メディア記事

アングル:日本企業がロシア事業に苦慮、欧米勢撤退で焦り募る

バズる指数ピーク 394

 twitterコメント 54件中 1~54件
自分の方針を持たずに後ろからそろりそろりとついていく。ということですね。
既に我々も否応なしにその影響を受けており、この影響は今後益々大きく、深刻化することが考えられる。
だからこそ世界中が1日も早くこの戦争を終わらせるための方策を模索しているのである。

「危機」ではなく、「戦争」である。

(2/2)
出足が悪いな、日本は。
決断力の鈍さ、利益よりも人権を優先しなさいよ!
共産圏に投資する場合、
緊急事態には直ぐ対処出来るだけの余裕があるから、
海外の企業は動きが速い。
日本企業は極力まで投資するから、
引こうにも引けなくなる状況が現状wwww
何か…the Japan的な話。
なかなか難しいよね。
「連日会議」というのが何とも日本企業らしい…
UNIQLOだけぢゃない
レピュテーションリスク
中国やロシアといった独裁者に支配されたヤバイ国にビジネスを展開するにあたってのリスクマネージメントが欠如しとったということだろ。
» 何をするにも日本は政府も企業も決断が遅い カルロスゴーンの指摘通り
今すぐロシアから撤退すべし。 産の天然ガスと石油は一滴たりとも輸入禁止。ロシアガニは、カニ蒲鉾で代用。ロシアボイコットだ。サハリン2と1の三井三菱帰って来るべし。 人が毎日殺されてるんだよ。

日本企業がロシア事業に苦慮、欧米勢撤退で焦り募る
「欧米が先に動き、それに従って、または、欧米に言われて初めて彼らについていく。はっきり軸足を持たず、じっくり状況を見極めてから、後ろ指を差されないようについていく」

…。
【 世界からの経済制裁で、ルーブルや、ロシア国債の格付けが大暴落が顕著の中、ロシアにある企業は早い判断をしないと、大変なことになるだろう。
「世界的な機関投資家を株主に持つ企業はじきに、あるいはすでに圧力を感じているが、日本にはまだそうした株主のいる企業が多くない」
🐀国の事もそうだけど
日本の経営者って、皆岸田首相みたいな人ばかり?
役職になりたくてなったけど、能力が無いって・・・
本当にいっぱいだね平和条約見結んでない裏切りの抑留者虐殺の国へよく行くよね
いくら儲かったの?
こうして、日本企業のあまりにも低質な経営倫理が世界中に刻まれていく。
ウラジミールと同じ未来を見ているシンゾーと同じ未来を見ていたツケじゃないの? /
SWIFT止まってるから円に交換できないし、ルーブルの価値下落するリスク高過ぎるのにルーブル稼いでも仕方ない気がするけど。
日本政府は官民連合体のサハリン石油ガス開発(SODECO)への出資を通じてサハリン1(日ロ経済協力のエネルギー開発事業)へ資金供給をしている。

日本政府は一刻も早く明確な方針を示すべき。
»
「日本がロシアに資金供給を続けていること自体が批判されるリスクがある」もう顕在化してると思うんですが・・・・・…
情けない。アメリカやイギリスは国益が最大化されるよう動いているだけ。企業は、己の利益の為に最も良いと思われる選択をすれば良いだけ。要は面従腹背。
「幹部らからはレピュテーションリスク(社会的評判やブランドイメージへの悪影響)を危惧する声」「良き企業市民であるには、政府の制裁方針を順守するだけでなく、制裁対象外の事業を停止することも必要」→日本企業がロシア事業に苦慮、欧米勢撤退で焦り募る
💬人命軽視、人権軽視の企業は購入しない。
"日本企業がロシア事業に苦慮、欧米勢撤退で焦り募る"

