以上に多いのかも。国政選挙での集票の結果見てればまぁ当然というところなのかな
これ、知事選の名残じゃないかなあ。連合岐阜の大半は現職、職員労組は新人を支援していたとの記事を見たので。自治労側はその記事の時は態度を決めかねていたみたいな記事だったけど。>
えらい!◆
全国各地でで地殻変動的な政変が起こってるので次の参院選の投票行動は見もの
組合員数は記事の数字だとすると3667人で、だいたい8割くらい投票率なのか
やれやれ。政治の話にすり替えて。
>同組合によると、組合員には特定の政党などにとらわれない活動への強いニーズがあり、脱退することが活動の幅を広げる上で最善の選択だと判断したという。
積極財政を求めようとしない上部組織なら要らない💢
岐阜県職は労使で積極財政を求めたらいかがでしょうか?
すごいな岐阜、どうしてこうなったんだ?
>県職員組合には約4千人が加入。
>投票総数は2956票で、脱退に賛成は2455票、反対は319票、無効は182票で、棄権は711票
>今回の決定により、県職員組合は連合岐阜からも脱退する
こんな流れがでてくる可能性?
深刻な国民のサヨク離れ(^ω^)
この流れは止まらないと思う
まじかよ
>組合員には特定の政党などにとらわれない活動への強いニーズがあり
えーーーー。背景とか経緯が気になる🙄💭
職員組合は、野党だから立民支持。だけど何かを決める力は自民。
組合大会に立民不倫議員を招いて選挙で応援すると言い出し揉めたからね。
自分は、無策の組合脱退した。
「特定の政党などにとらわれない活動への強いニーズがあり」

どことは言わんが嫌われすぎだろ。
自治労への上納金が減るから組合費も安くなる。

”県職員組合には約4千人が加入。傘下組織の組合員が約8万3千人の連合岐阜内でも大規模な労働団体で、組織率は9割を超える”
本来の労働組合 キタ━━━━ 労組の皮をかぶった政治団体の終焉の開始だあああああ…!
ようやく労働組合活動がはじまるううううう…!(歓喜
旧同盟系が立民では国民につき自公とも連携を図るというのは容易に想定できたけど、まさかゴリゴリの総評系でもこうなってくるとはね。
連合会長があの人じゃあ、こうなるよね。まだまだ増えるんじゃない?
これまた思い切ったな
参院選も近いのに野党連合へのダメージになる様な事が続くな
良いぞ
うらやましか
都市交が解散してうちは自治労配下になったんだけど、一気にブサヨク臭がしだしてなぁ
---
こと政治に関しては、個々の組合員で思想が違うので良い傾向かも。

全労働者が立共支持者ではない…。
野党の支持基盤の瓦解が始まった感じ
ワロタ
自治労も自治労連も弱くなっていく。「
うはwww
連合の川本会長代行は面目丸つぶれ。
しかし自治労がこれだと、次は日教組、日高教、JP、JRあたりも危ないかもなぁ。
自治労脱退とかあるんだ...
うわ圧倒的賛成多数での可決やん。
労働者に見限られる政党…一体、何憲民主党なんだ…。
偉大。
「組合員には特定の政党などにとらわれない活動への強いニーズがあり、脱退することが活動の幅を広げる上で最善の選択だと判断したという」偏り過ぎなんだよな →
>>同組合によると、組合員には特定の政党などにとらわれない活動への強いニーズがあり、脱退することが活動の幅を広げる上で最善

既存の労組この言葉心に刻めよ。
これがもし全国的な潮流になったら、立憲民主党から組織内候補を出せない日もくるかもしれない。全トヨタ労連もそうだけど、思想より政策本位への転換。
自治労は町村役場や県庁の職員が加入してるから実は保守政党と親和性高い説は度々唱えられてきたところだから分かる
自治労は市町村の労組も加盟してます
県庁だけで抜けると
色々な波が立ちそうですね
組合員には特定の政党などにとらわれない活動への強いニーズがあり、脱退することが活動の幅を広げる上で最善の選択だと判断したという。
組合が選挙運動しなくなったところはこういうの増えてくかもね
執行部がどこかの党の協力関係だったらまだマシみたいになってきそう
引用:
岐阜県の職員組合、自治労を脱退「特定政党に偏らず」


こういう報道と併せて見ると、芳野会長の動きは組合員の意識の変化と連動してるんだろうね。
いつかどこかの組合でこうなるとは思っていたが。
自治労も連合も最近は活動が見えてないし、立民といつまでもなかよしこよしだし。
もう組合がはばをきかせる時代
4000人規模の組合が連合岐阜の傘下を離れる、すげえニュースだ。
🙆‍♂️
〉「県職員組合」は16日、上部組織の自治労県本部から今月末限りで脱退することを決めた。
〉 組合員には特定の政党などにとらわれない活動への強いニーズがあり、脱退することが活動の幅を広げる上で最善の選択だと判断したという。

こういうケースは増えていくだろうな。
岐阜新聞
これは全労連をお金のなる木にしている赤い党もうかうかしてられないのでは?
組織率9割、約4千人加入。連合岐阜からも脱退。政党に偏らない活動へのニーズ、か。どんな活動を展開されていくのかな。/
いいね。
自由意思で支持していただけるよう売り込もう。
この「特定政党に偏らず」はどっちの流れ? 小畑寄り? 芳野寄り?
自治労って脱退できるんだ(知ってた)
『 の職員組合、 を脱退 賛成多数で決定「特定政党に偏らず」』( 約83,000人
約4,000人(組織率 9割超)

タイトルとURLをコピーしました