メディア記事

「EV充電器」マンション導入への高すぎるハードル | 電動化

バズる指数ピーク 99

 twitterコメント 70件中 1~70件
コレ、簡単にマンションに普及しちゃったら直ぐにソッコウで電力不足に陥りますよ。 の普及より発電量を増やすのが先!☝🏻

「EV充電器」マンション導入への高すぎるハードル
電気自動車の普及には走行距離やコストなどの課題があるが、充電インフラの拡充が急務。
充電器合計を8年で約10万台増やす必要があるが、利便性の高い高速充電は1区画300万かかるため、整備が進むのか懸念される。
「国内のEV所有者のうち9割は戸建て住民」、かぁ。
分譲以上苦労しそうだけどこれを賃貸でやってみせるところから情報発信したいという気持ちはある。
こんなことやったらマンションを建設する時、発電所の建設も必要になる。
馬鹿げている。
菅は気づかなかったのか?
この問題…国単位で本気にならないと、EV(電気自動車)は日本で売れないよ😫そもそも、日本国内の もあるからね…🤔🚗→⛽️or🔋🔌
まだBEV乗ってる人が少なく、マンション駐車場に充電設備の導入が管理組合で賛同を得られない問題。そのハードルを下げるための新ビジネスも登場してきてるとか。/
正直、 が環境に良いとも思えないし、熱効率も悪い。使い勝手もまだまだ、としか思えない。どこかでブレークアウトが来るのかもしれないが、10年以内は想像できない。
『普段は急速充電器がある近くの自治体の役所に立ち寄って、充電しているという。急速充電とは言っても、100kmほど走るだけの電気を充電するには30分近い時間がかかる。』
『毎日車を使うため、4日に1回は充電する必要があり、それが非常に面倒だ。』
住民の合意形成のカギがEV所有者数なのであれば、ある地点からなだれのように一気に導入が進むとも思うけどな。いずれやらねばならない。
家での充電で電気代以上のコストがかかるならお得感がないし、なにより機械式駐車場のところだとどうやって充電しろと
100kmで30分の充電❓
<EV charger at condo parking lot

簡単
有料化月極駐車場で設置メンテ費上乗せかも

立体駐車場はご存知お荷物>
本気でやるんだったら、脱炭素と絡めて国が補助金出すのかな
これから新築ならいいだろうけど後付けは組合員の総意が得られないだろうね。駐車場の空きが埋まらない様になったら特定スペースに設置して時間貸しが現実的かのう。
本気でやる気ないんじゃない❓
未だに、光ファイバー入れてくれず、VDSLしかないマンションもいっぱいあるんだぜ。EV充電器なんて夢のまた夢。
充電器もない環境でEVを買うのはバカの所業だと思う。一体何を考えてるんだろう?▷
うち(分譲)もEV車が増えてきたからそろそろ議題にあがってくるかも。1区画数十万なら安いじゃん。
これは、そのマンションでEV車もってるやつありきの話になるからなぁ
先にインフラやっとかないとEV車買わないんじゃない?
現実はこんなものです。『一番多いのは、管理組合で検討課題に上った後、住民たちの話し合いで「(まだEV所有者がほとんどいないので)時期尚早」と...』
マンションは将来売ることが前提であれば資産価値向上で検討は進みそう。永住前提だとそうはいかない。
一時分譲に住んでたけど、こういう時分譲はほんとめんどくさいよね。何でも反対するうるさ型の住民いるし。

