メディア記事

「この子には障がいがあります」 障害をオープンにするタグを配布する47歳母親の決意

バズる指数ピーク 45

 twitterコメント 57件中 1~57件
障害があることを「見える化」することで、聞いてはいけない、触れてはいけない、と決めつけがちな健常者の心のハードルが下がるかもしれない。

「この子には障がいがあります。」と書かれたオレンジのタグ。
今年の6月にCFで資金を集め2000個を配布。まずは知ることが大切📢
また一つ素敵で普及して欲しいタグを知る事が出来ました。
ありがとうございます。
一人でも多くの人に読んで欲しいと思いました。

を配布する47歳母親の決意
オレンジ色で「この子には障害があります」とはっきり書かれたマークを配布

息子さんは難病のワーデンブルク症候群そしてASD
生まれてから今まで
は にある であり です

お気軽にご相談ください
がんばってるお母さんを応援したくなる。
“その時、周囲の人は決して障害者に無関心なのではないと知ることができました。障害をオープンにすることで、優しくしてもらえることに気づきました”
グレーだと中々難しいな…
障がいがある方に手をさしのべてあげたいと思ってもそのことに触れてはいけないと躊躇してしまう人は多いけど自ら示してくれると地域と関わる機会が増えるかも😊
息子さんだけではなく我々にとって、或いは未来の無数の人間にとって大切な事をされていると思う。偉大なこと。
AERA云々は置いといて!パラリンピックの間は良いけど感動も時間と共に消え、日常生活の中ではトゲトゲした人の多い事に心が痛い。自身も気をつけなければ😥
「私が死ぬまでに、明ノ心にどんな環境を残してあげられるか。泣いている暇なんてないですよね」

これに尽きる
声をかけて良いのか見守ってるだけで良いのかよく悩むのだがタグが見えたら声をかけやすい。もし言葉で嫌な思いをさせたらと心配して一歩ふみだせないので。
見た目からは理解してもらえないが一番辛いし、良くわかる。
私もヘルニア持ちで、調子が悪くゆっくりしか歩けないときがある。そんなとき、遅ぇと言われたり、八つ当たり的にぶつかってこられたりした事があるから。
強い……
(文中抜粋)「私が死ぬまでに、明ノ心にどんな環境を残してあげられるか。泣いている暇なんてないですよね」かつて大泣きした母は、笑顔で言い切った。

…大共感。
そう、暇なんてない。
これ有り難いです…
タグの有無で判断するのは駄目かもですが、ビビリなため、お助けしましょうか?などもかなり勇気出して言ってます。
楽しそう。ガンガン前に!
このくらいの子がバギーに乗ってる時点で事情があると思うのが普通だと思うんで、冒頭の中年女性や蹴ってくる人は想像力がないのかな?と思います。
心に響きました
これは泣いた。お母さんは色々な事を乗り越えて、笑顔で前に進んでいて。
子供のために環境を整えようと頑張っている。子どものぱっと見だけで、言う人もどうかしてる。
周りが優しい環境の中で生きていって欲しい。
母は強し!です。
子供から学ぶことが沢山ある。
障害は人それぞれ。ただ一つ言えることは、決して不幸では無い、ということ。一般の理解がもっと深まりますように。
共感しました。
聴こえにくいことは見えにくいからこそ、私も今は娘の広報担当です。
『笑いながら泣こう』

障がいを持った子の母親としてじゃなく
これからも生きていく
一人の女性として

共鳴した言葉✨

「自分を責め続けているということは、気持ちの矢印が自分だけに向いているということ。泣くんだったら、笑いながら泣きます」
私も今でも不意に泣いちゃうけど、泣くと母乳でなくなる。泣いてる暇があったらその分水分とって母乳あげなきゃと思いながら何とか生きてます
普通に考えれば、
大きい子がバギーに乗っていたら、
障害や病気があるのかな?と思います。
文句を言った人は単純に頭が悪い。
私も「見えない障害」で四苦八苦している親の1人。
実は先天性の指の奇形もあり、昔は人の目家族が気にしたっけな。
観ても感じたけど、もう少し社会が多様性を許容してくれるといいな。
やさしく見守って!
説教したりバギーを蹴ったりする周りの人が頭おかしい…
にゃるほど!