ESG(環境、社会、企業統治)投資の広がりで早くから社会問題への対応を迫られていた欧米企業は、ウクライナ侵攻に非難の声を上げて事業撤退を相次ぎ決定。日本勢は判断の遅れを認識している。
悩ましい問題。
はよ決めろよ
🌐 日本企業がロシア事業に苦慮、欧米勢撤退で焦り募る
>ESG投資で社会問題の対応を迫られていた欧米企業は侵攻非難、撤退を相次ぎ決定 日本企業/連日会議、リスク議論 国益と人権のはざま/サハリンLNG 制裁対象外でも停止必要
REUTERS 22.03.07
11:26
レピュテーションリスク(社会的評判やブランドイメージへの悪影響)を危惧する声が聞かれる。
日本人って損切りが下手だよね。
墓穴にもなるけれど見切りが悪いわ。
経営判断が稚拙で遅い!
日本企業の致命的欠陥!
残念至極!
いやいや…。日本企業🇯🇵が決断出来ないのは、責任持って判断する奴が居ないだけですよ。皆んな保身しか考えていませんから。
>はっきり軸足を持たず、じっくり状況を見極めてから、後ろ指を差されないようについていく

正義ではなく損得で動くのが日本人の特徴?で、歐米人と大きく違ふところ。
一つヒントをあげるとすれば、
「世界各国の世論を見なさい」
被害状況からどれだけ、制裁が長引きそうかで判断すればいいのに、多分それすらも予測できない人たちなのだな。
ウクライナの被害状況見れば一瞬で判断できそうなものなのに。
ウクライナの関係で人道的問題としても、雇用の継続も人道問題になる。商業的には、契約に反した行為をロシア側が行ったかの判断基準もある。違背が無いのに契約解除すると、日本が逆に訴えられる。ロシア国民を味方につける必要もありそう。
幹部らからはレピュテーションリスク(社会的評判やブランドイメージへの悪影響)を危惧(きぐ)する声が聞かれる。
日本は主体的に動ける国ではないですから。企業トップは「政府の指示に従います」と言う。
🌈🔴🔵⚪2022年3月7日11:26 午前2時間前更新
🔷

➡️➡️➡️日本勢は現地の雇用などへの影響も考慮せざるを得ないとする一方、判断の遅れも認識しており→☛こういう温情主義が❛身の破滅❜を招く💦
日本企業がロシア事業の扱いに苦慮(「国益」と「人権」?)。物流の混乱などを理由に生産や輸出の停止に動いているが、ESG(環境、社会、企業統治)投資の広がりで早くから社会問題への対応を迫られていた欧米企業は、ウクライナ侵攻に非難の声を上げて事業撤退相次ぐ中で
何を迷っている。迷わず撤退すべし。
遅い決断は日本企業のお家芸

「日本勢は現地の雇用などへの影響も考慮せざるを得ないとする一方、判断の遅れも認識」
「欧米が先に動き、それに従って、または、欧米に言われて初めて彼らについていく。はっきり軸足を持たず、じっくり状況を見極めてから、後ろ指を差されないようについていく」
日本企業、本当に情けない。
完全に逃げ遅れたか?去年のアルケゴスショックみたいなもんか?
アングル:日本企業がロシア事業に苦慮、
欧米勢撤退で焦り募る🚀
日本はLNGの約1割をロシアから輸入。
ある大手商社の関係者は「エネルギー問題は国益や公益にもかかわるため、政府やその他の関係者とも緊密に議論している」とした上で、同時に、企業価値や株主への説明も考えなければならないため「難しい立場だ」とも語る。
欧米がどう動くかばかり気にして「どうしようと思うか」が無いっぽい。「雇用に影響が」ってこういうのそれが目的でもあるのでは…
継続するにしても決済の問題がありそうな気もしますが……悠長ですね。
【国際人権関連情報】
非自由民主主義国家中国に進出企業の経営陣は早急に中国撤退を実行していただきたい

中国が台湾と日本に侵略戦争をすると明確に発信している

日本企業がロシア事業に苦慮、欧米勢撤退で焦り募る
本当に外交をとるか、国内エネルギー確保をとるか。いつも「優先順位」決定が求められる。これほど商社が原油・天然ガス等に関わると実感できたのは久しぶり。欧米に右習えするのか?日本。
ある大手商社の関係者は、「エネルギー問題は国益や公益にもかかわるため、政府やその他の関係者とも緊密に議論している」とした上で、同時に、企業価値や株主への説明も考えなければならないため「難しい立場だ」とも語る。
「自動車メーカー幹部は、撤退すれば現地の雇用に影響が出るとし「なぜ撤退しないのかをしっかり説明しないといけない」と話す」←どこかわからないが、理解する株主いないのでは?
さっさと片付けしてください。経済制裁はみんなでやらないと効果が早く出ない!
タイトルとURLをコピーしました