EV充電器あれば資産価値も上がるしいいと思うんだけどね。
何かを創る訳では無い。勿論、1つのアイデアであり、存在価値はある。
仮にEVに切り替えても充電する電気を化石燃料で発電してたならガソリン車以上に炭素を排出してるんじゃね?
この問題を解決する方法を思いついていて、きっと某業界がサービス化すると思っている。
マンションとかに住んでる人達は充電設備が無いと今の所、買っても不便でしか無いんだよね
これからは新築マンションはEV充電器を最初につけておく必要があるでしょうね。
こういうマンションへの導入って鶏が先か卵が先かって議論になるのよね。
まだEV所有者少ないから充電器入れないだと結局EV所有者も増えないって言う。
駐車場全てに設置しとかないと、誰かが受電したまま一晩占有もあるよ
EV職場充電のわたしは燃料代ゼロ いい会社
現在、電気自動車を保有できるのは高額所得者に限られるという事実。
それは電気自動車が高額だからという理由だけではありません。
電気自動車を実用的に利用するには充電設備を備えた一戸建てに住む必要があるからです。
バッテリー積替式EVをトヨタでを提唱しているぼくには、充電問題は大きな根拠だ。
以前から言っている集合住宅における課題🤔 🔌メーカーが100%EVにシフトしても、充電インフラが整わないことにはねぇ…😷 →
EVなんて原発増加のための口実でしかないのにね
あと、充電設備の課金は、「供給した電力量でなく設備の使用時間」。これは比例しないのに。スマホの充電もそうでしょ?電気ガス水道ではそんなことやってないよね。このインチキな運用は許し難い大問題◆
新築のマンションには義務化するくらいしないと。現状マンションの駐車場に充電器設置なんて不可能。
敷地内に2〜3個充電設備設置してもEVの台数増えたら奪い合いになってトラブル増えるだけ気がする
駐車場自体も分譲にして、自分が持っているところは、所有者の負担で設置とかできないのでしょうか。
これは課題ですね。
マンションへの導入はかつて法律で駐車場義務化したのと同じ様に充電設備も義務化しないと普及はしないだろうな
補助と義務…両輪
都度割高の使用料を取るぐらいじゃないと集合住宅じゃ無理でしょ
で、EVユーザーはそんならいらんとキレる
読んでた
は、スマホと同じように「 では、ムリゲーだなw
マンションや店舗や月額駐車場にもEV充電器を設置できるソリューションが設置できるとだいぶ変わってくると思うけど、電気引いてきて時間当たりの課金とか構築できれば、かなり普及する可能性がありそうな。
うちの近所のマンションにもテスラ停まっていて充電どうしてるのか気になったが、やはり充電しに出掛ける人いるのか。買う時に気付けよ…。
「EV充電器」EV普及の壁になる可能性も | 電動化 …
既存マンションにEV充電器を導入するのは厳しいでしょう。導入提案する本人がいなくなるケースもあるし。
悩ましい。
充電設備ないとEV車に買い換えない。かといって設備ないまま車購入は使い勝手が微妙。
マンションも充電設備を共有設備として国の補助金制度で支援すれば普及するはずだ。
今は高いが、5年後はどうか。
確実に来る未来に備えて、情報は常に収集せねば。
充電器、1区間300万...🙄
マンション住まいの人にとって、EV(電気自動車)を持つことには、ガソリン車に比べて煩わしいと思う点があります。充電の問題です。
マンションでの「EV充電設備」設置問題
イギリスではマンションなどの高層の住宅は少なくて
この問題はほぼ無い さて日本はどーなるんですかね
一昨年時点で、ロンドンでも地価が上がりすぎたためか、新しいマンションあちこち出来ていましたが・・
てかそれエコでもないと聞いた
電気何で作るのってことで
原発とセットのリニアと同じでは?
しかも
電気を充電して走るって効率悪いとか
帰って環境に負荷がかかるとか
読みましたが

そんなもん広げて
ほらやっぱ原発地震列島でも必要じゃん
なんてまっぴらですが。
「EV充電器」
マンション導入への
高すぎるハードル
難しい合意形成、
EV普及の壁になる可能性も
| 電動化 …
「経産省の目標では、2030年までにこの普通充電設備を12万基にまで増やす計画になっている」
そんな電力どこから持ってくるの?
充電バイクみたいにバッテリー持ち運べたら電気自動車もてるかな
数年後にマンション理事会の担当が回ってくるから、そのタイミングで充電器の設置提起を目論みてる。
充電インフラの普及なしにEVの本格的な普及はありえません。しかし、中でもマンションにおける充電器設置には大きなハードルがいくつかあります。
★「既存の分譲マンションにEV充電器を設置する」というテーマは、分譲マンションの特徴の一旦が端的にわかる事例です。
EV充電器マンション導入への高すぎるハードル 難しい合意形成、EV普及の壁
収入のうち9割は管理組合に入り、1割をユアスタンドが運用代行手数料として徴収。充電設備を使用する住民が支払うサービス料で初期投資を回収。
国内EV所有者のうち9割は戸建て住民で集合住宅は1割
■今人気の記事■ 【
電気自動車がいまいち普及しないのはマンションや駐車場に停めている人が多いからなんですかね。
記事に出ている数字がちょっと気になった。将来15万基?
(続く)
東洋経済オンラインに掲載されました。

マンションへのEV充電器導入の高すぎるハードルをユアスタンドが解消させていただきます!
既設のマンションに光回線導入の時も同じ議論でした

ハードルは高くなく
合意形成も難しくもなく
そしてEV普及は進む🚗
EVって本当に誰得なんだろうっていまだに思う。国が納得のいく補助金を出して、マンションの管理組合がしぶしぶ導入ってことになるのかね?
EVは一戸建てのメリットです。
誰がいつから使うかわからないものには設備投資しにくいのはなんとなく想像がつく。EV車とガソリン車の移行期がより明確だと社会インフラも整いやすいように思う。
マンションに充電器無いから購入してないかもだけど、EV所有者が少ないから見送られるという…
そもそも大型ハイルーフが置ける駐車場が少ないのに、EVに平置き区画占拠されてたまるか!(←本音🤗)

「EV充電器」マンション導入への高すぎるハードル | 電動化
タイトルとURLをコピーしました