とらきちも「でかい子ども乗せて甘やかしてる」って、何度か過去に誤解してた可能性あるにゃ!

にゃるほど、わかった

「この子には があります」 をオープンにするタグを配布する47歳母親の決意〈dot.〉
日本人って心が狭いとか思う。もしかしたら地球上で1番心がちっさいのかも。海外とか行くと痛感する。それって本当に豊かな国ではない証拠かも
見た目でわからないだけに色々言われたり 誤解受けること多いよね。一番傷つくのは一緒にいる事の多い母親😥

わかっても変な目で見る人も多い😢優しい社会になってほしい。
何の気なしに読んでいたらちょっと泣いてしまった。
心から応援したい。
素晴らしいお母様
こんなタグつけとかないと察することができないバカが増えたってことよな。嘆かわしいわ。
毎日発達障害のある子達と接して(今日もめちゃ元気だった😄)この子達が大人になる前に今よりも優しい社会になればいいなと思う。
なかなかの英断ですよこのお母様は。
周りに解らせた方がやりやすいと思ったんだよね。
他にもベビーカーっぽいけど特殊な車椅子もあるから皆ちゃんと理解しよう。
Twitterのアカウントがないか検索してみたけどでてこなかった💦
こういう活動はもっと広く認知されて欲しいなと思う。
これ欲しい。
長男が小さい頃『障害があります 一人で歩いていたら保護してください』と布にマジックで書き背中に貼って外出していました😊
/ AERAドット
蹴られはしなかったけれど、すれ違いざまに言葉で言われたりと、同じような経験があるので…😢
わいが無頓着すぎるんかもしれんけど、何歳の子がバギー乗ってても「バギー乗ってるね」位の感想しか無いんだけど(障害の有無関係なく)世の人はそんなことくらいで「キィーッ躾がッ」って目くじら立てるの?やばく無い?カルシウム足りてなく無い?
障害って個人差があるからなかなか手伝ったりはできないけど…
乗り合わせたら
近くでニコニコする。
(私はあなたの味方です)

伝わるかなぁ。
すごく素敵なお母様だと思う。
思いをした事があります😥

見えない病気、理解されにくいです。
「 障害をオープンにするタグを配布する47歳母親の決意〈dot.〉
”障害があることを「見える化」する。”

いいことも悪いこともあるよね。
逆も然りで。
見えない障害は伝わりにくいから、敢えて伝えると相変わらず引かれる。
お母さん、素敵👏👏👏👏👏👏
と同時に、明らかに大きな子がバギー乗ってる時点で、何らかの事情があるのでは?と、思わんもんかね。
「この子には障がいがあります」 母親の決意〈dot.〉

子どもは理解します。ウチの子の小学二年時のクラスメイトを皆が助け、また、皆が彼から学ぶ姿は素敵でした。

他人のお子さんの躾が悪いと口を出す世代は残念ながら高齢者が多いですよね‥
[発達障害(自閉症スペクトラム)]
PRを担当するパラリンビクス協会について取材頂きました!
一つ一つのエピソードを丁寧に積み重ね、想いと覚悟の伝わる記事にして下さった記者さまに感謝します。
【News】
バッジに気づいた人から『何かできることはないですか』と声をかけていただいたり、どんな障害なのかを聞いてくださったり、バッジがきっかけで声をかけてもらうことが増えたんです。
共に持ち寄りたい配慮と理解
共に守れたら、
共に笑顔になれると信じたい

▶「この子には障がいがあります」

障がいを…
他の方々へ 知ってもらえる為への
タグを

配布する愛 47歳 母親の決意
〈dot.〉
「障害を主張するのではなく、知ってくださった方、その一人一人に、こういう障害や症状があるんですよと丁寧に説明していくことで、少しずつ社会が変わっていけばと考えています」
わかりそうなもんだけど?舌打ちとか蹴りとか意味不明😱
うちの息子も見た目は普通だけど、自閉スペクトラムと知的障害がある。この記事読んで良かった!元気が出ました😃
タイトルとURLをコピーしました