メディア記事

「作文の添削は労働ではない」"自主的行為"扱いされる公立学校教師の理不尽 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

バズる指数ピーク 66

 twitterコメント 51件中 1~51件
🙅‍♀️
夏とか春とか秋には休みみたいな日がいっぱいあるだろが。甘えんな。
コロナのせいで余計に趣味という名の労働が増えている。
校内いる上の先生(学年主任)にペン入れをするように指導されたことがあります。裁判所、学年主任どちらが間違っているのでしょうか?
文部科学省がガイドラインを出すべきだと思います。
保護者対応は業務じゃないんだね。
裁判所の判断ってあまりにも現実とかけ離れてませんかね。
【PRESIDENT】 ▼公立学校の教員の勤務時間外の業務についての裁判の判決が、さいたま地裁で出た。時間外の保護者対応やプリントの採点、児童の作文の添削などは、労働時間として認定しなかった。
時間で給料決めるのに無理がある気が |
【異次元世界】 教員が勤務時間外や休憩時間に行う業務は校長の命令がない限り自主的、自発的行為(趣味)として労働時間とはみなされない。
やっぱりな。
学校の先生方の「労働」が認められない件は本当に大きな問題だと思います。善意に頼ることがデフォであってはならないでしょう。行われた労働には適切な対応(支払い)が行われるべきです。
この件、なんらかの形で関わることができれば良いのですけれどもねぇ…。
5分で1コマの授業準備は不可能。
色んな人に読んでもらっても、結局部外者から見たら「嫌なら辞めろ」になっちゃうんだよなぁ。あとはまるで教員は税金払ってないみたいな言い方のやつもいるしなぁ。
働かなくていいかな?
なんとなくわかってたけど、あらためて読むとホントひどいよね😭
作文や生徒の作成物の添削は労働だよねー?教科で指導する事柄に関連してるし。
要はサービス残業ってことよね(゚A゚;)
校長の指揮命令の有無
よし、採点するのをやめよう!
「校長は、勤務時間外に部活動が展開されていることは百も承知のはずだ。今回の裁判例もそうだが、これまでの判例でも、指揮命令とは黙示的なものも含まれている。なのに、時間外の部活動は校長の指揮命令の下の業務ではない、と言えるのだろうか。」
クソ判決
教員はブラック。
ブラックな人間が教育すれば、ブラックな人間が育つ。
日本の学校は社畜製造業。
この判決はさすがに納得できない…

子どもたちの学力をあげるための、プリントの丸付け・ノートの添削・作文の添削等その他色々が労働じゃないならば、やらなくていいの?家庭に丸投げしちゃっていい?これも教育なんじゃない?
教員の仕事って何…
『 2022年1月19日:
『公立学校の教員の勤務時間外の業務についての裁判の判決が、さいたま地裁で出た。』
授業内の活動時間が減っても
子供がざわついてもお構いなしに、授業時間内で添削することしか、解決策が見つからない。

果たしてそれでいいのだろうか?
全部労働ですが。。。文科省、厚労省、大丈夫ですか?
公務員は全体の奉仕者である、という憲法からきてるんじゃないかな
自主的な時間外労働を全拒否する,という遵法闘争をやった方がいいんじゃないかこれ。労働組合は何をやってるのやら。 >
全教員が最低でも1年間、一度この判決で「労働と認められた業務だけ」をやって、それ以外は一切拒否してみてはいかがだろう。
見直さざるを得ないだろう。
これが分かっていて教師になったのだから黙って働け!

という頭のおかしなヤツがいる。
そういう意見をもつヤツらを黙らせなければいけない。
こんな待遇じゃ、まともな人は民間に逃げるよな。
えっ、授業の準備に5分しか労働として認められないの😭
労働時間と認めなかったリスト酷すぎ!一言も発言もしない参加してるだけのMTGに埋もれて、仕事忙しくてなんもしない高給の人と比べてありえんよ
ブラック企業=公務員。
国家公務員や教員はその最たる例なのでは?🤔
本来の業務以外をさせられてることが多すぎる。公務員数が少ないことが原因。
裁判官だって「感覚的にはおかしいけど、法律に書いてあるから仕方ない」と思っているってことでしょ。国会が悪い。
今まさに、卒業文集添削してるが勤務中には、なかなか終われない。。
えっ?!

作文の添削も労働にならない????

言葉が出ません( ;´Д`)
教員の奴隷労働問題は左巻きが熱心に取り上げるが、コロナ戦争時代、保守派も注目してほしい。
教員残業・さいたま地裁判決についての記事です。多くの方に注目して欲しい。
なお、私が専門誌に書いた論文ももうすぐ刊行されます。
【部活動指導は法的に矛盾だらけ】

「さらに、休日の部活動指導には、特殊勤務手当のひとつが支給されている。なぜ、労基法上の「労働」とは言えない自発的なことに、公金を支出するのか。

このように、部活動指導の法的な性格は矛盾だらけ、あるいは甚だ曖昧なのである」
働くみんなの環境や質がもっとよくなるような判例を残して欲しい。
マジでおかしいよね。
皆、明日の授業準備5分だけして5時で帰ろう。
明日から
宿題みない
授業準備は教科書めくるだけ
(プリント作るなんて不可能)
(印刷だけで何分かかるの)
不登校児童の対応しない
落とし物は拾わない
作品貼らない
授業ノート集めない
(見る時間ないから)
児童トラブルの保護者連絡しない
ふざけんな
「授業準備が1コマ5分まで」が埼玉地方裁の判決。(最高裁の判例を踏襲)これでは公立校の教員を目指す若者は益々減る。教育自体が尊重され無いがそれでいながら「偏差値教育が特質だ」というこの国にどんな希望に満ちる未来があるのか?心を育てる法的環境整備は司法の責任‼️
こうゆう現実があるにも関わらずこれ以上教員の負担を増やし、学校に責任を押し付けるんじゃねーよ。
教員業務の肥大化をやめさせろ。
昔から問題なのが分かっていながら何もしないのが日本
作文は集めず、小テストはやらず、保護者対応はしないと。もしこれが正しいなら学校の業務削減を周知徹底させねば。なんせ判決ですから。
法律が古そう
ほとんどが時間外労働と認められないとは。
これで学校の先生方に過大な要求をするのは酷です

思考力をどうするのかは
各家庭の判断になるようです

「作文の添削は労働ではない」"自主的行為"扱いされる公立学校教師の理不尽 授業準備は1コマ5分だけ認定
さいたま地裁の判決によると公立学校の教員は「授業準備は1コマ5分しか認められず、業者テストの採点は認めるが小テストの採点は認めないなど一般には理解しがたい内容となっている。このような制度では教員志望者をさらに減らしてしまいかねない」
教育研究家・妹尾昌俊 氏
タイトルとURLをコピーしました