メディア記事

景観大丈夫? 街路樹1707本伐採 筑波研究学園都市の大通り23.5キロ

バズる指数ピーク 39

 twitterコメント 59件中 1~59件
ソース
つくばの街路樹が好きです。北海道のような、イタリアやフランスのような、海外の街のどこかにいるような、季節を彩る街路樹。また行きたくなる。
大大大大大賛成
ユリノキ、モミジバフウ、トウカエデ、シラカシ計4588本のうち1707本が対象。対になった二本の一方を間引くとともに、形の悪い木を撤去して街路樹全体のバランスを整える。
県道路維持課は「伐採直後は、市民から『木が減って悲しい』という声が上がるかもしれないが、五年ほどすれば、きちんとした樹形になる」と説明する。
街路樹も40年間もほっといたらそりゃ問題だらけになる。それにしても約4,500本のうち1,700本も一気に伐るのは違和感しかない。スカスカにしたら風水害リスクがかなり高くなりそう
うっそうとしすぎてどこに何の建物があるかわからないんだよね東大通りも西大通りも
まじ?! ここツーリングするの大好きなんだが、景観神すぎて
大学周辺の木々減る?
街路樹は研究学園都市の建設に合わせ、一九七五〜七八年に植えられた。緑を早く増やすため、二本を約三メートル間隔で一対にして密集させる「つくば方式」が採用された。
二本を約三メートル間隔で一対にして密集させる「つくば方式」の見直し、、、、、こんなことは最初からわかっていたはず。
景観も何も。この30年で木はうんと伸びて、いつだって「その時のつくばの新しい風景」だもん。また新しい景観になってつくばの世界ができるだけ。
一昨日の記事。茨城県の事業で、つくば市には知らされてなかったってのが凄いな。木の根っこが歩道を持ち上げてガタガタになる現象を根上がりというのか。メンテナンスされていない所は自転車の前輪への衝撃がキツいのよね
市側は今回の伐採開始について事前に県から知らされずwww

根回しの下手さに定評がある(俺調べw)市長が率いるつくば市が県政から相手にされずに取り残される街化してるんじゃねwww
県のいい分の筋は通ってる
大学教授も県側、そりゃそう
わからないが
つくば方式2本組早植えなら間引当然では?
3年試験期間経たわけだし

中央分離側に即水溜まり行き場なし🟦

景観大丈夫? 街路樹1707本伐採 大通り23.5キロ
個人的には街路樹があるのが「良い景観」にも見えないし、全部ぶった切っちゃった方がいいとは思う QT
小学生の頃まだ街路樹は低木だったけどいまやそこそこの高さになったし、競合や育生不良は確かに目立つよね。持続性を見据えて対応して貰えれば良いと思うけどな。
生育不良の木があったり、変な伸び方をしていて見通しが悪くなったりしている所があるから、間引きはやるべきだし、植え替えもやるべきかと。|
台風が襲来したり、大風が吹いた時に弱い街路樹は倒れてしまう事がある、枝などが落下したりと下を歩く歩行者などへの危険性がある。
景観よりも安全を考慮すべきであると思う。
道路ガタガタで危なかった記憶がある。
いや、これは妥当でしょう。街路樹なんだから景観が美しくなってナンボでしょうに。
10年前に見てた時点で所によりギュウギュウだったので、妥当かな
うまく再生してほしい。夏に車で通るのが好きな道。
大阪維新も似たような事をしている気がするが…
叡明なる筑波は学園通りは市街地の中にある通りという感じではないが、果たしてバザバサ切り倒して良いものか…?
街路の樹木は強い雨風を防いだり、夏には木陰を作ってくれるなどとても有難い役目もありますよね。
へぇ…(。•́︿•̀。)
西大通りを車で走っていて、大がかりに伐採しているのはじめて知ったけど、伐っているのは明らかに隣と近い木で、むしろいままでが密で不自然だった。伐っても景観は問題ないと思う。
ただ、2ブロック(信号2つ分)ぐらいの区間、2車線のうち1車線を潰して伐採作業しており、渋滞の原因になっていることも。市は静観ばかりしていないで、作業の日時や区間を広報誌やTwitterの公式アカウントなどで広報してほしいものだ。県が広報しても、市民には届きにくい。
伐採樹木のその後、地域での活用を提案したいです。
「県との窓口になってきた道路計画課は、「市道については根腐れ、倒木の危険があるもの以外、伐採しない方針 」」
つくば市には景観という概念はないのか。この方針はどうやって決めたのかな。
「CO2を削減目標の八一ドノレを上げて、経済活動を制限させ?」
「国家を貧困へと導く為に、緑や神社仏閣を削減中」
TOKYO Web
維持費が莫大なんだから切るべき。景観を道路に求るな。緑は公園に!維持費はすべて税金なんだから街路樹なんていらないんだよ。
これか。東大通りを通ったときに、トラックが止まっていたり、街路樹に目印のような紐が結びつけてあった。
日当たり悪い木は可哀想だし、間引くって意味ではいいと思うよ。
"市側は、有識者会議に名前を連ねながら今回の伐採開始について事前に県から知らされず、事実確認に追われた。"って、どうしてこうつくば市は関係機関と連係悪いのか。
西大通も東大通も両方か。もう始まっているらしいけど知らなかった。街路樹は人によって意見が別れるところだが、個人的には減りすぎないでほしい。
どっちも大事
適度に間引かないと。防犯上も。
木が減って寂しいとか絶対言わないわ。
事故の元でしか無かったし。
作業自体は必要なのだろうけど、県と市の間で妙なしこりが残りそう。印象深い独特の景観なのでおかしな印象を持たれないようにしてほしいかな。
/"(  ̄△ ̄)"\ノシムシティ2000で、木を更地にしてると自然の破壊者だと非難され支持率が下がったことがあるような。間伐材を使って何ができないものか。 "
この間、何で切ってるんだろ?と思ったけど
間引き計画だったのねー😅

さっぱりした印象
隣の木と近かったから仕方ないよね💦

銀杏の時期は本当に外景が綺麗だけどね😍
408号線ですね。これは大正義たと思うな。電柱の地中化も都心と同じくやってほしいね。
ボコボコの歩道よりは全然良いと思う
可能なら大通りの街灯増備も検討していただきたい。
500m間隔でしか明かりがない区間とかだと歩行者と自転車の接触が怖い
ただ君を愛してる撮影してたところよな🤔
結論, 景観は大丈夫. というか安全と景観のため.
え、これ県と市が若干食い違ってるんだ
知らんかった…
結構大規模な伐採だったんだ
えっ?
根本から切って街灯にしろ
【つくば市の街路樹】確かにうちの近辺でも随分バッサリやられてる。元々の特殊な植樹法や県と市の微妙な温度差など、いろいろあるんだなぁ…。
木の根がアスファルトを持ち上げて2寸くらいの折れ目となり、自転車をパンクさせる罠となる。

現地に行かない、クルマで素通りのオキモチナチュラリストは「切らないで」という。
あそこらへん,木が茂りすぎて標識が見えなくなってるんだよな…間引きも必要かも
【茨城】
あら〜、あそこバッサリ伐採しちゃうのね💦
銀杏くっさいから雌のイチョウ中心に減らせばいいと思う(´-ω-)ウム
美しい並木道なんです。
に選ばれるほど!
楓の紅葉と落ち葉がとても綺麗です。

伐採、心配です。
間隔が空くと景観が悪い方に
変わるはずです。
東京新聞 TOKYO Web
緑豊かな都市環境で知られる筑波研究学園都市(つくば市)の大通りで街路樹の伐採が進められている。茨城県は本年度、街路樹の維持、再生を理由に国道や県道沿いの千七百七本を間引く計画だ。
伐採が終わった洞峰公園前の学園西大通り=いずれもつくば市で
タイトルとURLをコピーしました